記録ID: 2281773
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
【山梨百90座目】白鳥山を雨の中周回。
2020年03月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 509m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:44
距離 7.1km
登り 513m
下り 512m
10:03
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜車泊は道の駅なんぶ |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道。蛭がいるらしい。 |
写真
感想
昨日、田貫湖〜長者ヶ岳〜上佐野〜思親山〜井出駅とヒルに絡まれながら歩いたので、今日は井出駅から白鳥山を登りどっかの登山口までと考えていました。しかし予報通り風雨が強く案の定テンションダウン。小さく周回してさっさと帰って部屋掃除しようと決めた。メンタル弱くて駄目ですなぁ(´ω`)
今日は山行中完璧に人に会わずに無事、山梨百名山90座目登頂しました。
下山後、ドキドキのヒルチェック!寒かったからか今日は被害無しでした(^^)
帰りは甲府近くからミゾレとなり笹子トンネル付近から積雪が有り4WDスタッドレスの自分の車は問題なく快適走行でしたが立ち往生した車やちんたら走行の車を多々見かけた。
無事帰宅し昼寝してからの、ビール飲みながら部屋掃除したりメルカリ出しにヤマト運輸に行ったり、28日のレコ作成したりしました。
二日間天気微妙でしたが充実した山梨2日間の旅でした。
そして今、志村けんさんが亡くなったニュースを見ながら29日のレコ作成をしているのだが、自分はドリフ世代では無いが小学校低学年位の時、近所の友だちとカトちゃんケンちゃんごっこや【志村けんのだいじょうぶだぁ】【バカ殿のエロい風呂】の話題なんかして過ごしたなぁ〜なんて思い出しながら寂しい気持ちになってしまった。
ご冥福をお祈りします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
krkdxさん
往復の時間の方が長いですね。往復6時間、登山時間の倍という感じかな。この辺りに行くのは、ほんと時間かかりますね。
富士山見えないなら♡の中に顔を入れて自撮りしなくちゃ
hamburg
HBさんこんにちは
まさかケチな私が白鳥山だけ登りには行かないですよ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2279848.html
ハートの中に顔かぁ
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する