記録ID: 2284029
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日本コバ
2020年04月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 856m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:12
距離 10.4km
登り 856m
下り 856m
12:22
天候 | 雨。(予報では曇りから晴れるのを期待していたが残念ながら) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口を少し登ったところにありますが、用紙はありません。 前日の雨で、増水していたため徒渉箇所が多くありました。また、道に水が流れている箇所もありました。 沢沿いのトラバース道を歩くのでロープ張ってある所ありますが、滑り止めにはなりません。 |
その他周辺情報 | 「道の駅 奥永源寺 渓流の里」があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
雨が止んでるのを期待して、前日入りして登山者用駐車場で車中泊しました。
残念ながら雨でした。滑りやすいので、木の橋や階段は通らずに徒渉しました。
増水で水の勢いも強いので徒渉も慎重に行きました。
急登はありませんが、トラバース道なので滑落には気を使います。
岩登りもあり変化に富んだ登山道でした。
ただ、今回のように増水時は行かない方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する