記録ID: 2287029
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雪入山 低山縦走
2020年04月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 481m
- 下り
- 473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:16
距離 8.3km
登り 481m
下り 476m
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千代田石岡ICより 下道で 雪入山ふれいあいの里 約8km (加平IC→三郷IC \460+ 三郷IC→千代田石岡IC \1,560) ■帰り R6で土浦市街地を抜け、桜土浦ICより (桜土浦→三郷IC ¥1,260) |
コース状況/ 危険箇所等 |
快適なハイキングコースで危険な箇所はありません。 また、標識も多く道迷いは無いと思います。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.13kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
感想
このご時世で迷いましたが、軽めの雪入山へ行ってきました。
雪入山ふれいあいの里は、閉鎖中でしたが、駐車場はハイキング客でそこそこ埋まっていました。
ぽかぽか陽気で久しぶりの登山が楽しめました。
麓から山頂までヤマザクラが多く咲いていましたほとんどが葉桜となっていました。来年も春先に是非訪れたい。
暑くなる前に、東筑波~筑波山までの未踏区間を繋げたいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とっても低山なんでしょうけど、チョイス素晴らしい♪
このご時世過ぎたら行きたいですねぇ(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する