記録ID: 2287540
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日本コバ(鈴鹿10座)
2020年04月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 808m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:33
距離 10.3km
登り 814m
下り 824m
13:34
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(国道421号沿い) 八風街道の登山口前(如来堂)にも数台駐車可。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
藤川谷コース 傾斜も緩く、豹の穴等の見所もあり、上りのコース利用がベストか。 沢の渡渉もあるが危険個所はありません。 |
写真
感想
鈴鹿10座の一つ。
7マウンテンは早々にクリアしたが、その後がなかなか進まなかったため、友人からの誘いに二つ返事で参加。世間はコロナで外出自粛を求めているが、3密を避けて行動すれば問題ないだろうと判断。現地集合現地解散で、お互いの間隔も少し長めにして歩くようにした。
日本コバの名前の由来は1説では山頂迄に2回休憩(コバ)するからと言われているらしい。(私たちは1コバだったけど。)
登りに藤川谷コースを利用したが、緩やかな道で、途中岩場もあったけれども大変なコースではなかった。山頂近くまで沢が多く流れていて蛭の問題さえなければ景色も素晴らしくのんびりできるいい所だった。今回山頂でランチとしたが、少し下の沢のある所でもよかったと思う。
降りに利用した政所道も歩きやすい道であるが、傾斜がきつく、景色もないことから降り利用がおすすめである。
帰りに道の駅で買ったクレソンはなかなか立派な物で、自宅でおいしく胡麻和えにしていただいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する