ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2288777
全員に公開
ハイキング
奥秩父

天気いまいちだけど素晴らしい景色、毘沙門山・観音山

2020年04月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:58
距離
14.2km
登り
1,193m
下り
1,195m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:39
合計
5:57
7:28
9
7:37
7:38
4
7:42
7:42
4
7:46
7:46
100
9:26
9:27
10
9:37
9:49
7
9:56
9:57
77
11:14
11:14
26
11:40
11:53
38
12:31
12:42
42
13:24
13:24
1
13:25
ゴール地点
天候 曇り時々雨、下山後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
倉尾ふるさと館の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
毘沙門山の壊れそうな橋と壊れている橋は渡れません(前者は渡るのはイチカバチカ)。沢に降りて渡渉しますが降り口はわかりやすいです。そのあとの尾根歩きはちゃんとした登山道です。踏み跡もしっかりです。分県ガイドの「長合沢の頭」に至る斜面は手を使って、木につかみながら登らないと登れないくらいの急坂です。下りも結構しんどい。あと毘沙門山への最後の登りも土が柔らかく、小さい石が乗っかっているので気を付ける必要がありました。あとは大丈夫です。
その他周辺情報 薬師の湯はお休みでした。(そうですよね)
日尾荊山遺蹟公衆トイレの駐車場に停めました。ナビは倉尾ふるさと館で出てきました。桜がきれい。
2020年04月05日 07:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 7:23
日尾荊山遺蹟公衆トイレの駐車場に停めました。ナビは倉尾ふるさと館で出てきました。桜がきれい。
ふるさと館です。あとで寄ってみよう。
2020年04月05日 07:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 7:24
ふるさと館です。あとで寄ってみよう。
渡って桜。いいね。
2020年04月05日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 7:26
渡って桜。いいね。
振り返る。こっちはピンク色の桜。
2020年04月05日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 7:26
振り返る。こっちはピンク色の桜。
スイセンもきれいです。
2020年04月05日 07:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 7:28
スイセンもきれいです。
バス停のところまで来ました。父不見山は右なんだね。
2020年04月05日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 7:35
バス停のところまで来ました。父不見山は右なんだね。
毘沙門水。飲みませんでした。
2020年04月05日 07:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 7:43
毘沙門水。飲みませんでした。
あ、レコで見てたトンネルだ。トンネルの左側に行きます。
2020年04月05日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 7:48
あ、レコで見てたトンネルだ。トンネルの左側に行きます。
道は崩れています。
2020年04月05日 07:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 7:51
道は崩れています。
そして崩れそうな橋。これはダメなやつでしょう。
2020年04月05日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
4/5 8:08
そして崩れそうな橋。これはダメなやつでしょう。
すぐ手前にテープがあって降りれます。川幅が狭いところがあります。
2020年04月05日 08:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 8:08
すぐ手前にテープがあって降りれます。川幅が狭いところがあります。
これが壊れてるアルミの橋。すぐ隣から渡れます。
2020年04月05日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 8:14
これが壊れてるアルミの橋。すぐ隣から渡れます。
そして急登。沢沿いはこうなるよね。
2020年04月05日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 8:15
そして急登。沢沿いはこうなるよね。
踏み跡はしっかりしています。電線の巡視道です。
2020年04月05日 08:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 8:22
踏み跡はしっかりしています。電線の巡視道です。
尾根に乗った。平和な道。
2020年04月05日 08:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 8:29
尾根に乗った。平和な道。
送電線。
2020年04月05日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 8:32
送電線。
ミツバツツジですね。
2020年04月05日 08:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 8:38
ミツバツツジですね。
さぁ凶悪な登りが来ましたよー。
2020年04月05日 09:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:08
さぁ凶悪な登りが来ましたよー。
木につかまりながら上がります。この辺は踏み跡はありません。
2020年04月05日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 9:10
木につかまりながら上がります。この辺は踏み跡はありません。
大きな岩は右から巻きます。
2020年04月05日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:17
大きな岩は右から巻きます。
巻いて真上に上がったところ。これまた降りるんだよなぁ(帰りはつかむところが良く見えるので、それほど大変ではなかったです。)
2020年04月05日 09:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 9:19
巻いて真上に上がったところ。これまた降りるんだよなぁ(帰りはつかむところが良く見えるので、それほど大変ではなかったです。)
ようやく上に乗りました。長合沢ノ頭から。平和な道。
2020年04月05日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 9:25
ようやく上に乗りました。長合沢ノ頭から。平和な道。
うへぇ、あれあがれるのかな?(左から巻き上がります)
2020年04月05日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:33
うへぇ、あれあがれるのかな?(左から巻き上がります)
ちょっとした岩場。歩いてきたところを振り返って。真ん中の杉の木が見えるところが長合沢の頭。
2020年04月05日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 9:33
ちょっとした岩場。歩いてきたところを振り返って。真ん中の杉の木が見えるところが長合沢の頭。
さぁ、登りますか。
2020年04月05日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 9:33
さぁ、登りますか。
こんな感じの泥と小さい石が混じったところを登っていきます。ちょっとイヤらしい感じ。
2020年04月05日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 9:34
こんな感じの泥と小さい石が混じったところを登っていきます。ちょっとイヤらしい感じ。
着いたー。すごい景色。
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
4/5 9:37
着いたー。すごい景色。
あのとんがりが長合沢の頭です。結構登ったんだな。
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/5 9:37
あのとんがりが長合沢の頭です。結構登ったんだな。
両神山は雲に覆われてる。手前の尾根は前々回に歩いた戸蓋山に続く尾根。
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/5 9:37
両神山は雲に覆われてる。手前の尾根は前々回に歩いた戸蓋山に続く尾根。
両神山アップ。
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:37
両神山アップ。
そして二子山。こっちは隠れていない。
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 9:37
そして二子山。こっちは隠れていない。
あの林道の左側が戸蓋山かなぁ?
2020年04月05日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 9:37
あの林道の左側が戸蓋山かなぁ?
武甲山方面。ちょっと神秘的。
2020年04月05日 09:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:38
武甲山方面。ちょっと神秘的。
結構切れ落ちてるんです。降りましょう。
2020年04月05日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/5 9:41
結構切れ落ちてるんです。降りましょう。
さっき登った激坂です。木につかまりながら降ります。ロープあると楽かも。(なくても大丈夫です)
2020年04月05日 09:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 9:57
さっき登った激坂です。木につかまりながら降ります。ロープあると楽かも。(なくても大丈夫です)
木がないところが厄介。根っこをつかみます。
2020年04月05日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 10:01
木がないところが厄介。根っこをつかみます。
お、アカヤシオ。カワイイね。
2020年04月05日 10:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
4/5 10:20
お、アカヤシオ。カワイイね。
とんで、壊れている橋の渡渉するところ。50CMくらいひとまたぎ。
2020年04月05日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 10:47
とんで、壊れている橋の渡渉するところ。50CMくらいひとまたぎ。
毘沙門水のところに来ました。ちょっと雨が降っています。
2020年04月05日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 11:12
毘沙門水のところに来ました。ちょっと雨が降っています。
白い桜きれいです。
2020年04月05日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 11:12
白い桜きれいです。
ちょっと歩くとこんな入り口が出てきます。川沿いに歩きます。
2020年04月05日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 11:17
ちょっと歩くとこんな入り口が出てきます。川沿いに歩きます。
道はしっかりしています。台風のときすごかったんでしょうね。
2020年04月05日 11:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 11:19
道はしっかりしています。台風のときすごかったんでしょうね。
階段とか整備されています。
2020年04月05日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 11:27
階段とか整備されています。
大きな岩があります。
2020年04月05日 11:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 11:31
大きな岩があります。
登ると牛首峠。
2020年04月05日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 11:37
登ると牛首峠。
ミツバツツジです。来週くらいが見ごろかもね。
2020年04月05日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 11:38
ミツバツツジです。来週くらいが見ごろかもね。
炭焼き窯あと。
2020年04月05日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 11:54
炭焼き窯あと。
50Mだから城跡にいってみますか。
2020年04月05日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 11:56
50Mだから城跡にいってみますか。
城跡です。10M四方くらいしかないけど。
2020年04月05日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 11:56
城跡です。10M四方くらいしかないけど。
あれが観音山だね。ぐっと上るんだね。
2020年04月05日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 11:58
あれが観音山だね。ぐっと上るんだね。
ジュース並みの雨?量が多いっていうことかな?
2020年04月05日 12:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 12:00
ジュース並みの雨?量が多いっていうことかな?
ふるさと館のほう。
2020年04月05日 12:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 12:01
ふるさと館のほう。
ミツバツツジ。もうちょっとだね。
2020年04月05日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 12:02
ミツバツツジ。もうちょっとだね。
平和な道です。すこし落ちてしまっているところもありましたが。
2020年04月05日 12:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 12:08
平和な道です。すこし落ちてしまっているところもありましたが。
さぁ、急登の始まりです。
2020年04月05日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 12:14
さぁ、急登の始まりです。
こんな感じ。さっきの毘沙門山とちがって道がつづら折りに切ってありますけど。
2020年04月05日 12:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 12:14
こんな感じ。さっきの毘沙門山とちがって道がつづら折りに切ってありますけど。
へぇ、ここで仏像掘ってたんですね。
2020年04月05日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 12:17
へぇ、ここで仏像掘ってたんですね。
久しぶりに見た。マムシグサ。
2020年04月05日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 12:22
久しぶりに見た。マムシグサ。
階段階段。
2020年04月05日 12:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 12:25
階段階段。
到着。毘沙門山で足を使ったせいか疲れた。
2020年04月05日 12:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 12:29
到着。毘沙門山で足を使ったせいか疲れた。
さっきいた毘沙門山が見えます。いいねぇ。
2020年04月05日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
4/5 12:30
さっきいた毘沙門山が見えます。いいねぇ。
アップで。
2020年04月05日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/5 12:30
アップで。
ツツジと西上州の山。
2020年04月05日 12:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 12:30
ツツジと西上州の山。
あ、両神山の頭が見えてる。
2020年04月05日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 12:35
あ、両神山の頭が見えてる。
ぐるっと湖まで行こうかと思ったのですが、疲れたので止めます戻ってショートカット。
2020年04月05日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 12:41
ぐるっと湖まで行こうかと思ったのですが、疲れたので止めます戻ってショートカット。
分岐に戻ってきた。これは地図には載っていない。多分駐車場のほうに戻れるんじゃないかな。
2020年04月05日 12:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/5 12:58
分岐に戻ってきた。これは地図には載っていない。多分駐車場のほうに戻れるんじゃないかな。
おっと、歩かれていないので落ち葉と枝で埋もれています。
2020年04月05日 13:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 13:00
おっと、歩かれていないので落ち葉と枝で埋もれています。
崩れているところがありました。何とか渡りました。
2020年04月05日 13:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 13:01
崩れているところがありました。何とか渡りました。
あ、晴れてきた。下山すると晴れるのはよくあることです。
2020年04月05日 13:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 13:10
あ、晴れてきた。下山すると晴れるのはよくあることです。
あ、牛だ。こんにちは。鈴を鳴らしながら降りてきたのでびっくりして立ち上がりました。
2020年04月05日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 13:16
あ、牛だ。こんにちは。鈴を鳴らしながら降りてきたのでびっくりして立ち上がりました。
もう一匹。こっちは黒い。ちょっと怒っていました。
2020年04月05日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 13:17
もう一匹。こっちは黒い。ちょっと怒っていました。
ここから出てきました。
2020年04月05日 13:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/5 13:17
ここから出てきました。
あ、ふるさと館だ。やっぱり近くに降りられた。
2020年04月05日 13:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/5 13:19
あ、ふるさと館だ。やっぱり近くに降りられた。
グラウンドの桜。きれいだね。
2020年04月05日 13:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
4/5 13:20
グラウンドの桜。きれいだね。
ふるさと館。寄ってみたけどレストランだけで、あとは公民館みたいな感じでした。
2020年04月05日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/5 13:30
ふるさと館。寄ってみたけどレストランだけで、あとは公民館みたいな感じでした。
前々回に引き続き薬師の湯。がびーん。コロナでお休み。蕎麦買って帰ります。
2020年04月05日 13:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/5 13:51
前々回に引き続き薬師の湯。がびーん。コロナでお休み。蕎麦買って帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 常備薬 携帯 ストック カメラ

感想

年度明けの土日。仕事しないといろいろ間に合わないかと思ったけど、休めました。泊りで行こうかと思ったけど、疲れてたので日曜だけ。じゃー前々回見えていた、埼玉分県ガイドの毘沙門山でしょ、と行ってきました。近くの観音山もつないでいけるのをほかの方(to264565さん、ありがとうございます。)のヤマレコを見て確認。思ったより天気が良くなく(下山後晴れたけど)、景色がダメかと思いつつ、でもまぁまぁの展望が見れました。観音山も低いけど360度開けていていいです。今日も感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら