記録ID: 2289493
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 寒かった!!(滋賀県米原市)
2020年04月05日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 737m
- 下り
- 725m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:20
10:30
ゴール地点
いつものゆっくりペースです。
体重が重い!!!辛い、、、
体重が重い!!!辛い、、、
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所どころ土が滑る、他は特になし |
その他周辺情報 | 道の駅醒ヶ井が10分(食事・お土産・トイレ有) JR醒ヶ井駅 10分(駅前に飲食店数軒あります) 醒ヶ井の宿場町も観光地なのでぜひお立ち寄りください。 (茶屋・お土産屋・ゲストハウス、、、あります) 伊吹薬草風呂 20分(3・31日までコロナで休館してました。4月からは営業しているはずです。心配な方はお問合せください) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
駐車場の十台はすぐ満杯になったようです。
下山したときは手前も含めて20台以上ありました。
(前日の土曜日の9時頃も登山口の下見にいきましたがすごい車の数でした)
山行中も行きは3組、下山時は20組以上とすれ違いました。
大人気な山ですね。
ルートは7合目までは迷うことはありません。
それ以降は天候によっては迷う場合があるかもしれません。(地図とコンパス)
さて、霊仙山は生まれた時から見て育ちましたが一度も登ったことがなかったので以前から登りたい山の一つでした。ヒルの季節の前に登れてよかったです。
7合目までは登り中心になりますが、ものすごくキツイというわけではありませんでした。7合目からカルスト台地が見えてきてかなり山の印象が変わります。
わくわくする展開ですね!(ガスがなくてよかったです。)
曇りで展望は望めないと思っていましたが風が突風のおかげで雲も流れ、何度も青空を望めました。(なかなか伊吹山は見れませんでしたが、、、)
しかしながら、山頂付近は寒かったです。薄手のグローブでしたのでしもやけになっていました。
自然豊かな霊仙山また行きたいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する