雨上がりの室蘭岳 頂上ポーズ有り(^O^)


- GPS
- 03:05
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 593m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりなので、ところどころぬかる箇所ありだが滑り落ちるほどでは無い |
写真
感想
昨日ニセコで頂上踏めずのため
本日は雨上がりを狙って、12:00から
室蘭岳を登りました。
コースは、
駐車場〜白鳥ヒュッテ〜西尾根コース
頂上〜夏山コース〜白鳥ヒュッテ〜駐車場
この雨の中、朝方も私より遥かに年配の方々が
記帳されておりました。流石ですね!
今日は涼しいだろうと思って登りましたが
以外に蒸し暑くて途中から半袖に・・・
いつものペースは全く出ず、休みまくり
でかなり疲れました。
速乾性のシャツを持っていかなかったので、ものすごく
ずっしりとなり、逆に850mを超えたあたりから
急に涼しくなtてきてからは、今度は湿ったシャツのせいで
体温が奪われるような状況になって、一瞬この山でなければ
結構ヤバイと思いました。
途中はすれ違う人もなく全くのソロ状態、西尾根コースの尾根を
進んでいくと結構下刈りされていて、登山道がすごく整備されて
いました。しばらく行くと男性の方が一人で刈っておりました。
ありがとうございますの一声を掛けて先に進みます。
こような方々に支えられて、登山道はいつも安全に通れるんですね!
頂上はひと組のご夫婦が、下山していった後は誰もいません。
早速撮影会スタート
2枚ほど撮ったところで、男性の方1名がこられましたが
すぐに下山。
ここで、キックの撮影会再開
空手は習ったことがありませんが、スポーツクラブで
キック系のプログラムをやっているので、形だけは
まずまずそれなりにです。
撮影会の後は、昼食タイム
バナナ、小カップヌードル、クロワッサンパン、コーヒー
どら焼きは食べきれませんでした。
さて、後は下山するのみ
雨で濡れていてこちらも慎重に下り、いつもより遅いペースで
下山完了!
今日は無事頂上が踏めたし満足でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する