記録ID: 2299698
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
弥山小屋-行者還小屋を周回(過去レコ)
2016年07月30日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 1,803m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:16
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 12:53
距離 29.8km
登り 1,803m
下り 1,808m
18:05
ゴール地点
実際の休憩時間は、多かったと記憶しています。
天候 | 記憶では晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
装備
個人装備 |
テント泊装備一式
|
---|
感想
過去レコです。写真なし。
後立山テン泊縦走に備えて、大峰山をテント泊装備で歩きました。
予定は、弥山小屋くらいでテン泊でしたが、結局は日帰りに。
天川村役場から、狼平まで順調に進み、9時半に到着、時間が早かったことから行者還小屋まで行くことに。弥山小屋で水を補給するつもりで、狼平では補給せず。弥山小屋では、小屋番さんが外出しており、水を購入できずでした。行者還の水場を期待して、そのまま進み、13時半過ぎに行者還小屋に到着。そこで出会ったご夫婦から、水はほとんど出ていないとお聞きし、時間も早かったことから、日帰りに変更しました。
天川辻から国道309号線へ降りるルートは、途中から荒れており、迷いもあり、結構苦労して降りました。あとは長い林道歩き。
結局、5時過ぎに出発、13時間で30kmをテン泊装備で歩きました。多分、テン泊装備で1日で歩いた最長距離です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する