記録ID: 2304180
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2012年07月31日(火) ~ 2016年09月25日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 色々な天気でした! |
コース状況/ 危険箇所等 | 今までの北ア、南ア、中央ア(2010年8月から2016年9月)の風景と記録! |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2012年07月の天気図 |
写真
感想/記録
by ゆうやけ
今までの日本アルプスの記録、登頂回数が多い順で!(強硬日帰りは単行動主体)
リンクをクリックするとHP記録へ!
北アルプス!
唐松岳8回 ・白馬岳4回 ・奥穂高岳4回 ・前穂高岳3回 ・槍ヶ岳2回
剱岳2回 ・五竜岳2回 ・西穂高岳2回 ・燕岳2回
1回の登頂!・立山 ・乗鞍岳・ 鹿島槍ヶ岳・ 爺ヶ岳 ・常念岳 ・北穂高岳
蝶ヶ岳 ・笠ヶ岳・ 鷲羽岳・ 水晶岳 ・黒部五郎岳 ・薬師岳 ・双六岳
※唐松岳は後立山連峰の縦走のポイント等の訪問で多くなりました。
南アルプス!
北岳2回 以降は1回の登頂!・間ノ岳 ・農鳥岳 ・鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳 ・大仙丈ヶ岳 ・赤石岳 ・荒川三山 ・塩見岳
中央アルプス!
木曽駒ヶ岳 ・木曽御嶽山 ・空木岳 ・恵那山
わたし的に少しスリリングだった岩峰歩き!
奥穂高岳〜ジャンダルム〜西穂高岳縦走 http://yuyakehp.com/jyan.html
槍ヶ岳〜大キレット縦走 http://yuyakehp.com/yari2.html
白馬岳〜不帰キレット〜唐松岳縦走 http://yuyakehp.com/hakuba.html
剱岳の早月尾根 http://yuyakehp.com/turugi.html
剱岳の別山尾根 http://yuyakehp.com/tugugi2.html
爺ヶ岳-鹿島槍-五竜-唐松岳縦走 http://yuyakehp.com/kasima_goryu.html
__________________________________________________________
本題!
過去レコを作成していると忘れかけた記憶が鮮明に蘇って来ました。
写真を撮りながら歩くのが好きなので(クセ?)、
家で再度風景写真を眺めては余韻に慕っている日が多くありました、今でも!
ぐんまに帰って来てから寂しがり屋のワンコのためとヘルニア悪化で、
最近は遠征を控えるのを余儀なくされています。
まだまだ先の見えない疫病のコロナウィルスですが何れや終息して、
持病のヘルニアがもっと良くなったら、
安心して馴染みのお山や日本アルプスにも再来したいと思います。
リンクをクリックするとHP記録へ!
北アルプス!
唐松岳8回 ・白馬岳4回 ・奥穂高岳4回 ・前穂高岳3回 ・槍ヶ岳2回
剱岳2回 ・五竜岳2回 ・西穂高岳2回 ・燕岳2回
1回の登頂!・立山 ・乗鞍岳・ 鹿島槍ヶ岳・ 爺ヶ岳 ・常念岳 ・北穂高岳
蝶ヶ岳 ・笠ヶ岳・ 鷲羽岳・ 水晶岳 ・黒部五郎岳 ・薬師岳 ・双六岳
※唐松岳は後立山連峰の縦走のポイント等の訪問で多くなりました。
南アルプス!
北岳2回 以降は1回の登頂!・間ノ岳 ・農鳥岳 ・鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳 ・大仙丈ヶ岳 ・赤石岳 ・荒川三山 ・塩見岳
中央アルプス!
木曽駒ヶ岳 ・木曽御嶽山 ・空木岳 ・恵那山
わたし的に少しスリリングだった岩峰歩き!
奥穂高岳〜ジャンダルム〜西穂高岳縦走 http://yuyakehp.com/jyan.html
槍ヶ岳〜大キレット縦走 http://yuyakehp.com/yari2.html
白馬岳〜不帰キレット〜唐松岳縦走 http://yuyakehp.com/hakuba.html
剱岳の早月尾根 http://yuyakehp.com/turugi.html
剱岳の別山尾根 http://yuyakehp.com/tugugi2.html
爺ヶ岳-鹿島槍-五竜-唐松岳縦走 http://yuyakehp.com/kasima_goryu.html
__________________________________________________________
本題!
過去レコを作成していると忘れかけた記憶が鮮明に蘇って来ました。
写真を撮りながら歩くのが好きなので(クセ?)、
家で再度風景写真を眺めては余韻に慕っている日が多くありました、今でも!
ぐんまに帰って来てから寂しがり屋のワンコのためとヘルニア悪化で、
最近は遠征を控えるのを余儀なくされています。
まだまだ先の見えない疫病のコロナウィルスですが何れや終息して、
持病のヘルニアがもっと良くなったら、
安心して馴染みのお山や日本アルプスにも再来したいと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:2488人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
関連する山の用語
テント 雲海 乗越 カール ガス キレット 林道 三角点 雪渓 紅葉 テン シカ 馬の背 地蔵 ブロッケン 栗 山小屋 ジャンダルム 山の日 草紅葉 縦走 標高 ハイキング 三山 座 ミヤマオダマキ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |