記録ID: 2304976
全員に公開
ハイキング
東海
豊橋自然歩道・・・7週目
2020年04月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:42
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 610m
- 下り
- 650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 9:42
距離 26.1km
登り 611m
下り 654m
天候 | 雨、雷、突風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス | ビーノちゃん |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 献血、駅西、餃子の中(ちゅん) |
写真
感想
今日も豊橋自然歩道へ・・・
思いのほか雨が、雷が想像以上でした。当然人は、誰もいませんでした。
それでも、何とか献血時間にまにあいまして、成分献血できました。
コロナの影響で健康診断が遅れ、心電図がなく、ここで測っていただきました。
おかげさまでたっぷり時間をとらて、最後は、ハーレム状態!!うれしかったな〜
ここの看護師さんも、ノリが良くて、最高でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
歩いてたんですか?itooさんって超人だったんですね。
アフォ〜です
実際のところ、屋外でも自粛せなあかんのですかね〜
itooさん、あの土砂降りの中を歩かれてたのですか?
その時間、車で移動してましたが、岡崎では、前が見えないくらいの
降りに加え、雹も降ってましたよ。
なんか、この規制中に、豊橋市内の全道路を制覇しそうですね
kameさん、こんばんは
しばらく、豊橋自然歩道三昧なんでしょうね・・・
itooさん
こんにちは。
毎週頑張ってますね。誰にも会わないように歩くのは問題ないでしょう。私も少し後ろめたさを感じながら歩いてます。
昨日は晴れてきたので歩いていたら急に黒い雲が出てきて雷やヒョウが降ってきて20分くらい走ってしまいました。意外と走れるのでビックリでした💦
長期戦になりそうですね。
ゼンジン殿、こんばんは
私もそう思います。ですから、まじめに心の健康も考えつつ、できる最低限は行っていきたと思います。手洗いうがい&マスク
itooさん、あの雨の中歩いていたなんて😳
すげ〜ガッツ。根性ありますネ!
風邪ひかないようにしてくださいね❤
d殿、こんばんは!
根性?そんなんあるわけないでしょう
ご心配ありがとうございます
itooさん、おつかれさん!
しかし、やるねえ!
雨と分かってやる、もうプロの領域ですよ。
私なんか、公園の駐車場、車内でオカリナ吹いてました。
晴れた、今日、やっと行ってきました。
風邪ひかないように、ほどほどにね(g)
g殿こんばんは、いやいや出始め、小ぶりだったから
あいかわらすすごいお方です…itooさん。
あれだけ行動して最後に献血なんてスーパーマンですね。
くれぐれもコロナには気をつけて。
ハモちゃんこんばんは
豊橋は、名古屋比べれば、ぐっと感染は少ないね
でもね、あくまで個人的視点でお話ししますが、一国の総理が踏み切った議案?発令?結果要望なんですが、皆さんちゃんと聞くべきであったと思います。そうすればもっと少なない形で収束できたって思います。残念でなりません
三密!これは私自身も気を付けています。あと自分の精神管理として(長丁場が予想されるんで)疎ならば外出O.K.手洗いうがい&マスクこれだけは徹底しております。
あんがとね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する