ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2308870
全員に公開
ハイキング
東海

【過去レコ】石巻山 神石山 葦毛湿原

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.9km
登り
864m
下り
843m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:00
合計
8:20
7:25
55
登山口
8:20
7:25
85
石巻神社鳥居
8:50
8:50
35
9:25
9:25
50
石巻神社鳥居
10:15
10:15
126
豊橋自然歩道標識
12:21
12:21
56
13:17
13:17
43
14:00
14:00
50
14:50
葦毛湿原
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
石巻神社鳥居
豊橋石巻自然科学資料館
豊橋石巻自然科学資料館
石巻の蛇穴
ダイダラボッチの足跡
ダイダラボッチの足跡
梯子を登ると池が見える
梯子を登ると池が見える
2015年06月14日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 9:07
・・・水。肝心のところが見えない…。
・・・水。肝心のところが見えない…。
石巻山城址
2015年06月14日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 12:07
雨やどり岩
これも雨宿り岩かな。
2015年06月14日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 13:15
これも雨宿り岩かな。
2015年06月14日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 13:15
浜名湖か
イシユリ
2015年06月14日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 13:19
イシユリ
2015年06月14日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 13:19
2015年06月14日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 13:33
船形山城址
遠州方面?
2015年06月14日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 14:19
遠州方面?
三河方面?
2015年06月14日 14:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 800 IS, Canon
6/14 14:19
三河方面?
葦毛湿原

感想

  今日のコースは、小林泰彦氏の「日本百低山」に書かれているコースとほぼ同じ。出がけに少々もたつき地下鉄に乗り遅れる状況となり、タクシーを使ってどうにか予定の新幹線に乗車した。波乱の予感が・・・。豊橋駅からはタクシーを利用したが、運転手さんは石巻山登山口が分からず、本部に無線で照会して何とか到着。準備運動をして出発。我々が一番乗りなのか蜘蛛の巣が多く、なぜか筆者が先に行くことに。しばらく行くと旅館街に出る道があり、そこの地図で位置確認。石巻神社鳥居までは無事着いたが、時間が予定より大幅に遅れており、帰宅後山行計画で時間を間違えていたことが判明した・・・。 ともかく神社にお参りし、いざ石巻山山頂へ。途中、蛇穴とかだいだらぼっちの足跡とかいった奇岩があり、それを過ぎるとほのかにアルペン気分のある岩場・梯子階段のようなものを経て山頂到着。展望が広がる山頂で追い越して行った「ゴム長ぐつ」の男性に追いついた。
 そこから一旦神社まで戻り、湖西連峰への道を行くが、砂利の退屈な林道でやや気分がなえる。途中自転車の家族連れに追い越された。しばらく行くと分岐のある場所に出たが、そこにいたオジサンに真っ直ぐ行った方がいいとのアドバイスをもらい、それに従った。ここからが苦難の道のりで、連峰方面への分岐を見逃し、行けども行けども林道林道また林道。進行方向が北や西を指すようになり不安は急増。さすがにおかしいと思い始めスマホのGPSで確認するとどうも行き過ぎているらしい。戻りつつ、「ひょっとしてここ?」と思った「歩道入口」という標識のところを入ってみた。しかしすぐ道がなくなり、しかも北方向に行くので(我々は東に行きたい)これは違うとリーダーが判断し(さすが!)、もう少し戻ってみることにした。だいぶ戻って車止めまで来ると、なんと分岐があるではないか!逆方向だと見えにくい標識であった。
 そこから湖西連峰の稜線に上がってひと安心。この稜線上には高圧線の鉄塔が連立しており、鉄塔とともに稜線を歩くことになった。「テットウ徹尾鉄塔と一緒」「分け入っても分け入っても鉄塔」などと訳のわからないギャグを口走りながら、ところどころ出現する急登に苦労しつつ先を目指したが(実はここでも山行計画の時間間違いが発覚)、開けた場所では綺麗に稜線と鉄塔のラインが見通せて、なかなか気持ちのいい山行だった。また小ピークでは西側の豊橋の街と東側の浜名湖が交互に展望でき、まさに遠州と三河の国境を行く気分であった。なぜか鉄塔のそばにはほぼ必ずササユリが咲いており、これは電磁波の影響か?などと言いながら歩いた。後日聞いたことだがササユリは心無いハイカーの採取によってだいぶ数が減ってしまったらしい。
 そのうち道は稜線を外れて下りになり、しばらく行くと葦毛湿原に着いた。都市近郊にある小さいながらも立派な湿原で、花ショウブの青い花がきれいに咲いていた。木道をしばらく歩き、湿原ならではのじとっとした空気を味わったのち湿原の駐車場にたどり着いて本日の行程終了。運よくバスもさほど待たずに来て豊橋駅へと戻った。豊橋駅では銘菓「ブラックサンダー」を買い求め帰路に着いた。道間違いもあってそこそこハードな山行であったが、蓼科山登山のよいトレーニングになった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
石巻山、神石山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
トレイルラン 東海 [日帰り]
富士見岩〜石巻山〜赤岩道周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら