ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231113
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳(初雪+紅葉、猿倉〜頂上、冬じまい間近の山荘泊ピストン)

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.0km
登り
1,728m
下り
1,715m

コースタイム

【猿倉〜大雪渓〜頂上ピストン:休憩込み9時間25分】[標準タイム9時間55分〜11時間]
[1日目:10/6(土)]
(コースタイム:白馬山荘まで休憩込5時間10分、頂上まで休憩込45分)
 07:10猿倉無料駐車場スタート
 07:15猿倉荘
 08:10白馬尻小屋
 09:20大雪渓
 11:00避難小屋
 11:55白馬岳頂上宿舎
 12:20白馬山荘
 〜山荘で宿泊手続きしていったん休憩、昼食タイム〜
 13:20登頂開始
 13:35頂上(〜13:55)
 14:05山荘
[2日目:10/7(日)]
(コースタイム:休憩込3時間30分)
 05:50白馬山荘スタート
 06:45避難小屋
 07:50大雪渓
 08:45白馬尻小屋
 09:20猿倉荘
天候 6日曇り時々晴れ
7日曇り時々晴れ
[ふもとの天気]
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-152.html
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野自動車道:豊科IC〜猿倉荘無料駐車場2時間
コース状況/
危険箇所等
■大雪渓以外では特段の危険個所はありませんでした。大雪渓は一部凍結していて軽アイゼンが必要です。ガスの中での大雪渓の下りで、登山道に入るところを迷いそうになったのと、間近までクレバスに気付かなかったりしたので要注意です。大雪渓の外の方に、登山道はこちらですよ、少し前にクレバスがあるので危険ですよと声をかけていただき助かりました。落石も多いようなので気をつけましょう。
■周辺の山小屋はすでに閉鎖になっているところが多いです。白馬岳山荘の宿泊者は結構多く、3階は9割以上うまっていました。食事も2回に分けられていました。
■登山届は猿倉荘で登りの時だけ届出をします。

[wiki]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%A6%AC%E5%B2%B3
[白馬山荘]
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubasanso/
[白馬岳頂上宿舎]
http://annai.hakuba.jp/content/view/53/64/
[白馬尻小屋]
http://www.hakuba-sanso.co.jp/hakubajiri/
[猿倉荘]
http://annai.hakuba.jp/content/view/55/66/
[登山モデルコース]
http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/model_course.html
[コース情報]
http://www.hakuba-sanso.co.jp/routes
[10/6(土)]7:10 2時間程度の仮眠のみだったけど駐車場スタート、上方に稜線がくっきり
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
[10/6(土)]7:10 2時間程度の仮眠のみだったけど駐車場スタート、上方に稜線がくっきり
猿倉のバス停
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
猿倉のバス停
7:15猿倉荘で登山届を出しますhttp://annai.hakuba.jp/content/view/55/66/
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
7:15猿倉荘で登山届を出しますhttp://annai.hakuba.jp/content/view/55/66/
8:05やっと見晴らしがよくなりテンションアップ!
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
10/8 1:57
8:05やっと見晴らしがよくなりテンションアップ!
8:10白馬尻小屋が見えてきてウレシイ、紅葉より派手だったオレンジ色の上半身
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:57
8:10白馬尻小屋が見えてきてウレシイ、紅葉より派手だったオレンジ色の上半身
8:15雪渓まで40分と案内があります
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
8:15雪渓まで40分と案内があります
8:35灰色の土砂と思っていたら土砂の積もった雪渓でした
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
8:35灰色の土砂と思っていたら土砂の積もった雪渓でした
9:20いよいよ三大雪渓へ入ります、一部ツルツル滑るので軽アイゼンをつけます
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:57
9:20いよいよ三大雪渓へ入ります、一部ツルツル滑るので軽アイゼンをつけます
9:30所々、雪渓に裂け目
2012年10月08日 01:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:57
9:30所々、雪渓に裂け目
9:40杓子岳の断崖
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
9:40杓子岳の断崖
9:40左手すぐ近くに紅葉を眺めながら登ります
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:58
9:40左手すぐ近くに紅葉を眺めながら登ります
9:40
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
9:40
9:45
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
9:45
10:35足元はと言えば・・・
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:58
10:35足元はと言えば・・・
10:35
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:58
10:35
10:35もちろん色とりどり
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:58
10:35もちろん色とりどり
10:35大雪渓を振り返って
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/8 1:58
10:35大雪渓を振り返って
10:40
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
10:40
10:45
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
10:45
10:34誰が写真撮ってもキレイな景色が切り出せます
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:58
10:34誰が写真撮ってもキレイな景色が切り出せます
10:45
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:58
10:45
10:50快調!
2012年10月08日 01:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:58
10:50快調!
10:50雪渓のお花畑
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
10:50雪渓のお花畑
10:55目から酸素が入り疲れません
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:59
10:55目から酸素が入り疲れません
10:55
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
10:55
11:00緊急避難小屋
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
11:00緊急避難小屋
11:00ナナカマド、曇っても紅は映えます
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 1:59
11:00ナナカマド、曇っても紅は映えます
11:15白馬岳頂上宿舎発見!http://annai.hakuba.jp/component/option,com_wrapper/Itemid,166/
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
11:15白馬岳頂上宿舎発見!http://annai.hakuba.jp/component/option,com_wrapper/Itemid,166/
11:25単調な木製階段が空腹に堪えます
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
11:25単調な木製階段が空腹に堪えます
11:30頂上付近でないと見られない景色です
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
10/8 1:59
11:30頂上付近でないと見られない景色です
11:55やっと頂上宿舎、空腹でヘロヘロです
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:59
11:55やっと頂上宿舎、空腹でヘロヘロです
11:55でも本日の宿泊地はもっと右手上方
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
11:55でも本日の宿泊地はもっと右手上方
12:10稜線に出ると奥に剱岳、立山連峰がお出迎えです
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
12:10稜線に出ると奥に剱岳、立山連峰がお出迎えです
12:10杓子岳、鑓ヶ岳
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:59
12:10杓子岳、鑓ヶ岳
12:10草も紅葉で見事!、剱と毛勝三山
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 1:59
12:10草も紅葉で見事!、剱と毛勝三山
12:15
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 1:59
12:15
12:20白馬山荘着、ようやく昼食
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
12:20白馬山荘着、ようやく昼食
12:45レストランは閉鎖で残念!
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 1:59
12:45レストランは閉鎖で残念!
13:20眠くなったけれど登頂がまだでした
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 1:59
13:20眠くなったけれど登頂がまだでした
13:35頂上2932m、新田次郎「強力伝」に出てくる方位盤
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 1:59
13:35頂上2932m、新田次郎「強力伝」に出てくる方位盤
13:35絶景です、右手奥は唐松岳方面
2012年10月08日 01:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/8 1:59
13:35絶景です、右手奥は唐松岳方面
13:35
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
13:35
13:40
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
13:40
13:40楽勝だったぜ!と余裕のピース
2012年10月08日 02:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 2:53
13:40楽勝だったぜ!と余裕のピース
13:40
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 2:00
13:40
13:45谷底
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
13:45谷底
13:45
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
13:45
13:50
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
13:50
13:50座り込んで撮ります
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
13:50座り込んで撮ります
13:50
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 2:00
13:50
13:50剱岳
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/8 2:00
13:50剱岳
13:55同じような写真をたくさん撮ってしまいました
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
13:55同じような写真をたくさん撮ってしまいました
14:05既に閉鎖のスカイプラザ
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
14:05既に閉鎖のスカイプラザ
14:10白馬頂上宿舎のテン場を見下ろす
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
14:10白馬頂上宿舎のテン場を見下ろす
16:55大盛りご飯に、ご飯、味噌汁はおかわり
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/8 2:00
16:55大盛りご飯に、ご飯、味噌汁はおかわり
[10/7(日)]5:05翌朝、もちろん大盛りご飯に、味噌汁のみおかわり
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 2:00
[10/7(日)]5:05翌朝、もちろん大盛りご飯に、味噌汁のみおかわり
5:50もう冬です
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 2:00
5:50もう冬です
5:50そろそろスタート
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
5:50そろそろスタート
5:55雪上でガスの中、鑓温泉への白馬三山巡りのコースは諦めてピストンに変更です
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
5:55雪上でガスの中、鑓温泉への白馬三山巡りのコースは諦めてピストンに変更です
6:15曇っていても彩豊か
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
6:15曇っていても彩豊か
6:30
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
6:30
6:35
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
6:35
6:35
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
6:35
6:40
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
6:40
6:45避難小屋の中にいた方も鑓温泉は諦めたそうです
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
6:45避難小屋の中にいた方も鑓温泉は諦めたそうです
6:50
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:00
6:50
7:00振り返ります
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/8 2:00
7:00振り返ります
7:00
2012年10月08日 02:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:00
7:00
7:10
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:01
7:10
7:15
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:01
7:15
7:35
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:01
7:35
7:35この後は上方はまたガスに包まれました
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
7:35この後は上方はまたガスに包まれました
7:55ガス中ではクレバスと道迷い、落石に注意です
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/8 2:01
7:55ガス中ではクレバスと道迷い、落石に注意です
8:40
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
8:40
8:45閉鎖の白馬尻小屋
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
8:45閉鎖の白馬尻小屋
9:20順調に下山終了
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
9:20順調に下山終了
9:20
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
9:20
11:30おびなたの湯(500円)の露天風呂に満足、クジ引きで木曽ヒノキ製の箸(3等)が当たりましたhttp://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/obinatanoyu/
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
10/8 2:01
11:30おびなたの湯(500円)の露天風呂に満足、クジ引きで木曽ヒノキ製の箸(3等)が当たりましたhttp://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/obinatanoyu/
1998年長野オリンピックで原田の大ジャンプが印象的だった、白馬ジャンプ競技場は練習中http://www.hakuba-happo.or.jp/sightseeing/jumpstudium/
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/8 2:01
1998年長野オリンピックで原田の大ジャンプが印象的だった、白馬ジャンプ競技場は練習中http://www.hakuba-happo.or.jp/sightseeing/jumpstudium/
お疲れ様でした、やっぱり締めは琥珀色で
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:01
お疲れ様でした、やっぱり締めは琥珀色で
白馬の鷲家で天ぷらそば
2012年10月08日 02:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/8 2:01
白馬の鷲家で天ぷらそば
撮影機器:

感想

【紅葉に見とれ初雪遭遇の山(三)連休】
 山(三)連休に1泊2日の紅葉山行を計画し白馬岳(しろうまだけ)に行ってきました。天気が心配でしたが、景色を楽しめる天気になってくれたのと、初雪に遭遇できてラッキーでした。
 1日目は大雪渓から営業終了間近い白馬山荘に泊まり白馬岳に登頂し、2日目は杓子岳、鑓ヶ岳を周って鑓温泉で温泉に浸かって寛ぐ予定でしたが、2日目朝の頂上周辺のガス模様から稜線歩きの景色は期待できないと判断し、猿倉へのピストンに変更しました。
 紅葉を楽しみながらの登りはあまり疲れを感じず順調で、山荘手前のみ空腹でややバテ気味になりましたが、稜線に出てからの景色の素晴らしさに空腹も忘れて写真を撮りまくりました。写真や動画撮影も一段落し、後は山荘のレストランで生ビールと美味しいランチでもと勇んで山荘の受け付けに行くと、な、なんとレストランスカイプラザ白馬の今季の営業は終了していました。昼食用の食べ物を尋ねるとカップラーメンならありますよということで、鳩が豆鉄砲を食った状態で、持参の冷たいおにぎりを食べました。ご利用は計画的に、下調べは念入りに。
 下山後は、近くの白馬八方温泉「おびなたの湯」の露天風呂500円で小雨の中のぬるめのお湯で遠くの山を眺めてのんびりしました。
 久々にいい景色で自分的にいい写真が沢山撮れたので満足しました。稜線歩きとレストランの美味しい食事&ビールを目的に、また是非とも訪れたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2811人

コメント

あれあれ〜?
またもやニアミス 一週間違いで同じルートですねぇ。
一週間後は紅葉はさらに色濃く、初雪、スカイプラザ閉鎖、別世界ですね。
天候でピストンに変更して鑓温泉には行かなかったようですが、鑓温泉も9/30でCLOSEしてますからね。すぐ下山して生ビール選択がナイス判断ですね。

同じアンテナを持っているようなのでまたどこかで・・

そういえば まだレコ書いてないのですが 白馬の3日後 東北に行き 安達太良登って 仙台駅前でビールを飲んでました。(これも似てる・・) 東北の山めぐりのレコもゆっくり読ませて頂きますね。
2012/10/12 10:47
takoさんへ
同じですねー。運命でしょうか。レストラン・スカイプラザは臨時でやっていて満喫されてましたね。ウラヤマシー。こっちはメインディッシュがカップラーメンで、ビール飲むには寒すぎました。

東北も一緒ですかー。
これからはさすがにウエアをテント場で干せないでしょうからtakoさん探せませんね。

これから尾瀬方面なので、戻ってからゆっくりみちのくレコ拝見します。
2012/10/12 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら