ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231250
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後駒ヶ岳

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
14.9km
登り
1,274m
下り
1,269m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:45枝折峠-6:09明神峠6:11-6:53道行山6:57-7:33小倉山7:36-8:09百草ノ池-9:00駒の小屋-9:15越後駒ヶ岳9:25-9:40駒の小屋10:08-10:45百草ノ池-11:11小倉尾根分岐11:16-11:50道行山11:53-12:35明神峠-12:56枝折峠
天候 曇り時々霧
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠に駐車場があります(20台くらい)。路肩にも停められます。

国道352号の駒の湯三叉路〜枝折峠の通行止めは、10月1日に解除になっています。
ただ、路肩が崩れた箇所の工事が継続中なので、走行には注意が必要です。
http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/infomation/trafficinfo.html
コース状況/
危険箇所等
【コース】
・最初から潅木帯で、前駒付近から森林限界。ずっと眺めがいいです。
・駒の小屋下の岩場は、スリップ注意。

【ポスト】
枝折峠にあります。

【トイレ】
枝折峠と駒の小屋にあります。

【温泉】
銀山平温泉 「白銀の湯」(650円)
http://www.city.uonuma.niigata.jp/kankou/onsen/spa_shirogane.html
夜中に雨が降っていましたが、止んだので出発します。
2012年10月07日 05:33撮影 by  iPhone 4, Apple
10/7 5:33
夜中に雨が降っていましたが、止んだので出発します。
トイレ横に登山口があります(ちょっと分かりにくい)。
2012年10月07日 05:44撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 5:44
トイレ横に登山口があります(ちょっと分かりにくい)。
しばらく登ると、正面に越後駒ヶ岳が見えます。
まだまだ遠い。
2012年10月07日 05:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 5:59
しばらく登ると、正面に越後駒ヶ岳が見えます。
まだまだ遠い。
明神分岐点にある「十合目大明神」
2012年10月07日 06:06撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 6:06
明神分岐点にある「十合目大明神」
明神峠
2012年10月07日 06:10撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 6:10
明神峠
これから登る山々。
左は道行山、右に小倉山、その奥が越後駒ヶ岳。
2012年10月07日 06:12撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 6:12
これから登る山々。
左は道行山、右に小倉山、その奥が越後駒ヶ岳。
左には、荒沢岳が大きいです。
2012年10月07日 06:25撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
10/7 6:25
左には、荒沢岳が大きいです。
道行山。
霧で何も見えなくなってしまいました。
2012年10月07日 06:54撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 6:54
道行山。
霧で何も見えなくなってしまいました。
所々、木道が整備されています。
2012年10月07日 07:08撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 7:08
所々、木道が整備されています。
小倉山が近付いてきました。
2012年10月07日 07:23撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
10/7 7:23
小倉山が近付いてきました。
分岐点から駒の湯方面に数分進んだところにある、小倉山の山頂。
2012年10月07日 07:33撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 7:33
分岐点から駒の湯方面に数分進んだところにある、小倉山の山頂。
越後駒ヶ岳がだいぶ近付いてきました。
紅葉が進んでいるようです。
2012年10月07日 07:58撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 7:58
越後駒ヶ岳がだいぶ近付いてきました。
紅葉が進んでいるようです。
百草ノ池
2012年10月07日 08:12撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:12
百草ノ池
前駒への登りから、百草ノ池を振り返ります。
その奥に、歩いてきた小倉山〜道行山〜明神峠。
2012年10月07日 08:32撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:32
前駒への登りから、百草ノ池を振り返ります。
その奥に、歩いてきた小倉山〜道行山〜明神峠。
前駒と思われる地点。
2012年10月07日 08:39撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:39
前駒と思われる地点。
前駒で森林限界となり、展望が広がります。
2012年10月07日 08:40撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
10/7 8:40
前駒で森林限界となり、展望が広がります。
巨大な一枚岩。
このあたりの山らしい景色です。
2012年10月07日 08:46撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:46
巨大な一枚岩。
このあたりの山らしい景色です。
前駒を振り返ります。
2012年10月07日 08:49撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
2
10/7 8:49
前駒を振り返ります。
残雪
2012年10月07日 08:49撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:49
残雪
駒の小屋直下は、岩場が続くので慎重に登ります。
2012年10月07日 08:54撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:54
駒の小屋直下は、岩場が続くので慎重に登ります。
駒の小屋
2012年10月07日 08:59撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 8:59
駒の小屋
霧が濃いですが、とりあえず山頂を目指します。
2012年10月07日 09:03撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 9:03
霧が濃いですが、とりあえず山頂を目指します。
越後駒ヶ岳山頂
2012年10月07日 09:15撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 9:15
越後駒ヶ岳山頂
駒の小屋に戻ります。
2012年10月07日 09:36撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 9:36
駒の小屋に戻ります。
駒の小屋手前で振り返ったところ。
2012年10月07日 09:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
10/7 9:37
駒の小屋手前で振り返ったところ。
小屋は団体さんで賑わい始めていました。
2012年10月07日 09:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 9:38
小屋は団体さんで賑わい始めていました。
右に山頂。
草紅葉が、いい感じです。
2012年10月07日 09:38撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 9:38
右に山頂。
草紅葉が、いい感じです。
小屋から数分下ったところにある水場。
ドロドロの滑りやすい道で、今回一番の難所でした。
2012年10月07日 09:48撮影 by  iPhone 4, Apple
2
10/7 9:48
小屋から数分下ったところにある水場。
ドロドロの滑りやすい道で、今回一番の難所でした。
小屋の管理人さんに聞いたところ、テントはここに張っていいそうです。
2012年10月07日 10:06撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
1
10/7 10:06
小屋の管理人さんに聞いたところ、テントはここに張っていいそうです。
前駒への下り
2012年10月07日 10:15撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 10:15
前駒への下り
この残雪は、融け切らずに年を越しそうです。
2012年10月07日 10:25撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 10:25
この残雪は、融け切らずに年を越しそうです。
だいぶ進んで、再び道行山。
2012年10月07日 11:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 11:51
だいぶ進んで、再び道行山。
明神峠へ至る道
2012年10月07日 11:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 11:51
明神峠へ至る道
銀山平方面。
青空も少し出てきましたが、この後天気が崩れます。
2012年10月07日 11:51撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 11:51
銀山平方面。
青空も少し出てきましたが、この後天気が崩れます。
行きで通った覚えのない、長い階段の登り。
2012年10月07日 12:11撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 12:11
行きで通った覚えのない、長い階段の登り。
明神分岐点では、すっかり霧に包まれてしまいました。
2012年10月07日 12:37撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 12:37
明神分岐点では、すっかり霧に包まれてしまいました。
枝折峠に戻りました。
到着とともに、雨が降り始めました。
2012年10月07日 12:55撮影 by  COOLPIX L26, NIKON
10/7 12:55
枝折峠に戻りました。
到着とともに、雨が降り始めました。

感想

この山もまた、中ノ岳とともに以前から気になっていた山。
去年の平ヶ岳登山の時に、駐車場の下見だけして、今年登るつもりでした。

日程の調整がついたので、急遽出かけることに。
前日夜の天気予報で、雨一本の予報になってしまいましたが、
結果的には、全く雨に降られることはありませんでした。

曇り&霧でしたが、雨にも降られず、紅葉もいい感じで満足です。

山頂からのツイート(au携帯)
https://twitter.com/msi2010jp/status/254738432096604160

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1720人

コメント

はじめまして!
来週に越後駒行こうと思ってました。

交通規制の件、有り難うございました。すごくたすかりました
2012/10/8 15:02
gakucatsさん
初めまして、コメントありがとうございます!

来週は紅葉も更に進んで、きっと素晴らしいことと思います
枝折峠の特に小出側は、現在もあちこち工事をしていて、ただでさえ狭い道が、一層狭くなっています
去年夏の豪雨が、相当なものだったのでしょうね。

それでは、山も運転もお気をつけて!
2012/10/8 17:38
お疲れ様
紅葉は始まったばかりのようですが、きれいですね。
でもお天気残念でしたね。
最近連休のお天気はは良くないのでがっかりですね。

このコースは大昔の夏に歩きましたが、ハチ、蛇だらけで参りました
枝折峠までの道はいつも工事中ですね。万年工事の道のようです
2012/10/8 22:00
hachiさん
写真だとイマイチですが、標高1800mくらいから上は、かなりいい感じになっていましたmaple
ここのところ、美しい紅葉を見ていなかった私にとっては、十分でした。
曇りとガスだったものの、雨が降らなかったのも良かったです。

夏だと虫は多そうですね
枝折峠の道は、よくあんな所に造ったなという感じなので、工事が多いのも仕方がないですね
2012/10/9 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら