記録ID: 231437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
西沢渓谷入口、徳ちゃん新道⇔甲武信ヶ岳
2012年10月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,746m
コースタイム
西沢渓谷入口7:35-10:00徳ちゃん新道と近丸新道の合流点-12:13木賊山-12:45甲武信ヶ岳山頂-13:02甲武信小屋13:21-13:38木賊山-14:54徳ちゃん新道、近丸新道分岐-116:20徳ちゃん新道、林道合流点-西沢渓谷入口
天候 | 小雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、徳ちゃん新道はずっと急坂です。 |
写真
撮影機器:
感想
朝、がんばって3時に起きて出発。
運転中、ずっと雨が降っていて、途中やめて引き返そうかとも思いましたが、天気予報では9時には雨もあがるということなので、思い直してとにかく行ってみることに。
駐車場に着くと、雨脚はかなり弱くなっていましたが、レインウェアを着こんで皆さん登山口に向かっています。私は暑がりで雨具をつけるのは苦手なので、どうしようか迷いましたが、上着だけ着ていくことにしました。歩き始めて30分くらいで暑くてたまらなくなったので、その上着も脱いでしまいました。それでも会う人は、ほとんどレインウェアをしっかり着てます。私の暑がりはちょっと異常?
はじめての甲武信ヶ岳、日帰りなのでスピード優先で「徳ちゃん新道」往復のピストンとしました。標高差1400mほどを一気にのぼるかなりのハードな山行でした。
ほとんどの行程が樹林帯の中で、しかも、山頂はガスで覆われていたので、景色を楽しむことはできませんでしたが、肩の怪我から復帰して3回目の山行、自分の体力の確認はとりあえず十分にすることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する