ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2316946
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

赤雪山・仙人ヶ岳

2020年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
11.1km
登り
850m
下り
867m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:46
合計
5:59
9:31
9:31
25
9:56
9:59
26
10:25
10:38
28
11:06
11:06
80
12:26
12:26
26
12:52
12:54
3
12:57
13:05
4
13:09
13:09
16
13:25
13:28
12
13:40
13:48
9
13:57
13:57
13
14:10
14:12
3
14:15
14:20
12
14:32
14:32
29
15:01
15:03
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪子トンネル登山口に車をデポ
本日はここからのスタート、格納庫から原付を搬出
2020年04月26日 08:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 8:56
猪子トンネル登山口に車をデポ
本日はここからのスタート、格納庫から原付を搬出
松田川ダムへ原付で移動中
2020年04月26日 09:04撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:04
松田川ダムへ原付で移動中
松田川ダムの駐車場に到着。トイレもあって登山の起点にするのには、もってこい
2020年04月26日 09:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:06
松田川ダムの駐車場に到着。トイレもあって登山の起点にするのには、もってこい
小さなダムを見ながら登山開始
2020年04月26日 09:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:07
小さなダムを見ながら登山開始
ダム沿いの車道を登山口に向け歩いて行く。途中、駐車場へからのハイキングコースもある様だが、立ち入り禁止の様なので、このままダム沿いを進む
2020年04月26日 09:12撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:12
ダム沿いの車道を登山口に向け歩いて行く。途中、駐車場へからのハイキングコースもある様だが、立ち入り禁止の様なので、このままダム沿いを進む
そして少し歩いて尾根コースの登山口にやってきた。近くには3台くらい停められるスペースあり
2020年04月26日 09:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:16
そして少し歩いて尾根コースの登山口にやってきた。近くには3台くらい停められるスペースあり
赤雪山の案内板
2020年04月26日 09:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:25
赤雪山の案内板
広くてなだらかな登山道
2020年04月26日 09:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:41
広くてなだらかな登山道
とても気持ちよく、登って行ける
2020年04月26日 09:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:46
とても気持ちよく、登って行ける
登り始めの斜面は植林が多いせいか、ツツジは意外と少ない
2020年04月26日 09:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 9:52
登り始めの斜面は植林が多いせいか、ツツジは意外と少ない
日の当たる尾根道は、とっても蒸し熱く感じる
2020年04月26日 10:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
4/26 10:01
日の当たる尾根道は、とっても蒸し熱く感じる
日の辺りが良い斜面では、ヤマツツジが満開だ
2020年04月26日 10:20撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
4/26 10:20
日の辺りが良い斜面では、ヤマツツジが満開だ
難なく赤雪山に到着
東屋もあるので昼食を取ったり、のんびりしたり、良いかもしれない
2020年04月26日 10:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 10:25
難なく赤雪山に到着
東屋もあるので昼食を取ったり、のんびりしたり、良いかもしれない
山頂からの展望
あまりスッキリしていないが、まぁまぁの景色
2020年04月26日 10:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 10:25
山頂からの展望
あまりスッキリしていないが、まぁまぁの景色
赤雪山を出発すると、要所要所に案内板があるので迷う事はない
2020年04月26日 10:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 10:58
赤雪山を出発すると、要所要所に案内板があるので迷う事はない
やっぱり、ヤマツツジの赤よりミツバツツジの赤の方が綺麗だな〜
2020年04月26日 11:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 11:07
やっぱり、ヤマツツジの赤よりミツバツツジの赤の方が綺麗だな〜
アカヤシオも健在
2020年04月26日 11:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
4/26 11:21
アカヤシオも健在
アカヤシオ
2020年04月26日 11:30撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 11:30
アカヤシオ
まだまだ続く、稜線歩き
2020年04月26日 11:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 11:39
まだまだ続く、稜線歩き
祠あり、かなり古そうだ
2020年04月26日 11:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 11:47
祠あり、かなり古そうだ
稜線歩きの途中で、いつもの金ちゃんヌードルで昼食とした
2020年04月26日 12:02撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 12:02
稜線歩きの途中で、いつもの金ちゃんヌードルで昼食とした
昼休憩を終え、仙人ヶ岳へ
前に見えてきた標識は群馬県の物、「県境なのかな?」
2020年04月26日 12:46撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 12:46
昼休憩を終え、仙人ヶ岳へ
前に見えてきた標識は群馬県の物、「県境なのかな?」
仙人ヶ岳への最後の分岐、あと300m
2020年04月26日 12:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 12:52
仙人ヶ岳への最後の分岐、あと300m
仙人ヶ岳到着
展望はなく広く細長い山頂部だ
2020年04月26日 12:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 12:57
仙人ヶ岳到着
展望はなく広く細長い山頂部だ
山頂から少し足を延ばすと、わずかな展望がある
2020年04月26日 12:58撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 12:58
山頂から少し足を延ばすと、わずかな展望がある
振り返り、仙人ヶ岳山頂部の様子
2020年04月26日 13:00撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:00
振り返り、仙人ヶ岳山頂部の様子
山頂からの景色
袈裟丸山方面
2020年04月26日 13:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 13:05
山頂からの景色
袈裟丸山方面
足利方面
2020年04月26日 13:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 13:05
足利方面
仙人ヶ岳からの下山中、薄らと男体山が見えた
2020年04月26日 13:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:13
仙人ヶ岳からの下山中、薄らと男体山が見えた
先々週に歩いた石尊山と深高山
2020年04月26日 13:19撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:19
先々週に歩いた石尊山と深高山
歩いてきた赤雪山
2020年04月26日 13:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:23
歩いてきた赤雪山
熊の分岐、小俣北町バス停に下れるが通行止めみたいだ
2020年04月26日 13:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:25
熊の分岐、小俣北町バス停に下れるが通行止めみたいだ
深高山の後ろに、行道山も見えるようになってきた
2020年04月26日 13:26撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 13:26
深高山の後ろに、行道山も見えるようになってきた
景色が一変してきた
2020年04月26日 13:29撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:29
景色が一変してきた
松の木の中を進む
2020年04月26日 13:30撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:30
松の木の中を進む
山桜もチラホラ咲いている
2020年04月26日 13:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:33
山桜もチラホラ咲いている
561m知ノ岳
2020年04月26日 13:39撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:39
561m知ノ岳
そこは、この日一番の展望ポイントだった
2020年04月26日 13:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:40
そこは、この日一番の展望ポイントだった
展望ポイントからの景色、原付を停めてきた松田川ダム
2020年04月26日 13:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
4/26 13:41
展望ポイントからの景色、原付を停めてきた松田川ダム
アップで
2020年04月26日 13:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
4/26 13:41
アップで
これから進む稜線を見る。そしてここからは、単独でこの稜線を行く
2020年04月26日 13:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:42
これから進む稜線を見る。そしてここからは、単独でこの稜線を行く
どんどん進んで、展望が良かった知ノ岳を振り返る
2020年04月26日 13:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:54
どんどん進んで、展望が良かった知ノ岳を振り返る
宗ノ岳、通過
2020年04月26日 13:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 13:57
宗ノ岳、通過
まだまだいくつもピークがある
2020年04月26日 14:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:03
まだまだいくつもピークがある
鎖場があるようなので、無難な巻き道を行く
2020年04月26日 14:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:09
鎖場があるようなので、無難な巻き道を行く
巻き道の脇は絶壁
2020年04月26日 14:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:10
巻き道の脇は絶壁
巻き終わって鎖場と合流、見る限り危険だ
2020年04月26日 14:13撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:13
巻き終わって鎖場と合流、見る限り危険だ
椎ノ岳、通過
2020年04月26日 14:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:15
椎ノ岳、通過
石尊山を横から見る
2020年04月26日 14:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
4/26 14:25
石尊山を横から見る
登った赤雪山への稜線
2020年04月26日 14:28撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
4/26 14:28
登った赤雪山への稜線
猪子山、通過
2020年04月26日 14:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:32
猪子山、通過
山を下ってきたら、ツツジが多くなってきた
2020年04月26日 14:52撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:52
山を下ってきたら、ツツジが多くなってきた
下ってる感覚がほとんどなく、猪子峠まで下りてきた
2020年04月26日 14:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 14:59
下ってる感覚がほとんどなく、猪子峠まで下りてきた
峠から少し歩いて車道に出られるようだが、左に反れて山道を下る
2020年04月26日 15:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 15:01
峠から少し歩いて車道に出られるようだが、左に反れて山道を下る
登山口の車道に出た
2020年04月26日 15:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 15:05
登山口の車道に出た
車道を少しだけ歩いて、猪子トンネル登山口駐車場に到着
お疲れ様でした
2020年04月26日 15:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4/26 15:06
車道を少しだけ歩いて、猪子トンネル登山口駐車場に到着
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

今回もツツジが目的での山歩き。ピストンするのは極力避けたいので、松田川ダムをぐるっと1周する形でのコースとなった。

まずは下山口に車をデポして、原付に乗り換えて松田川ダムに移動。歩いても歩けない距離ではないが、暖かくなってきたこの時期に、バイクに乗るのは気持ちが良いから丁度良い。
松田川ダムの駐車場にはトイレも完備されているので、登山の起点にするのには都合が良い。ここから赤雪山に上るルートは2つあるが、谷コースは通行止めになっている関係で、尾根コースを進む事になった。等高線を見ると結構な急斜面だが、つづら折りに登って行くので難なく進む事ができる。周囲には山ツツジがチラホラ咲いて、花を見ながらゆっくりと登って、気づけば赤雪山の山頂に着いていた感じ。
山頂には東屋があり、周囲の森のせいもあり少し肌寒い。外のベンチで少しの休憩を取り、仙人ヶ岳に向かう。途中、ピークを通過するたびに案内標識があり、道を間違える事は無いだろう。道は比較的平坦で歩きやすく、危険な場所はない。赤雪山から仙人ヶ岳への縦走路は意外に長く、お昼までに辿り着く事ができそうになかったので、途中で昼食を取る事にした。腹ごしらえを済ませて、少し歩いて仙人ヶ岳に到着。
山頂は細長く、多くの人が休めそうなスペースがある。バスで来た団体さんでさえ休めそうだ。ただし山頂からの展望は決してよくない。木々の隙間からチラホラと、周囲の山が見える程度の展望だ。その為長居をせずに出発。しかしそれとは逆に下山して行くコース中から見る景色はとても素晴らしかった。特に「知の岳」からの展望は良く、正面に出発してきた松田川ダムが見え、深高山や石尊山、行道山にいたる稜線が良く見えた。
ここからは猪子トンネルに下るルートを取るが、知の岳から見る限りではいくつものピークを通過して行くようで大変そうだった。案の定、歩いてみた感想はピークがあるたび上って、下っての繰り返し。実際には登山口に向け下っているはずが、あまり下ってきた感覚は無く、むしろ登って登山口に到着した感じの方が大きかった。

そんな形で「最初から最後まで上り」といった感じの山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
仙人ケ岳と赤雪山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら