記録ID: 2317375
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻・若女平・白布温泉
2017年03月20日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 739m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:30
距離 10.9km
登り 739m
下り 1,197m
前日(2017年3月19日)に東京から天元台に入り、当日は、中大巓周辺の散策をした。ヒュッテアルブ天元台に宿泊し、翌日、若女平スキーツアーに出かけた。
西吾妻小屋から、滑走ルートは、樹氷帯の中の夏道沿いではなく、すぐ西側の沢状を滑るルートを選んだ。雪質も良く結果としては良かったが、沢をそのまま下ると、赤滝上部に出てしまうので、若女平の手前1400m付近で夏道に戻った。
西吾妻小屋から、滑走ルートは、樹氷帯の中の夏道沿いではなく、すぐ西側の沢状を滑るルートを選んだ。雪質も良く結果としては良かったが、沢をそのまま下ると、赤滝上部に出てしまうので、若女平の手前1400m付近で夏道に戻った。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
東京駅から米沢駅まで山形新幹線で行く。 米沢駅からタクシーで天元台ロープウェイまで行く。 〔復路〕 天元台ロープウェイから路線バスで米沢駅まで行く。 米沢駅から山形新幹線で東京駅まで行く。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
若女平から先で、幅の狭いヤセ尾根があり注意する必要がある。 最後白布温泉の道路に出る手前の橋は、雪の状況では慎重に渡る必要がある。 |
その他周辺情報 | 米沢駅で、金内酒店で美味しい地酒の試飲と地酒の購入ができます。 松川弁当店で旨い米沢牛の温かいお弁当が購入できます。 |
写真
撮影機器:
感想
吾妻連峰の山スキーは、天元台から中大巓、東大巓、明月荘、峠駅に下山するツアーをかつて計画したことがあったが、天候が悪く中止したりしたので、今回の天元台から若女平のスキーツアーができたことは良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する