記録ID: 2320104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
岡山県の山(分県登山ガイド)完登:天狗岩〜三十人ヶ仙
2020年04月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 680m
- 下り
- 667m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し進んだ道路に駐車地あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
1000mくらいまではどちらの山も林道歩きの整備された道 そこから登山道になりいきなり急登になります 天狗岩は山頂付近は急で滑りやすい黒土道に 根曲がり竹を持ちながらなんとか登れる(降りれる)感じ 天狗岩を登り使い、反時計回りのほうが安全と思います |
その他周辺情報 | ・倉見温泉はすでに閉館されていました 外から見るといい感じの渓谷にひっそりと建つ温泉 この倉見温泉・渓谷荘は2002年の仲代達矢さん主演の映画「白い犬とワルツを」のロケが行われたそうです ※2006年閉館後、2007年再開、2012年に再び閉館 ・勝間田高校の倉見演習林 http://www.katumada.okayama-c.ed.jp/?p=5987 |
写真
感想
本日も岡山県の山(分県登山ガイド)の未踏の山へ。
これで57座 最後になります。
岡山内で比較的マイナーで登山道の整備された
安全な山をボッチで登らせてもらいましたm(__)m
林道歩きが長くウオーキング感覚でスタート
天狗岩は山頂直下で超急登へ
根曲がり竹をつかまないと滑り落ちそう(;O;)
天狗岩の上からは高度感たっぷりで
泉山や那岐連山の超絶景を楽しめました
三十人ケ仙への稜線歩きは歩きやすく気持ちよい
無事に下山
本日出会った登山者はソロの一人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
57座全て登られたんですね!
全部の山が思い出の山となりましたね♪
最後の天狗岩と三十人ケ仙は天候にもにも恵まれて良かったですね〜
私もコソッと愛知130座を登ったりして
31座になりました。
愛知には日本百名山、二百、三百もないので結構地味なんです💦
岡山が羨ましいです(o^^o)
nikoさん、ありがとうございます
岡山100山登ってたんで、57座はサクッと登っちゃいました
岡山100山のほうがあまりにマイナーで道がなかったり・・・
愛知は鈴鹿が近いからそれも羨ましい
ユートピアの季節までに自由に山に行けるようなると
いいですね
達成出来たのがこういった時で残念です
せめて目を通した私からのお言葉を・・・。
非公開でもフォローと友人のみ公開、または別々で出来るようなので
私ももし行ったらそれで行こうかな〜と思っています。
レコアップ出来なくても山行の記録だけは保存しときたいですからね(^^;。
イカちゃんありがとう
いつも以上にいろいろ気を付けて
できることをしようと思います
ueharuさん
pochieです
岡山県の山完登、おめでとうございます!
非公開・・・色々と気を使う今日この頃です
早くこの騒動が収まって大っぴらに登山を楽しみたいですね
ikajyuさんのコメント、参考になりました
ポチエさん、ご無沙汰です
ありがとうございます
早く鈴鹿にも大手を振っていきたいです
今年は岩桜もアカヤシオも見れませんが
またお泊り宴会&登山くらいでご一緒したいですね
次々と目標達成されて素晴らしいです!
岡山のお山名人ですね!
ゆっきー ありがとう
岡山北はツキノワグマ看板が気になります
根曲がり竹もいっぱいで・・・
(少しとってゆがいて食べた
低山も含めて日本は山がいっぱいあって楽しめますね
ueharuさん、「岡山県の山」完登、おめでとうございます。
それにしても、ueharuさんの山へのパワー、凄いですね。確か、「岡山百名山」なども完登されてましたよね。
岡山住まいながら岡山だけでなく、四国、関西、岐阜方面など、アチコチに遠征されていて、その気力、スタミナは凄いと思います。
また一緒に山へ行ける機会があるといいなー、と思います。
bergheilさんありがとう
岡山は比較的車で行きやすいところが多いのでなんとか登れました
四国は山深いのでまだまだ行きたいところがいっぱいです
三嶺もこの間泊まって、やっぱりいいところだなーと
またご一緒しましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する