ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232075
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

リベンジ!?聖岳(+上河内&茶臼)

2012年10月06日(土) 〜 2012年10月08日(月)
 - 拍手
GPS
50:07
距離
29.2km
登り
3,277m
下り
3,476m

コースタイム

(1日目 10/6)
8:10聖岳登山口⇒9:16聖沢吊橋9:21⇒10:51乗越10:59⇒12:14露地12:20⇒13:04聖平小屋

(2日目 10/7)
5:18聖平小屋⇒6:12小聖岳6:15⇒7:07聖岳7:15⇒7:49小聖岳⇒8:32聖平小屋
9:25聖平小屋⇒10:52南岳⇒11:32上河内岳⇒12:38茶臼岳分岐⇒12:55茶臼岳13:00⇒13:20茶臼小屋

(3日目 10/8)
5:20茶臼小屋⇒5:46茶臼岳6:07⇒6:24茶臼小屋
6:40茶臼小屋⇒7:41横窪沢小屋7:46⇒8:33ウソッコ沢小屋8:35⇒9:19ヤレヤレ峠⇒9:40畑薙大吊橋⇒10:15沼平


天候 (1日目 10/6) 晴れのちガズ
(2日目 10/7) 雨のちどガス
(3日目 10/4) 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○さいたま⇒首都高(中央環状)⇒東名⇒新東名(新静岡IC)⇒口坂本経由大日峠⇒畑薙駐車場
 上記経路で4時間半。ええ、帰りは東名大渋滞で7時間かかりましたが。。。

○公には聖岳登山口からピストンし椹島に下りてくる予定だったが、
 もしすると気が変わって茶臼まで縦走するかもしれないので沼平に駐車。
 沼平からはバスに乗れないので畑薙駐車場まで歩いて戻る。
 で、やっぱり気が変わって茶臼まで縦走し沼平に下りてきました。

○聖岳登山口までは東海フォレストの送迎バスを利用。7時に臨時あり。
 乗り切れない人も多数いたが、すぐに2・3台目が。6時から並んだので余裕の1台目。
コース状況/
危険箇所等
○全行程を通じて危険箇所はなし

○聖岳登山口⇒聖平小屋
・乗越までは割と急に登るがその後は小屋までほとんど標高差は無い。が、アップダウンがあり意外と時間がかかる。
・乗越後に一箇所だけ崩落箇所をトラバースする箇所あり。

○聖平小屋⇔聖岳
・大きな聖が見えるさぞかし気持ちのいい稜線歩きに違いないが、ガスで何も見えず。。。
 その代わり山頂では雷鳥が。
・山と高原地図には小聖から聖の稜線に危険マークがあるが、特に危険箇所はない。
 
○聖平⇒茶臼岳
・ここもさぞかし気持ちのいい稜線に違いないけどドガス。。。ええ、7月に続き2連敗です。
・上河内岳の肩から上河内岳は10分かからない。晴れてればぜひ登りたい。ガズでも登りましたが。。。

○茶臼岳⇒沼平
・茶臼小屋からウソッコ沢小屋までは一気に下る。朝イチだったので余裕だったが疲れてると辛いかも。
 ウソッコ沢小屋の上になんか浮いてる階段あり。
・ウソッコ沢小屋からヤレヤレ峠までは吊橋&アップダウンの繰り返し。
 崩落箇所が1箇所。最後の吊橋からヤレヤレ峠までは、ヤレヤレ峠の由来が実感できるくらいの登り返し。
・例の長い吊橋を渡ると林道歩き。

○下山後は白樺荘にて入浴(500円)。
 これまでの下山時はまだ営業時間外で利用したことなかったですが、相当いいです。
(1日目 10/6)
7月に暴風雨により敗退した聖にリベンジ!4時間半の運転の末、沼平へ駐車。
2012年10月06日 05:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 5:47
(1日目 10/6)
7月に暴風雨により敗退した聖にリベンジ!4時間半の運転の末、沼平へ駐車。
おお、晴れております。
2012年10月06日 06:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/6 6:07
おお、晴れております。
徒歩にて畑薙まで戻り東海フォレスのバスにて聖岳登山口へ。バスに乗る際には、1日目聖平の冬季小屋、2日目は椹島に宿泊予定と断言。
2012年10月06日 06:44撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/6 6:44
徒歩にて畑薙まで戻り東海フォレスのバスにて聖岳登山口へ。バスに乗る際には、1日目聖平の冬季小屋、2日目は椹島に宿泊予定と断言。
で、聖岳登山口へ。お兄さんの荒っぽい運転のおかげで完全に酔ったkumakimiさん。30分ほど休息します。
2012年10月06日 07:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 7:51
で、聖岳登山口へ。お兄さんの荒っぽい運転のおかげで完全に酔ったkumakimiさん。30分ほど休息します。
で、気を取り直して出発!
2012年10月06日 08:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 8:07
で、気を取り直して出発!
初めは南アっぽい樹林帯を登ります。
2012年10月06日 08:29撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/6 8:29
初めは南アっぽい樹林帯を登ります。
しばらく行くと巻道に。
2012年10月06日 08:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 8:34
しばらく行くと巻道に。
ちょっと荒れてくると、、、
2012年10月06日 08:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 8:57
ちょっと荒れてくると、、、
聖沢吊橋。ここからまた登ります。
2012年10月06日 09:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 9:16
聖沢吊橋。ここからまた登ります。
登りきると乗越。聖が見える!!山頂は木に隠れてて、真ん中は奥聖。真ん中が山頂だと思ってたけどあとで地形図見て奥聖と判明。。。
2012年10月06日 10:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/6 10:52
登りきると乗越。聖が見える!!山頂は木に隠れてて、真ん中は奥聖。真ん中が山頂だと思ってたけどあとで地形図見て奥聖と判明。。。
乗越からはまた巻きます。ちょっと嫌な崩落箇所。
2012年10月06日 11:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 11:24
乗越からはまた巻きます。ちょっと嫌な崩落箇所。
露地からの紅葉が見事。
2012年10月06日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
10/6 12:14
露地からの紅葉が見事。
いいですなあ。
2012年10月06日 12:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/6 12:17
いいですなあ。
まだまだ稜線見えてます。
2012年10月06日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 12:14
まだまだ稜線見えてます。
その後は沢沿いに樹林帯の平らな道を行き、、、
2012年10月06日 12:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 12:36
その後は沢沿いに樹林帯の平らな道を行き、、、
聖平小屋に到着。
2012年10月06日 13:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 13:04
聖平小屋に到着。
本日は冬季小屋にお世話になります。1番乗りでしたが結果20人以上が泊まって盛況。でもまだ余裕がありました。
2012年10月06日 13:07撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/6 13:07
本日は冬季小屋にお世話になります。1番乗りでしたが結果20人以上が泊まって盛況。でもまだ余裕がありました。
上河内岳も見えてましたが、、、
2012年10月06日 14:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 14:05
上河内岳も見えてましたが、、、
すぐにガス!!晴れてたらこの日のうちに頂上、、、とか思ってましたが。。。
2012年10月06日 14:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/6 14:59
すぐにガス!!晴れてたらこの日のうちに頂上、、、とか思ってましたが。。。
ということで早々に夕飯。餅&ソーセージ入り棒ラーメンを食し、18時には就寝。明日は晴れますように。
2012年10月06日 15:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/6 15:56
ということで早々に夕飯。餅&ソーセージ入り棒ラーメンを食し、18時には就寝。明日は晴れますように。
(2日目 10/7)
そんな願いは虚しく夜半からけっこうな雨!!さすがに2連続敗退はないので5時過ぎに聖目指して出発。
2012年10月07日 04:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 4:54
(2日目 10/7)
そんな願いは虚しく夜半からけっこうな雨!!さすがに2連続敗退はないので5時過ぎに聖目指して出発。
幸い雨だけど稜線は見えてます。夜明けの一瞬だけでしたが。。。
2012年10月07日 05:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 5:45
幸い雨だけど稜線は見えてます。夜明けの一瞬だけでしたが。。。
うっすら稜線が見える中、傘をさして歩きます。
2012年10月07日 06:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 6:12
うっすら稜線が見える中、傘をさして歩きます。
森林限界からひと登りで小聖に到着。
2012年10月07日 06:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 6:12
森林限界からひと登りで小聖に到着。
一瞬だけ雲が晴れる。
2012年10月07日 06:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
10/7 6:25
一瞬だけ雲が晴れる。
聖チラリズム。
2012年10月07日 06:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/7 6:18
聖チラリズム。
が、これ以上見えることも無くすぐにどガス。山頂目指してひたすら登ります。
2012年10月07日 06:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 6:59
が、これ以上見えることも無くすぐにどガス。山頂目指してひたすら登ります。
山頂直下では雷鳥がいっぱい。
2012年10月07日 07:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
10/7 7:03
山頂直下では雷鳥がいっぱい。
で、ともかく聖岳到着!!
2012年10月07日 07:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/7 7:07
で、ともかく聖岳到着!!
果たしてこの真っ白け、眺望ゼロでリベンジと言えるのか!?
2012年10月07日 07:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
10/7 7:07
果たしてこの真っ白け、眺望ゼロでリベンジと言えるのか!?
ということで、そそくさと下り再び聖平へ。
2012年10月07日 08:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 8:32
ということで、そそくさと下り再び聖平へ。
公の予定では椹島に下りることになってるが、稜線での奇跡の晴れを期待して茶臼を目指す。
2012年10月07日 09:27撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 9:27
公の予定では椹島に下りることになってるが、稜線での奇跡の晴れを期待して茶臼を目指す。
う〜ん、晴れそうで晴れない。。。
2012年10月07日 09:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 9:49
う〜ん、晴れそうで晴れない。。。
聖の存在は感じるんですが、いかんせんお姿が。。。
2012年10月07日 10:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 10:17
聖の存在は感じるんですが、いかんせんお姿が。。。
南岳。ここからは聖どーんなはずなんですが。。。
2012年10月07日 10:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 10:52
南岳。ここからは聖どーんなはずなんですが。。。
その代わりといっては何ですが紅葉がキレイでした。
2012年10月07日 11:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 11:04
その代わりといっては何ですが紅葉がキレイでした。
少し行くと上河内の肩が見えてくる。
2012年10月07日 11:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 11:15
少し行くと上河内の肩が見えてくる。
肩からひと登りして、、、
2012年10月07日 11:23撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 11:23
肩からひと登りして、、、
7月に続き2度目の真っ白上河内。絶対この山好きなんだけどなかなか振り向いてもらえません。
2012年10月07日 11:32撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 11:32
7月に続き2度目の真っ白上河内。絶対この山好きなんだけどなかなか振り向いてもらえません。
その後もどガスの中をひたすら歩き、、、
2012年10月07日 12:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 12:32
その後もどガスの中をひたすら歩き、、、
茶臼岳に到着。7月に横窪沢小屋にあった標識がきっちり(?)設置されてました。
2012年10月07日 12:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
10/7 12:56
茶臼岳に到着。7月に横窪沢小屋にあった標識がきっちり(?)設置されてました。
この日の宿泊地、茶臼の冬季小屋へ。この日のうちに下りれるところまで下りることも考えましたが、翌朝の晴れを期待してここに宿泊。
2012年10月07日 16:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/7 16:10
この日の宿泊地、茶臼の冬季小屋へ。この日のうちに下りれるところまで下りることも考えましたが、翌朝の晴れを期待してここに宿泊。
水場はちょろちょろ。小屋は20人ほどで盛況でした。ラジオや無線の音が鳴り響く中、晴天&絶景を信じて就寝。
2012年10月07日 16:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/7 16:11
水場はちょろちょろ。小屋は20人ほどで盛況でした。ラジオや無線の音が鳴り響く中、晴天&絶景を信じて就寝。
(3日目 10/8)
おお、期待通りの晴れ!待ってました富士さま。
2012年10月08日 05:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 5:05
(3日目 10/8)
おお、期待通りの晴れ!待ってました富士さま。
おおおおおお、こうしちゃおれん、早く茶臼まで登らなくては。
2012年10月08日 05:20撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 5:20
おおおおおお、こうしちゃおれん、早く茶臼まで登らなくては。
ということで稜線へ。おお、聖!!お初にお目にかかります。
2012年10月08日 05:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 5:33
ということで稜線へ。おお、聖!!お初にお目にかかります。
大興奮で山頂へ。
2012年10月08日 05:48撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 5:48
大興奮で山頂へ。
再びやってきました。前日と同じ場所とは思えません。
2012年10月08日 05:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/8 5:55
再びやってきました。前日と同じ場所とは思えません。
間もなく明けます。
2012年10月08日 05:49撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
10/8 5:49
間もなく明けます。
明けました!ああ、ホントに来てよかった。
2012年10月08日 05:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
10/8 5:51
明けました!ああ、ホントに来てよかった。
聖、ちょい赤石、悪沢、上河内。言うことありません。
2012年10月08日 05:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
10/8 5:52
聖、ちょい赤石、悪沢、上河内。言うことありません。
滝雲がスゴイことに。一瞬でしたが。
2012年10月08日 05:55撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
10/8 5:55
滝雲がスゴイことに。一瞬でしたが。
いつまでも見ていたい。
2012年10月08日 05:57撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/8 5:57
いつまでも見ていたい。
よく見ると槍穂も。
2012年10月08日 06:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 6:02
よく見ると槍穂も。
光方面。あっちも行かなきゃね。
2012年10月08日 06:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 6:05
光方面。あっちも行かなきゃね。
名残惜しいが下ります。
2012年10月08日 06:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 6:06
名残惜しいが下ります。
下から見る茶臼岳も凛々しいです。
2012年10月08日 06:13撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/8 6:13
下から見る茶臼岳も凛々しいです。
雲がすごい。
2012年10月08日 06:16撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 6:16
雲がすごい。
さよなら聖。また来ます。
2012年10月08日 06:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
10/8 6:17
さよなら聖。また来ます。
ということで再び茶臼小屋へ。
2012年10月08日 06:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
10/8 6:24
ということで再び茶臼小屋へ。
準備をしてここからは一気に下ります。
2012年10月08日 06:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 6:33
準備をしてここからは一気に下ります。
横窪沢小屋、、、、
2012年10月08日 07:41撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 7:41
横窪沢小屋、、、、
浮いた階段、、、、
2012年10月08日 08:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 8:30
浮いた階段、、、、
ウソッコ沢小屋、、、、
2012年10月08日 08:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 8:33
ウソッコ沢小屋、、、、
吊橋祭、、、、
2012年10月08日 08:56撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 8:56
吊橋祭、、、、
ヤレヤレ峠への登り返し、、、、
2012年10月08日 09:17撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:17
ヤレヤレ峠への登り返し、、、、
ホントにヤレヤレ峠、、、、
2012年10月08日 09:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:19
ホントにヤレヤレ峠、、、、
畑薙大吊橋、、、、
2012年10月08日 09:36撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:36
畑薙大吊橋、、、、
、、、とパスし無事林道へ。
2012年10月08日 09:45撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 9:45
、、、とパスし無事林道へ。
椹島からのバスと同時に沼平着。お疲れさまでした。
2012年10月08日 10:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 10:15
椹島からのバスと同時に沼平着。お疲れさまでした。
下山後は白樺荘にて入浴(500円)
2012年10月08日 10:38撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 10:38
下山後は白樺荘にて入浴(500円)
帰路の足柄SAにてうどん&明太ゴハンという普段なら絶対食べない炭水化物過多メニューを堪能。
2012年10月08日 14:06撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
4
10/8 14:06
帰路の足柄SAにてうどん&明太ゴハンという普段なら絶対食べない炭水化物過多メニューを堪能。
SAから富士山の頭だけのぞいてました。ちなみにこのあと渋滞にハマり、帰路は7時間かかりました。。。
2012年10月08日 14:35撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/8 14:35
SAから富士山の頭だけのぞいてました。ちなみにこのあと渋滞にハマり、帰路は7時間かかりました。。。

感想

7月に敗退した聖岳(⇒http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-206837.html)
南アで行ってない3,000m峰は聖だけということもあり、今シーズン最後のチャンスであろうこの3連休に行ってきました。
沼平からのピストン、椹島から聖・赤石の周回等も考えたけど行程のどこかでムリをしなければいけないので
冬季小屋を利用した今回のルートとなりました。若干東海フォレストルールに違反してますがご容赦を。。。

結果聖に登ったはいいけど真っ白け、上河内も再び真っ白け、茶臼も然りってことで、
果たしてリベンジできたのか?このエリアとは相性が良くないのか?と半ばふてくされてましたが、
3日目の朝にそれまでの鬱憤を晴らすかのような絶景に恵まれ、ますます南ア南部の魅力にとりつかれた感があります。
長い樹林帯歩きとアップダウンに耐え、天気に恵まれた者にだけスゴイ絶景を見せてくれる、そんな南南ア最高です。

また今回は2泊とも冬季小屋を利用しましたが、寒い環境でも快適に過ごせ大変ありがたい一方、
周囲が寝てる中けっこうな音量でラジオを聴いたり、お酒を飲んだりする人がいたりと、
明確な消灯時間がないので何とも言えませんが、あれはどうなんだろうと考えさせられました。

今年の夏に行きたいと思っていた南アのピークはほぼ行くことができたので、
あとは晩秋、残雪、来夏を使ってやり残している稜線を歩きますかね。次は光かダイレクト尾根かな。。。


>白峰三山に引き続き今回もお会いした健脚おにいさん
 その節はどうもでした〜。
 2日目に稜線歩きは真っ白でしたが、3日目は最高だったのではないでしょうか?
 結局どこまで歩かれたのでしょう??
 またどこかで!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人

コメント

ゲスト
こんにちは。
バス停で一番初めに並んでた女性の方ですよね。
僕は、その次(右側)にベンチに座った赤い服の兄ちゃんです。
「並ぶのって向こう側じゃないですよね〜。」なんて話をしていた。
まさかヤマレコユーザーの方だったとは。
荒川、赤石、展望が望めなかったので、またそのうちリベンジします。
2012/10/10 19:55
はい、隣に座ってお話した女性です(笑)
hanamarukiさん

コメントありがとうございます!

覚えていますよ〜。それにしてもあのバスは運転荒かったですよね?

二日目のお天気は残念でしたね(泣)

またどこかでお会いしましょ〜
2012/10/10 21:10
おひさしです(^^)
kumakimiさん♪

遅くなりまして、ご結婚おめでとうございます☆
そして同じとしだったとは!!
びっくりです(^−^)

リベンジ聖岳♪登頂おめでとうございます!
南アルプスってチョット遠いですよね?
アクセス悪いし・・・。

でも山深い魅力がいいんですよね♪
2012/10/10 23:20
ありがとうございます(^O^)
連休となると空いてる山を探すのが大変なんですよね、(泣)

穂高縦走羨ましい!平日空いてて羨ましい!
と、思いながらいつもレコ楽しく拝見させてもらってます♪
2012/10/12 10:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら