記録ID: 2326425
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
過去レコ【近所レコ】浅間山公園・武蔵野中央公園
2020年05月02日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:42
- 距離
- 1.1km
- 登り
- 25m
- 下り
- 22m
コースタイム
天候 | 晴れ、暑し! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ 武蔵野中央公園には駐車場がありますが、都立のため自粛期間中は閉鎖されていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公園ですが、浅間山公園は丘(浅間"山")を利用しているので多少起伏があります。 |
写真
感想
近所散歩です。
今まで行ったことのない武蔵野中央公園と、浅間山公園を原付でつないで見ました。
今年は石坂の森にキンラン探しに行けませんが、浅間山公園ではキンランは数百株、ギンラン、ササバギンランも数十株見つかって大戦果でした。
こちらの名物キスゲは3割程度の開花率でしたが、良いハイクでした。
弊『ハナ・トリハイカー向け公園ガイド (東京近郊編)』に追加しておきました。
https://tatsupark.exblog.jp/fp/index/
■ 武蔵野中央公園(むさしのちゅうおうこうえん)
【参考URL】
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index059.html
【規模】★★☆☆☆:1〜2時間。(真ん中に野球の出来る運動上があるので見るところはそれほど広くありません。)
【ハナ充実度】★★☆☆☆:一般的な樹木とボランティアの方が植えた園芸種です。
【野鳥充実度】★☆☆☆☆:木はありますが、整備されているのであまり期待できません。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★★☆☆☆:トイレあります。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)★★★★☆:野球、サッカー、テニスコートのある公園です。予約制だと思います。
【アクセス】★★★☆☆:吉祥寺、三鷹、西武柳沢からのバスです、駐車場あります。
【コスト】★★☆☆☆:入園料は無料です。
【総合評価】★★☆☆☆:ご近所の方の散歩、子供を遊ばせるのが主な用途と思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する