ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2330843
全員に公開
ハイキング
関東

平山城址公園でキンさんギンさん三昧

2020年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
15.3km
登り
341m
下り
342m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:37
合計
5:17
距離 15.3km 登り 348m 下り 342m
6:45
88
スタート地点
8:13
50
9:03
9:14
35
9:49
10:15
28
10:43
72
11:55
7
12:02
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
一部、『マムシ注意』の看板が設置されています。そういう季節には脇見しないほうがいいですね。
清々しい朝です。
準備ストレッチしてスタート!
今日は午後から天気が崩れる予報なので、ギンランの蕾をみっけたよこやまの道のみ逆回しでいきます。
2020年05月05日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 6:45
清々しい朝です。
準備ストレッチしてスタート!
今日は午後から天気が崩れる予報なので、ギンランの蕾をみっけたよこやまの道のみ逆回しでいきます。
と、団地の裏の階段を登る途中、見つけてしまいました!
まさかこんなところにギンランがあるなんて!
今日は起動が早いオリンパスのTG-620が主力です。マクロモードがあるので近接撮影にも強み。
2020年05月05日 06:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 6:53
と、団地の裏の階段を登る途中、見つけてしまいました!
まさかこんなところにギンランがあるなんて!
今日は起動が早いオリンパスのTG-620が主力です。マクロモードがあるので近接撮影にも強み。
しかも団体様!
2020年05月05日 06:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 6:55
しかも団体様!
少し離れた場所にも!
2020年05月05日 07:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:11
少し離れた場所にも!
予想外に近場でギンランが見られたので、からきだの道のギンランを見に行く必要がなくなりました。
予定を変更して、以前から興味があった平山城址公園に行くことにしました。
2020年05月05日 07:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:18
予想外に近場でギンランが見られたので、からきだの道のギンランを見に行く必要がなくなりました。
予定を変更して、以前から興味があった平山城址公園に行くことにしました。
京王堀之内駅前を通過して、大栗川沿いに北西に進みます。
2020年05月05日 07:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:36
京王堀之内駅前を通過して、大栗川沿いに北西に進みます。
ほどなく狭い道になり、こんな看板も。
2020年05月05日 07:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 7:53
ほどなく狭い道になり、こんな看板も。
この花は夜に閉じるんでしょうかね。いないいないばあしてるみたいです。
2020年05月05日 07:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 7:54
この花は夜に閉じるんでしょうかね。いないいないばあしてるみたいです。
田園風景がいい感じです。
2020年05月05日 07:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 7:55
田園風景がいい感じです。
道端のヒルザキツキミソウ。
2020年05月05日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/5 8:03
道端のヒルザキツキミソウ。
東京薬科大学前です。
2020年05月05日 08:05撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 8:05
東京薬科大学前です。
トンネルを2つ越えて、まもなく平山城址公園です。
2020年05月05日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 8:17
トンネルを2つ越えて、まもなく平山城址公園です。
とりあえず入り口に到達しました。
2020年05月05日 08:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:21
とりあえず入り口に到達しました。
結構歩きごたえがありそうです。時間と体力のある限り、歩きまわる予定。
2020年05月05日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 8:22
結構歩きごたえがありそうです。時間と体力のある限り、歩きまわる予定。
おっと、いきなりギンラン。形からして、ササバギンランのようです。
2020年05月05日 08:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 8:25
おっと、いきなりギンラン。形からして、ササバギンランのようです。
ツボスミレ、ですか?
ちっこい!
2020年05月05日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 8:27
ツボスミレ、ですか?
ちっこい!
キランソウ
2020年05月05日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:27
キランソウ
ヤブデマリ、ですか?
2020年05月05日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 8:29
ヤブデマリ、ですか?
ムサシアブミ、ですか?
面白い形ですね〜
2020年05月05日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:32
ムサシアブミ、ですか?
面白い形ですね〜
キンランも登場。
2020年05月05日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:34
キンランも登場。
アザミも咲き始め。
2020年05月05日 08:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:37
アザミも咲き始め。
おいしそうな赤い実がたくさん。
ウグイスカグラ、ですか?
2020年05月05日 08:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 8:38
おいしそうな赤い実がたくさん。
ウグイスカグラ、ですか?
カキドオシ
2020年05月05日 08:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:40
カキドオシ
色々いるみたいですが、最も存在感があるのは、ガビチョウ(^^ゞ
2020年05月05日 08:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:40
色々いるみたいですが、最も存在感があるのは、ガビチョウ(^^ゞ
結構な階段もありますよ。
2020年05月05日 08:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:41
結構な階段もありますよ。
タチツボスミレの実?
2020年05月05日 08:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:43
タチツボスミレの実?
登山気分で歩けます。
2020年05月05日 08:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:44
登山気分で歩けます。
葉っぱの縁に水滴。
2020年05月05日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
葉っぱの縁に水滴。
ヤマツツジが満開。
2020年05月05日 08:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:46
ヤマツツジが満開。
広範囲なジュウニヒトエ。
2020年05月05日 08:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:47
広範囲なジュウニヒトエ。
西の外れの方にもササバギンラン。
2020年05月05日 08:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:49
西の外れの方にもササバギンラン。
注意しましょう。
2020年05月05日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:51
注意しましょう。
タチツボスミレ、ですか?
2020年05月05日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:52
タチツボスミレ、ですか?
タチツボスミレの実?
2020年05月05日 08:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:53
タチツボスミレの実?
手前にササバギンラン、奥にキンラン。わかりますか?
2020年05月05日 08:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:55
手前にササバギンラン、奥にキンラン。わかりますか?
あなたはだあれ?
2020年05月05日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 9:02
あなたはだあれ?
ムラサキサギゴケ
2020年05月05日 09:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 9:03
ムラサキサギゴケ
逆光のヤマツツジ
2020年05月05日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:07
逆光のヤマツツジ
トンネルを抜けて
2020年05月05日 09:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:07
トンネルを抜けて
ジェミニウィルスに感染したヒヨドリバナの葉?
2020年05月05日 09:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:18
ジェミニウィルスに感染したヒヨドリバナの葉?
おっきなつつじの花。
2020年05月05日 09:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:19
おっきなつつじの花。
キンラン再び。
2020年05月05日 09:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 9:37
キンラン再び。
展望デッキから奥多摩の山々が見られます。
2020年05月05日 09:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:44
展望デッキから奥多摩の山々が見られます。
いつか登ってみたい。
2020年05月05日 09:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 9:45
いつか登ってみたい。
キンランはあちこちに。
2020年05月05日 09:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 9:47
キンランはあちこちに。
緑たっぷり。
なので、お空から懸垂降下してくる奴が沢山います!
2020年05月05日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 10:00
緑たっぷり。
なので、お空から懸垂降下してくる奴が沢山います!
なかよしなキジバト。なんか人馴れしています。
アカゲラも真下を歩いても逃げません。
2020年05月05日 10:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:07
なかよしなキジバト。なんか人馴れしています。
アカゲラも真下を歩いても逃げません。
タツナミソウ、ですか?
2020年05月05日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:15
タツナミソウ、ですか?
キンラン満開。
2020年05月05日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:16
キンラン満開。
ホオノキの葉の美しきこと。
2020年05月05日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:18
ホオノキの葉の美しきこと。
心が洗われます。
2020年05月05日 10:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:18
心が洗われます。
キンラン真っ盛り。
2020年05月05日 10:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:20
キンラン真っ盛り。
今年の見納めですかね。
2020年05月05日 10:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:21
今年の見納めですかね。
野生の猪が!
2020年05月05日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 10:26
野生の猪が!
のんびりしたい広場。
2020年05月05日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 10:26
のんびりしたい広場。
TG-620古いけど、なかなかいい。
2020年05月05日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:27
TG-620古いけど、なかなかいい。
この先はおそらく公園から外れますが、行ってみましょう。
2020年05月05日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 10:29
この先はおそらく公園から外れますが、行ってみましょう。
うーん、引き返しますか。
2020年05月05日 10:29撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 10:29
うーん、引き返しますか。
途端に立派なササバギンラン!
2020年05月05日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 10:29
途端に立派なササバギンラン!
見落としていました。
2020年05月05日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:30
見落としていました。
しかも集団。
2020年05月05日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/5 10:31
しかも集団。
純白がなんともいえず清楚。
2020年05月05日 10:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:31
純白がなんともいえず清楚。
うっとり。
2020年05月05日 10:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/5 10:31
うっとり。
私もきれいなんだからね!
とニガナが抗議!
2020年05月05日 10:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:33
私もきれいなんだからね!
とニガナが抗議!
ホオノキのサンルーム。
2020年05月05日 10:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:37
ホオノキのサンルーム。
ヤブレガサは本当に破れ傘。
2020年05月05日 10:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:38
ヤブレガサは本当に破れ傘。
おっと、ここにもササバギンラン。
2020年05月05日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:40
おっと、ここにもササバギンラン。
またまた釘付け。
2020年05月05日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:40
またまた釘付け。
この公園ではキンランギンランのそばには竹が立ててあります。
2020年05月05日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 10:40
この公園ではキンランギンランのそばには竹が立ててあります。
癒してくれて、ありがとうございます。
2020年05月05日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:40
癒してくれて、ありがとうございます。
この中に蝶が止まっています。
2020年05月05日 10:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:49
この中に蝶が止まっています。
美しいチョウでした。羽ばたきを止めて降下する様がステキでした。
スジグロシロチョウ、ですか?
2020年05月05日 10:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 10:49
美しいチョウでした。羽ばたきを止めて降下する様がステキでした。
スジグロシロチョウ、ですか?
たくさん見ていても、やはり足が止まります。
2020年05月05日 10:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:52
たくさん見ていても、やはり足が止まります。
一部、未踏の道もありますが、のちの楽しみに残しておきます。
2020年05月05日 10:59撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 10:59
一部、未踏の道もありますが、のちの楽しみに残しておきます。
大山と丹沢主脈がよく見えました。
2020年05月05日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
3
5/5 11:05
大山と丹沢主脈がよく見えました。
懸垂降下で着地寸前!
2020年05月05日 11:08撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 11:08
懸垂降下で着地寸前!
自販機の足元に咲いていたこの花、不気味。
ニゲラというのだそうで。
2020年05月05日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 11:16
自販機の足元に咲いていたこの花、不気味。
ニゲラというのだそうで。
まだ菜の花が咲いている。
2020年05月05日 11:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 11:24
まだ菜の花が咲いている。
イモカタバミ
2020年05月05日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 11:25
イモカタバミ
ムラサキツユクサ
2020年05月05日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 11:25
ムラサキツユクサ
つつじ山
2020年05月05日 11:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/5 11:27
つつじ山
矢車菊
2020年05月05日 11:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 11:28
矢車菊
麦!
といえば麦酒!
2020年05月05日 11:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 11:33
麦!
といえば麦酒!
今日はツタフジで締め括ります。
2020年05月05日 12:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 12:00
今日はツタフジで締め括ります。

感想

平山城址公園といえば、終電を逃し、最寄駅と思しき平山城址公園駅からタクシーで帰宅した記憶...

とは無関係に、とても自然豊かで楽しい公園でした。
時節柄、懸垂下降の昆虫がたくさんいますがね(^^ゞ
今日は2匹に着地されたなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

平山城址公園
show696さん、こんばんは。

今日、私も平山城址公園に行きました。10時半くらいから歩き始めたので、もしかしたらどこかで・・・。

お疲れ様でした。それではまた😊
2020/5/5 23:40
Re: 平山城址公園
fgacktyさん、こんばんは。
私も先ほど、fgacktyさんの日記を拝見して、ひょっとしてすれ違ったかも、と思いました。
初めて行きましたが、いいところですね〜
2020/5/6 2:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら