ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2334551
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山鳥居峠〜利平茶屋🌸青空とアカヤシオの回廊

2020年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
7.0km
登り
867m
下り
877m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:33
合計
5:05
7:18
4
7:22
7:23
101
9:04
9:09
153
11:42
12:09
14
12:23
二日連続でアカヤシオ散策です。
天候 晴れ 強風
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠は一部駐車規制あり。利平茶屋は閉鎖中だが駐車可。
コース状況/
危険箇所等
一部バリエーションルートとシカ道を歩いています。
その他周辺情報 花木の森:ヤマツツジ、ドウダンツツジ満開
アカヤシオの丘:シロヤシオ終盤
三夜沢町の赤城神社参道の松並木とツツジ群:ヤマツツジ満開
須賀乃園:フジ八分咲き、ヤマツツジ、レンゲツツジ満開
早朝6時、ひと気の全くない大沼湖畔。気温8℃の強風寒い。黒檜山を眺める。
2020年05月05日 06:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:08
早朝6時、ひと気の全くない大沼湖畔。気温8℃の強風寒い。黒檜山を眺める。
今日もBBQホール前に停める。留守番よろしく。
2020年05月05日 07:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5/5 7:15
今日もBBQホール前に停める。留守番よろしく。
鳥居峠から筑波山。
2020年05月05日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:16
鳥居峠から筑波山。
鳥居峠から俯瞰するアカヤシオの尾根。ここは最後に寄ることとなる。
2020年05月05日 07:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:16
鳥居峠から俯瞰するアカヤシオの尾根。ここは最後に寄ることとなる。
昨日も来ているので、満開ポイントはすでに押さえてある。
2020年05月05日 07:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:38
昨日も来ているので、満開ポイントはすでに押さえてある。
朝日に輝くアカヤシオ。
2020年05月05日 07:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:41
朝日に輝くアカヤシオ。
可愛らしいアカヤシオの花。
2020年05月05日 07:42撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:42
可愛らしいアカヤシオの花。
利平茶屋、桐生市黒保根方面。
2020年05月05日 07:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:43
利平茶屋、桐生市黒保根方面。
ヤセオネ付近にある満開のアカヤシオ。
2020年05月05日 08:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:23
ヤセオネ付近にある満開のアカヤシオ。
素晴らしい花付きのアカヤシオ。
2020年05月05日 08:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:24
素晴らしい花付きのアカヤシオ。
斜面から見上げる。
2020年05月05日 08:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:26
斜面から見上げる。
強風に揺れるアカヤシオを眺める。
2020年05月05日 08:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 8:28
強風に揺れるアカヤシオを眺める。
満開のアカヤシオ。
2020年05月05日 08:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:28
満開のアカヤシオ。
傘のように強風で花びらが窄まる。
2020年05月05日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:36
傘のように強風で花びらが窄まる。
濃い色のアカヤシオ。
2020年05月05日 08:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 8:38
濃い色のアカヤシオ。
下から見上げてみる。ガラスの工芸品のように美しい。
2020年05月05日 08:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:39
下から見上げてみる。ガラスの工芸品のように美しい。
アカヤシオの天蓋。
2020年05月05日 08:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:39
アカヤシオの天蓋。
今日もオオルリの美声に聞き入る。
2020年05月05日 08:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:46
今日もオオルリの美声に聞き入る。
強風で枝にしがみつくシジュウカラ。
2020年05月05日 08:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:46
強風で枝にしがみつくシジュウカラ。
北西の強風が筋雲を作り青空を現す。
2020年05月05日 08:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:52
北西の強風が筋雲を作り青空を現す。
利平茶屋に到着。
2020年05月05日 09:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:03
利平茶屋に到着。
アズマシャクナゲ。
2020年05月05日 09:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:04
アズマシャクナゲ。
フデリンドウ。
2020年05月05日 09:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 9:06
フデリンドウ。
ウスバサイシン。
2020年05月05日 09:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:07
ウスバサイシン。
ブーケのようなフデリンドウ。
2020年05月05日 09:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
5/5 9:08
ブーケのようなフデリンドウ。
今日は山崖の滝へは行かず、旧散策路を時計回りで歩む。コバイケイソウの群生。
2020年05月05日 09:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:26
今日は山崖の滝へは行かず、旧散策路を時計回りで歩む。コバイケイソウの群生。
稜線に到達するとアカヤシオが出迎える。
2020年05月05日 09:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:40
稜線に到達するとアカヤシオが出迎える。
風に揺れるアカヤシオ。
2020年05月05日 09:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/5 9:45
風に揺れるアカヤシオ。
アカヤシオと鳥居峠。
2020年05月05日 09:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:48
アカヤシオと鳥居峠。
ここからアカヤシオ回廊の始まり。
2020年05月05日 09:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:51
ここからアカヤシオ回廊の始まり。
圧巻のアカヤシオのトンネル。
2020年05月05日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:52
圧巻のアカヤシオのトンネル。
青空さえ隠してしまうアカヤシオの多さ。
2020年05月05日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:52
青空さえ隠してしまうアカヤシオの多さ。
可愛らしい花々に囲まれて、足が止まる。
2020年05月05日 09:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:52
可愛らしい花々に囲まれて、足が止まる。
濃い色のアカヤシオ。素晴らしい。
2020年05月05日 09:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:53
濃い色のアカヤシオ。素晴らしい。
歩んできたアカヤシオの回廊を振り返る。
2020年05月05日 09:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:58
歩んできたアカヤシオの回廊を振り返る。
見上げるアカヤシオ。
2020年05月05日 09:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:59
見上げるアカヤシオ。
まだまだ続くアカヤシオ並木。
2020年05月05日 10:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:01
まだまだ続くアカヤシオ並木。
皐月の青空が似合うアカヤシオ。
2020年05月05日 10:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:01
皐月の青空が似合うアカヤシオ。
満開のアカヤシオ。
2020年05月05日 10:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:02
満開のアカヤシオ。
アズマシャクナゲも咲いていた。
2020年05月05日 10:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:04
アズマシャクナゲも咲いていた。
風に揺られ光を透過させる花びら。
2020年05月05日 10:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:07
風に揺られ光を透過させる花びら。
これも濃い色のアカヤシオ。
2020年05月05日 10:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:07
これも濃い色のアカヤシオ。
美しいアカヤシオ。
2020年05月05日 10:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:08
美しいアカヤシオ。
やはり2日連続で来て良かった。
2020年05月05日 10:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:09
やはり2日連続で来て良かった。
アズマシャクナゲ。南側は暖かく花が早い。
2020年05月05日 10:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:16
アズマシャクナゲ。南側は暖かく花が早い。
小ぶりな木だが美しいアカヤシオ。
2020年05月05日 10:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 10:24
小ぶりな木だが美しいアカヤシオ。
日光白根山。
2020年05月05日 10:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:51
日光白根山。
皇海山。
2020年05月05日 10:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:51
皇海山。
袈裟丸山。
2020年05月05日 10:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:51
袈裟丸山。
鳥居峠作業道から登山道に入り、さらにバリルートで尾根を下る。鳥居峠から見ていたアカヤシオ。
2020年05月05日 11:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:19
鳥居峠作業道から登山道に入り、さらにバリルートで尾根を下る。鳥居峠から見ていたアカヤシオ。
ここもなかなか良かった。その先は崖なので、南に大きく巻いて利平茶屋からの登山道へ行くか、北の急斜面をトラバースするかのどちらか。今回は北にトラバースして御神水へ行く。普通に来た道を戻る気などない。
2020年05月05日 11:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:23
ここもなかなか良かった。その先は崖なので、南に大きく巻いて利平茶屋からの登山道へ行くか、北の急斜面をトラバースするかのどちらか。今回は北にトラバースして御神水へ行く。普通に来た道を戻る気などない。
マブダチのシカ道をお借りしてトラバース。たむろしていた二ホンジカ三頭を追いやってしまった。ほどほどの崖だが落ちてもツツジ類が多く引っかかり、擦り傷程度で済む。
2020年05月05日 11:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 11:32
マブダチのシカ道をお借りしてトラバース。たむろしていた二ホンジカ三頭を追いやってしまった。ほどほどの崖だが落ちてもツツジ類が多く引っかかり、擦り傷程度で済む。
御神水に到着。
2020年05月05日 11:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:45
御神水に到着。
早速のどを潤す。私のような悪人が、神の水を飲んでも善人にはならない。
2020年05月05日 11:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 11:45
早速のどを潤す。私のような悪人が、神の水を飲んでも善人にはならない。
沢のせせらぎと涼しい風のなか昼食。うなぎまぶしと温玉うどん。うなぎ食って体力精力付ける。
2020年05月05日 11:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 11:49
沢のせせらぎと涼しい風のなか昼食。うなぎまぶしと温玉うどん。うなぎ食って体力精力付ける。
傍らにはハコベ。
2020年05月05日 12:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:04
傍らにはハコベ。
旧ケーブルカー跡の階段を上る。
2020年05月05日 12:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 12:08
旧ケーブルカー跡の階段を上る。
なんと!ゆうやけさんとバッタリ!2年ぶりでお久しぶりです。相変わらず若々しいゆうやけさん。ナナコちゃんを抱っこさせてもらいました。腰の状態が完治するといいですね。応援してますよ。私のヤマレコで好きな犬三匹はナナコちゃん、さくらちゃん、岳ちゃんなのだ。
2020年05月05日 12:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
5/5 12:44
なんと!ゆうやけさんとバッタリ!2年ぶりでお久しぶりです。相変わらず若々しいゆうやけさん。ナナコちゃんを抱っこさせてもらいました。腰の状態が完治するといいですね。応援してますよ。私のヤマレコで好きな犬三匹はナナコちゃん、さくらちゃん、岳ちゃんなのだ。
その後、大胡線で下って赤城神社参道の松並木とツツジ群を観賞。
2020年05月05日 13:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 13:28
その後、大胡線で下って赤城神社参道の松並木とツツジ群を観賞。
やや桃色のヤマツツジ。
2020年05月05日 13:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 13:34
やや桃色のヤマツツジ。
県道沿い3kmに及ぶ松並木とツツジ。
2020年05月05日 13:41撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 13:41
県道沿い3kmに及ぶ松並木とツツジ。
黒松とヤマツツジは皐月の青空に映える。
2020年05月05日 13:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 13:46
黒松とヤマツツジは皐月の青空に映える。
真っ赤なヤマツツジ。
2020年05月05日 13:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 13:47
真っ赤なヤマツツジ。
からっ風街道を西へ向かい、少し北に入って花木の森。ウワミズザクラが満開。
2020年05月05日 14:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:06
からっ風街道を西へ向かい、少し北に入って花木の森。ウワミズザクラが満開。
レンゲツツジ。
2020年05月05日 14:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 14:07
レンゲツツジ。
ドウダンツツジ。
2020年05月05日 14:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:09
ドウダンツツジ。
風に揺れるドウダンツツジ。
2020年05月05日 14:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 14:09
風に揺れるドウダンツツジ。
さらに西へ移動して、アカヤシオの丘。シロヤシオ。
2020年05月05日 14:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/5 14:14
さらに西へ移動して、アカヤシオの丘。シロヤシオ。
気温25度以上となり、花が萎んでしまった。背景には積乱雲。嵐の前触れ。
2020年05月05日 14:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:15
気温25度以上となり、花が萎んでしまった。背景には積乱雲。嵐の前触れ。
うっかり入りそうになった。中に札束や金塊が転がっていれば、私は確実に入っただろう。
2020年05月05日 14:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 14:16
うっかり入りそうになった。中に札束や金塊が転がっていれば、私は確実に入っただろう。
可愛らしいシロヤシオ。
2020年05月05日 14:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
5/5 14:18
可愛らしいシロヤシオ。
日陰にある木はまだまだ咲いていた。
2020年05月05日 14:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:18
日陰にある木はまだまだ咲いていた。
日陰でひっそりと咲くシロヤシオ。
2020年05月05日 14:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 14:19
日陰でひっそりと咲くシロヤシオ。
白く可愛らしいシロヤシオ。
2020年05月05日 14:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 14:20
白く可愛らしいシロヤシオ。
可憐な白い花に癒やされる。
2020年05月05日 14:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 14:23
可憐な白い花に癒やされる。
ここも満開のシロヤシオ。
2020年05月05日 14:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 14:23
ここも満開のシロヤシオ。
まだまだ道草食って、自宅近所の須賀乃園。フジとレンゲツツジ。
2020年05月05日 14:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/5 14:52
まだまだ道草食って、自宅近所の須賀乃園。フジとレンゲツツジ。
しだれるフジの花。
2020年05月05日 14:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
5/5 14:53
しだれるフジの花。
シロバナツツジとフジ。
2020年05月05日 14:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/5 14:55
シロバナツツジとフジ。
白いフジと紫のフジ。
2020年05月05日 15:00撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
5/5 15:00
白いフジと紫のフジ。
薄紫のカーテン。そよ風に揺れ目にも涼しい。
2020年05月05日 15:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
5/5 15:01
薄紫のカーテン。そよ風に揺れ目にも涼しい。
レンゲツツジ、フジ。
2020年05月05日 15:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
5/5 15:02
レンゲツツジ、フジ。
撮影機器:

感想

 当日で群馬県内の新たな感染者は7日間ゼロ。移動規制の効果抜群。とりあえず首都圏で封じ込めれば、群馬から北の本州では早期終息が見えるか?楽観主義と言うな、家にいても金がかかるのだ。このままでは病に勝っても金欠で自滅する。
 
 昨日はガスで本来の美しいアカヤシオが観賞できなかった。南尾根に到達したころでの青空は悔やまれる。満開のアカヤシオはやはり青空の下で見たい。

 誰もいない早朝の鳥居峠からは、筑波山がおぼろげに見えていた。風が強く気温8度。遠くからも尾根に咲くアカヤシオが美しく見える。

 昨日と同様つぼみが膨らみ始めた篭山から稜線へ。そして下りこむ。途中昨日気になっていた北東の尾根へ下る。さらに下ると人の踏み跡からシカの踏み跡に変化する。やはり満開のアカヤシオの下は格別。

 昨日見ていたヤセオネにある満開のアカヤシオ。今日は皐月の青空で見ることができた。風は強いが・・・。

 利平茶屋に到着。昨日は5台程度だったが、20台以上停まっていた。自粛が我慢できず好天で出てきたのだろう。所詮人間なんてそんなもの。単なる生き物なのだ。

 アズマシャクナゲとフデリンドウに見送られて吊り橋を渡る。昨日は山崖の滝へ行ったが、今日は旧散策路を時計回りに行く。登山道は崩壊しているがトレースは明瞭。コバイケイソウの群生が一面の新緑で輝いていた。

 稜線へ登り上げると、ここでもアカヤシオが出迎える。しばらく行くと昨日北側の尾根から見ていた満開のアカヤシオの群生に入る。圧巻のアカヤシオの回廊。青空を隠すほど薄紅色の花々で埋め尽くされている。全く足が進まなくなった。

 シャクナゲの群生地に入ると開花していた。やはり南側は暖かいのだろう。昨日同様にヤセオネを通り作業道へ出てきた。鳥居峠へは行かず、御神水の周回道へ。登山道から外れ尾根を直進する。

 今朝鳥居峠から見ていたアカヤシオの群生地に到達。散り始めていたが、きれいに見ることができた。その先は崖なので、南に大きく巻いて利平茶屋からの登山道へ行くか、北の急斜面をトラバースするかのどちらか。今回は北へトラバースして御神水に行く。来た道を普通に戻る気などない。

 マブダチのシカ道をお借りしてトラバース。オフ会していた二ホンジカ三頭を追いやってしまった。下が見えない崖だが落ちてもツツジ類が多く引っかかり、擦り傷程度で済む。

 崖のトラバースから沢を直下して御神水に到着。建物は台風の影響で半壊していた。早速のどを潤す。私にような悪人が神の水を飲んでも善人にはならない。そのたもとで昼食に。沢のせせらぎと涼しい風が気持ちよい。

 旧ケーブルカー跡の階段を上っていく。さすがに、ここのケーブルカーをリアルでは知らない。地蔵岳は乗ったことがある。気温21℃で汗が噴き出してくる。

 鳥居峠に到着。大勢の観光客が居てびっくり。規制で狭い駐車場が満車。みな涼みにきているのだろう。私の車は熊谷ナンバーで挟まれ、さらにその横は相模と横浜だ。自粛と言いながらも、実際はこんなもの。そして黒いセンチュリー「渋いな」とこの時は思っていたのだが・・・。

 鳥居峠の展望台で歩いてきた景色を眺める。車に戻って帰ろうとしたら、車の前に黒いセンチュリーが止まった。野郎やる気か!来るなら来いと思ったら、なんと!ゆうやけさん。

 2年ぶりでお久しぶりのバッタリ。いろいろと近況を話し、ナナコちゃんも抱っこさせてもらった。ナナコちゃんは4年ぶりだ。いつも若々しくイケメンなゆうやけさん、今日は竈山のアカヤシオの様子を見に来たとおっしゃっていた。

 ヘルニアの手術とリハビリで大変だったと、様子をみながらまた山歩きを復活されると聞いたのでとても嬉しかった。谷川主脈縦走で会えるとうれしいな。またお会いする日を願ってお別れした。

 その後は、三夜沢赤城神社の参道の松並木とつつじ群、花木の森のツツジ、アカヤシオの丘のシロヤシオ、須賀乃園のフジとツツジを見てやっと帰宅した。結局6日以外の祝日は全て赤城山へ行っていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3131人

コメント

ゴールデンウイークをひとまとめにした一日
growmono さん こんばんは。
このレコは一日で休日の総まとめ版ですね、
皆素晴らしいアカヤシオ、シロヤシオ、アズマシャクナゲの野外の花屋さんでウインドショッピングを楽しんでいるようですね。
2020/5/7 21:10
赤城山に4日間
 こんばんは、yasioさん。
当初は非公開にする予定でしたが、自粛警察への抵抗としてアップすることにしました。私としてはいろいろ諦めて自粛しており、裏山で食べ物探しとハイキングしただけです。

 アカヤシオの情報をみなさんに提供したかったこともあります。今年は無理かもしれないけど、来年のGWは前橋市、赤城山に来てくださいと発信しているのです。私が知っているリアルな前橋ローカル情報が少しでも役に立てればと思っております。

 結局私のGW5日のうち、4日間赤城山にいました。6日だけ買い物でした。
2020/5/7 22:23
今年は腰痛とコロナでGWは大人しくしていました。
growさん、穴場のアカヤシオはやはり良いですね!
鳥居峠は閉鎖されていなかったのでnanacoとまったりしていました!
まさかgrowさんとバッタリするとは夢にも思いませんでした。

治療していないもう一か所のヘルニアがやはりくせ者でした。
そんなわけでGWは嘘のように大人しくしていました。
今年は皆さんの赤城のアカヤシオレコを見て我慢です。

因みに3月岳ちゃんのママと水沢山でバッタリ同行歩きとなりました!
明日nanacoは早くも12回目の誕生日を迎えちゃいます。
またのバッタリ宜しくです。
2020/5/8 16:20
またお会いする日を心待ちにして
 こんばんは、ゆうやけさん。
まさかゆうやけさんとお会いするとは!嬉しかったですよ。もしかしたらGWは利平茶屋から軽く行かれるのかなと、思っておりました。腰の様子を見ながら山へ行くと、仙人ヶ岳のレコで書かれてらっしゃったのを思い返しました。

 今年のアカヤシオは外れ年のようで、少しでも咲いている所を探して行こうと思ってますが、コロナ禍による自粛もありますので、県内を適当に散策程度にしています。

 水沢山でyuriさんと同行でしたか。巻機山でお会いしましたが、岳ちゃんとは一度もあったことが無いのです。凛々しい柴犬を抱っこしたいです。さくらちゃんも一度黒檜山で会っただけですが、ネットで見ているファンです。nanacoちゃんは12歳ですか。前回長七郎で会ったのが4年前ですけど変わらず元気ですね。なぜかゆうやけさんのカレーヌードルを今でも思い出してしまいます。
2020/5/8 20:22
魅惑のアカヤシオバリルート
こんばんわ。
今年も咲いたようですね。利平茶屋〜鳥居峠のバリルート、ここのアカヤシオは最高ですよね。
赤城神社のツツジ並木、見頃になったのですか?写真撮りに後で行ってみようかな。
それと、伊勢崎のポピー畑は知りませんでした。近そうなのでそちらも行ってみたいと思います。
2020/5/8 20:07
花まつり
 こんばんは、yasubeさん。
2日連続で行きました。風が強かったですが、やはり青空は気持ちいいですね。日が出ると暑くなってきて、沢沿いで涼みましたよ。

 三夜沢の赤城神社参道は見頃ですね。毎年ある開花情報がHPに出てませんね。今年はデスティネーションキャンペーンで、観光に力を入れようとした矢先にコロナ禍ですから、群馬県や前橋市としてはガッカリでしょう。

 真っ赤に燃えるようなヤマツツジ、天高くそびえるクロマツの並木が3km続きますからね。圧巻ですよ。駐車場ですが、宮城ふれあいの郷は閉鎖なので、その先の辺りを東に入って路駐しました。神社は停められると思います。上から下まで往復すると山登りよりいい運動になります。

 ポピー畑は、家が建ってしまって、以前より小さくなってしまいましたが、今年もきれいに咲いてました。グーグル地図で確認してください。女堀しょうぶ園の近くですよ。ちなみにしょうぶは狂い咲きが一本だけ咲いてました。まだまだですね。https://goo.gl/maps/vLSRSgKset68ejak6
2020/5/8 20:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら