記録ID: 2344713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部
広戸仙 ふるさとコース〜広戸仙〜甲山 (岡山県津山市)
2020年05月14日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:59
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,451m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※ トイレは峠の茶屋の裏にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 声ヶ乢〜第二展望所(ふるさとコース西口) 利用者は多く、よく整備されています。 ■ ふるさとコース西口(第二展望所)〜ふるさとコース東口(あがけ峠) 前回(2016年)に来たときよりも整備されています。補助用のチェーンは新しくなっているし、必要なところにはガイドロープも張られています。心なしか、滝もよく見えるようになっています。 ふるさとコースは北斜面につけられた6kmのトラバース道です。エスケープができない長丁場ですし、所々ガレて歩きにくいところもあります。ネーミングの割にはワイルドですので、それなりの準備と注意は必要です。 地形図の破線はかなりずれていますので、あまり気にしないほうがよいと思います。 ■ ふるさとコース東口(あがけ峠)〜広戸仙〜爪ヶ城第三展望所 主要登山道ですので、よく整備されています。 ■ 爪ヶ城第三展望所〜甲山〜金山林道(舗装路) 思ったよりもよい道でした。甲山よりも上方は特別に危険なところはありません、林道合流(登山口)の少し上方はかなりガレていて歩きにくいです。 |
その他周辺情報 | 前回のふるさとコース(今回よりは水量あり) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1338862.html |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ジオラインLW(半)、ウイックロンクール、ウインドブラストパーカ ボトムス:サニーサイドパンツ シューズ:タイオガブーツ、GoreTex ショートスパッツ その他:簡易チェストハーネス、セルフビレイ用のスリングとカラビナ |
---|
感想
二度目の広戸仙ふるさとコース、ついでに甲山経由で降りてきました。広戸仙の北面と南面を十分楽しませてもらいました。
ふるさとコースのルートは大体判っているので、一箇所を除いて問題はなかったですが、やはり東口からアプローチするほうが判りやすいかもしれませんね。前回来たときよりは、歩きやすくなっていました。
南の甲山の道は、思ったよりもよかったです。歩いている人も多いのか、一般登山道と考えてよさそうです。ただ九十九折れの箇所がたくさんあって、下りでもスピードは出ません。思ったよりも時間がかかりました。
それはそれとして、九時間の山歩きは結構疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2674人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する