記録ID: 2345966
全員に公開
ハイキング
甲信越
治部坂峠から大川入山へ
2011年11月05日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 905m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央自動車道園原ICから県道89号線、国道153号線で向かうという選択肢もありますが、恵那山トンネルを抜けると高速料金が嵩むので・・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般向けの道です。横岳の手前はやや急ですが、特に問題はありません。 |
その他周辺情報 | 平谷村の道の駅「信州平谷」に併設されたひまわりの湯で汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
Aさんとの定例登山。紅葉前線の南下に合わせて、平谷村と阿智村の大川入山を歩いてきました。
天気予報では雨の確率は低いものの曇りマーク。日頃の行いがいいのか悪いのかはわかりませんが、予報通りの曇り空ですが、南アルプスや中央アルプスを眺めることができ、まずは満足。次回は夏でも冬でもスカッとした青空の時に歩きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する