記録ID: 2347211
全員に公開
沢登り
比良山系
【過去レコ】比良山/ヘク谷から縦走
1978年11月12日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,251m
- 下り
- 1,509m
天候 | ? |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
感想
写真はなしです。まだカメラを持っていませんでした。
このヘク谷は、今から思えば、何とも怖いもの知らずというか、無謀な山行だったなと思います。何しろ中学生ですから。沢登りがなんぞだと言う事もよく分からずに、滝がいっぱいあるらしいから見てみたいと、友達と2人で行ったものです。それも確かキャラバンシューズだったように思う。もちろんヘルメット他装備なしです。
京都バスを下坂下で降りるため、停車ボタンを押したにもかかわらず、停車せず木戸口まで行って、おかしいなと思って運転手に尋ねたら、「なんでもっと早くゆうてくれへんねん」と逆ギレされた覚えがあります。
仕方なく国道を下坂下まで歩いて入谷しました。2020年の今となっては記憶はそれほど残ってないのですが、足を濡らす事なく、よく遡行できたなと思います。遡行と言うより高巻きばっかりでしたけどね。
でも怖いと思って登っていませんでした。いっぱいいっぱい滝が出てきて楽しかった。こんなに楽しい山登りの方法もあるのだと思いました。結局この初沢登りがきっかけで、この後高校生になってから比良の沢にはまりました。滝壺にはまったわけではありません。
この日は特に手こずったりで時間がかかったこともなかったのでしょう、小女郎池から縦走して金糞峠から比良駅に下りています。
当時は比良駅前のうどん屋さんに下山後必ず寄っていました。店のおばちゃんにかわいがってもらっていて、「きょう採れたトマト持って帰り」などと、よくおまけをしてもらいました。
写真もなしですが、初沢登りという事でレコをアップしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する