記録ID: 2347850
全員に公開
講習/トレーニング
甲信越
つつじ山&白坂峠尋ねてウォーキング
2020年05月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 290m
- 下り
- 284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:16
距離 23.0km
登り 290m
下り 300m
7:23
50分
小布施道の駅
8:13
31分
水制跡
8:44
7分
立ヶ花橋
8:51
10分
立ヶ花駅
9:01
14分
手子塚城跡
9:15
9:25
71分
休憩所(セブンイレブン)
10:36
10:37
23分
つつじ山
11:00
5分
旧白坂峠
11:05
4分
丹霞郷
11:09
11:11
48分
新白坂峠
11:59
12:20
23分
ちびっこいこいの森公園
12:43
19分
豊野駅
13:02
37分
小布施橋
13:39
小布施道の駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
つつじ山、つつじのトンネル前屈みになりながら登る…腰痛注意^^; 歩道の無い車道、車注意 |
写真
感想
須坂ウォーキングした時に気になった白坂峠!
今回そこに行ってみたく歩いてみる^ ^
ついでに、前から国道18号線沿いにあるつつじ山も一緒に!
今回も小布施道の駅からスタート、堤防を北に向かって歩く、今年何度も見た八重桜はもうほぼ終了!
多少花残ってる状態でした!
つつじ山、展望台まで一気に登る、途中つつじのトンネル腰屈めて登るできつかった!
つつじは、いろんな色のつつじ咲いてて綺麗
白坂峠、新旧あり旧白坂峠の方に説明板あった
あまり峠って感じでは無かったかな〜丹霞郷もすでに桃の花は散ってた
今回も、いろいろ新たな発見となるウォーキングになりました!
コロナ終息すれば良いな〜
コロナ次第で、次はウォーキングか簡単な里山登りたいかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する