ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234818
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

栗駒山(須川コース)

2012年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
htt その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
10.5km
登り
603m
下り
590m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30 須川温泉登山口
10:15 昭和湖
11:20 須川分岐点(天狗平)
11:30 展望岩頭(立ち寄り)
12:10 栗駒山
    ※約30分食事休憩
12:40 栗駒山出発
13:20 産沼
14:45 登山口
天候 曇り
天狗平周辺から時々ガスが発生
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮城県側から行く場合は、国道47号線から池月を右折して花山方面へ向かい、国道398号線を通るのが距離的に近いです。
須川温泉の駐車場は約200台。紅葉時期の休日には大混雑します。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:不明。
トイレ:須川温泉駐車場と須川高原温泉の館内にあります。又、須川コースの昭和湖に新設されたトイレがあります。
水場:御室に水場がありますが、今回利用した登山コース(須川コース)からは少し離れています。
 水は事前に準備が必要です。

須川温泉駐車場には9時15分頃到着し、ぎりぎり駐車場に入ることができました。
運良く駐車スペースの白線の枠から外れた位置に誘導されました。
9時半頃登山準備を終えた頃には駐車場前に車の列ができていました^^;。
曇天でもこの混雑なので、晴天ならば紅葉最盛期の休日は8時頃までに到着した方がいいかもしれません。

○須川コース
 須川コースは登山道がしっかりしており危険な箇所はありませんが、
 昭和湖から天狗平は登山道が狭まり斜度が急になります。
 紅葉時期は下山者との行き違いのため立ち止まることが多くなり、走行時間が余計にかかります。
 紅葉スポットは苔花台付近と、昭和湖から20分程登った所で栗駒山北側の紅葉が見ることができます。

○展望岩頭周辺
 天狗平を右に折れて10分程歩くと展望岩頭に出ます。
 最初は少々藪っぽいですが、直ぐに藪を抜けます。
 展望岩頭周辺は紅葉盛りでしたが、ガスがかかり見通しが悪かったです。
 ガスがなければ龍泉ヶ原の湿原や昭和湖、秣岳などを見ることができます。

○天狗平から栗駒山
 天狗平から稜線歩きになります。右の宮城県側には切れ落ちた部分もありますが、ロープもあり危険は少ないです。
 稜線上は行き交う登山者や写真撮影をする人などで大混雑となります。登山者に注意して歩かないといけませんね。
 紅葉シーズンはどちらを向いても素晴らしい光景です(ガスがなければですが)。
 山頂それなりに広いですが、登山者が多く休憩場所を見付けるのが大変です。

○産沼コース
 山頂から降りて直ぐに展望が開けて栗駒山北側の紅葉を見ることができますが、
 まもなく見通しの悪い低木の登山道に入ります。
 危険な場所はありませんが道が狭いのでやや歩き難いです。
 
登山後の温泉は、須川高原温泉と栗駒山荘がありますが、外来入浴の場合時間に要注意です。
◎須川高原温泉
 内湯 受付9:00〜16:00(終了17:00)
 露天 受付5:00〜21:30(終了22:00)
◎栗駒山荘
    受付9:00〜17:00(終了17:30)
駐車場到着は9時過ぎ。
ほぼ満車でした。
2012年10月07日 09:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 9:29
駐車場到着は9時過ぎ。
ほぼ満車でした。
湯気の立ち昇る須川温泉の登山口。
2012年10月07日 09:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 9:31
湯気の立ち昇る須川温泉の登山口。
名残ヶ原周辺の木々は紅葉していませんでしたが、草原はいい色でした。
2012年10月07日 09:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 9:45
名残ヶ原周辺の木々は紅葉していませんでしたが、草原はいい色でした。
産沼方向との分岐点付近は紅葉初めで初々しい印象。
2012年10月07日 09:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
10/7 9:54
産沼方向との分岐点付近は紅葉初めで初々しい印象。
地獄谷。
昭和湖まであと一息。
2012年10月07日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 10:06
地獄谷。
昭和湖まであと一息。
後方には紅葉した栗駒山の北斜面。
2012年10月08日 13:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/8 13:38
後方には紅葉した栗駒山の北斜面。
昭和湖到着。昭和湖の後の出っ張りは展望岩頭かな?
2012年10月07日 10:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 10:15
昭和湖到着。昭和湖の後の出っ張りは展望岩頭かな?
昭和湖上部の登山道は大渋滞^^;。10人、20人の団体さんが降りてきます。
視界が開けて綺麗な紅葉!。
2012年10月07日 10:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
10/7 10:41
昭和湖上部の登山道は大渋滞^^;。10人、20人の団体さんが降りてきます。
視界が開けて綺麗な紅葉!。
栗駒山の北斜面の紅葉なので、光が回らず中々色が出ませんが、手前の紅葉はいい色。
2012年10月07日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
10/7 10:49
栗駒山の北斜面の紅葉なので、光が回らず中々色が出ませんが、手前の紅葉はいい色。
須川分岐の天狗平はガスに侵食さていました。友人は嫌だと言いましたが、10分で行けるからと説得して展望岩頭へ。
2012年10月07日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 11:20
須川分岐の天狗平はガスに侵食さていました。友人は嫌だと言いましたが、10分で行けるからと説得して展望岩頭へ。
展望岩頭は趣のある紅葉風景。但し、龍泉ヶ原も昭和湖も全く見えませんでした。
2012年10月07日 11:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
10/7 11:32
展望岩頭は趣のある紅葉風景。但し、龍泉ヶ原も昭和湖も全く見えませんでした。
奥の岩壁の上に団体さんがいるのが見えます。そちらに行っても視界が悪そうなので、ここでUターンしました。
2012年10月07日 11:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 11:33
奥の岩壁の上に団体さんがいるのが見えます。そちらに行っても視界が悪そうなので、ここでUターンしました。
中央は天狗岩で右側が天狗平です。色付いています。
2012年10月07日 11:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 11:42
中央は天狗岩で右側が天狗平です。色付いています。
さて、天狗平をパスすると再び大渋滞。
2012年10月07日 11:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 11:50
さて、天狗平をパスすると再び大渋滞。
稜線上から見た宮城県側。中央に微かに白く見えるのはいわかがみ平の駐車場。
2012年10月07日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
10/7 11:58
稜線上から見た宮城県側。中央に微かに白く見えるのはいわかがみ平の駐車場。
山頂到着。
友人は、シーテックの会場よりも混んでる・・・とぼそりと呟きました。
2012年10月07日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 12:12
山頂到着。
友人は、シーテックの会場よりも混んでる・・・とぼそりと呟きました。
東栗駒山と中央コース。
相変わらずの曇り空でしたが、ガスははれてきました。
2012年10月07日 12:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 12:13
東栗駒山と中央コース。
相変わらずの曇り空でしたが、ガスははれてきました。
中央コース付近の紅葉。
2012年10月08日 13:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
10/8 13:45
中央コース付近の紅葉。
帰りは産沼コースへ。
降り始めて直ぐは視界が開けて栗駒山北側の紅葉を見ることが出来ます。右の草原の道が東栗駒コースで、左の紅葉の道が産沼コース。奥のぽっこりした山は笊森かな?。
2012年10月07日 12:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
10/7 12:46
帰りは産沼コースへ。
降り始めて直ぐは視界が開けて栗駒山北側の紅葉を見ることが出来ます。右の草原の道が東栗駒コースで、左の紅葉の道が産沼コース。奥のぽっこりした山は笊森かな?。
産沼コースの紅葉。
この中に入ってしまうと展望は殆どないんですがね^^;。
2012年10月07日 12:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
10/7 12:47
産沼コースの紅葉。
この中に入ってしまうと展望は殆どないんですがね^^;。
産沼です。
ルリボシヤンマやオオルリボシヤンマが見られる沼ですが、今回は見当たらず。
2012年10月08日 13:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
10/8 13:47
産沼です。
ルリボシヤンマやオオルリボシヤンマが見られる沼ですが、今回は見当たらず。
帰路は賽の磧回り。モノトーンの剣岳と紅葉も絵になりますが、残念ながら色付いていませんね。
2012年10月07日 14:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
10/7 14:24
帰路は賽の磧回り。モノトーンの剣岳と紅葉も絵になりますが、残念ながら色付いていませんね。
駐車場到着は3時少し前でしたが、まだごった返していました。
2012年10月07日 14:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10/7 14:43
駐車場到着は3時少し前でしたが、まだごった返していました。
下山後、翌日から再び膝が痛み出しました(涙)。
2012年09月30日 20:59撮影 by  COOLPIX P6000, NIKON
9/30 20:59
下山後、翌日から再び膝が痛み出しました(涙)。

感想

丁度1ヶ月前の船形山で右膝を痛めて以来登山を自粛していましたが、友人との恒例の栗駒山紅葉登山の約束がありましたので右膝に不安を抱えながらも登ることにしました。
最初の心配は駐車できるだろうか?ということでしたが、運良く本来の駐車場所ではない僅かに開いたスペースに誘導してもらいなんとか駐車することができました^^)。
須川温泉の登山口付近は紅葉が始まっていませんでしたが、標高を稼ぐに従って色付き、栗駒山上部は見事な紅葉でした。
但し、天狗平周辺からガスが湧き上がり見通しが悪いのは残念でした。
昼頃山頂で休憩している時にガスが取れて展望が広がることもありました。

登山後の温泉は栗駒山荘を利用しました。金600円也。
季節柄芋洗い状態でしたが、夕日を見ながらの露天風呂はいいですね。

今回新しいザック、オスプレーのケストレル48を初使用しましたのでその使用感を少々。
今までの古いザックよりも背負い心地は良好です。背中の蒸れはヒップベルトの当たる部分が気になる程度。
ただそのヒップベルトの調整がぎりぎりです。欧米人向けで大き目なんでしょうね。
M/Lサイズを選びましたが、痩せている人はぶかぶかで締め切れないかもしれません。
まあ、私の場合これからメタボ体型になる一方なので問題ないかもしれませんが^^;。
ザックを背負ったままトレッキングポールを着脱できるアタッチメントはやはり便利でした。
但し、今回のような大混雑の登山道では使う機会も殆どありませんでしたが^^;。
ハイドレーションも今回初めての体験でした。頻繁に水分補給が必要な夏山登山では心強い味方になりそうです。

問題は膝の痛みです。
今回の登山で右膝だけでなく左膝にも痛みが出るようになりました。
ばてずに登れる今の季節は登山に一番いい時期ですが、今シーズンはこれ以上無理をしない予定。
果たして完全回復するのか少々不安ですが、1ヶ月ほど休んだら冬期間は筋トレとストレッチを続けていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人

コメント

httさん、こんばんは
栗駒山の紅葉、今が見頃でしょうか。天気が少し残念だったと思いますが十分素晴らしい景色です。
特に中央コース付近の写真は一面紅葉ですごいです。

ザックの感想ありがとうございます。
ヒップベルトの調整がギリギリですか。
それだと自分にもつらそうです。

膝、大丈夫でしょうか?
久々の山行で筋力が少し低下していただけ。ならいいんですが・・・。
お大事にしてください。
2012/10/16 23:34
Webberさん、こんばんは
栗駒山の紅葉は、山頂部は終了してそろそろいわかがみ平や須川温泉辺りまで降りてきている頃だと思います。
世界谷地から湯浜温泉にかけてのブナ林歩きはそろそろいいハイキングコースになるんじゃないかと思います。

栗駒山の紅葉は日本でも有数の美しさですからね。
大混雑覚悟ですが毎年紅葉時期はかかせません^^)。

オスプレーのザック中々いいですよ。
但し比較対象が古過ぎるザックなので、何を買っても素晴らしいと思った可能性が高いですけど^^;。

膝は登る度に激痛に見舞われるので、しばらくおとなしくしていないとだめそうです(涙)。
来年復活できればいいんですが。
2012/10/17 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 栗駒・早池峰 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら