ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2352484
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

『赤城自然園』霧と花の楽園

2020年05月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:17
距離
5.7km
登り
122m
下り
121m

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:00
合計
3:18
距離 5.7km 登り 122m 下り 124m
9:12
120
スタート地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇赤城自然園
・赤城インターから車で約10分
https://akagishizenen.jp/access/
・入園料:大人1000円 中学生以下無料(セゾンカード提示で500円)
・年間パスポート3000円
https://akagishizenen.jp/

〇5/17から営業再開
〇コロナウイルス感染予防および拡散防止対策について
・ご自身で必ず体調をご確認のうえ、ご来園ください。
・群馬県外からのご来園はお控えください。
・予防措置として、手洗い・手指消毒・うがい・マスクの着用をお願いいたします。
・主要施設及びトイレに消毒液を設置しております、どうぞご利用ください。
・施設内で万一体調が悪くなった場合には、お近くのスタッフまでお声掛けください。
・入口の屋内建物、昆虫館(トイレは開放)、キッズルームはご利用いただけませんのでご了承ください。
コース状況/
危険箇所等
〇園内、各所にベンチ、水道、ビニール傘があります。
・園内は売店が無いので入る前に弁当を用意するとよい。
8:55、霧雨残る赤城自然園に到着
2020年05月20日 08:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 8:55
8:55、霧雨残る赤城自然園に到着
入口の花壇にキンランが咲いていました
2020年05月20日 08:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 8:56
入口の花壇にキンランが咲いていました
コロナ対応のお願い
2020年05月20日 08:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 8:57
コロナ対応のお願い
今日の見どころをチェック
2020年05月20日 09:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:03
今日の見どころをチェック
雨露に濡れるヤマブキソウ
2020年05月20日 09:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:06
雨露に濡れるヤマブキソウ
雨に濡れて色が鮮やか
2020年05月20日 09:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:08
雨に濡れて色が鮮やか
ヤマツツジの赤も映えます
2020年05月20日 09:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:08
ヤマツツジの赤も映えます
セゾンガーデンへ。クリスマスローズがまだ咲いていた
2020年05月20日 09:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:11
セゾンガーデンへ。クリスマスローズがまだ咲いていた
2020年05月20日 09:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:13
レンゲツツジ
2020年05月20日 09:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:17
レンゲツツジ
これもレンゲツツジかな?
2020年05月20日 09:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:18
これもレンゲツツジかな?
シャクヤク(レッドチャーム)
2020年05月20日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:21
シャクヤク(レッドチャーム)
西洋シャクナゲ
2020年05月20日 09:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:24
西洋シャクナゲ
終盤のシャクナゲも有った
2020年05月20日 09:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:25
終盤のシャクナゲも有った
露に濡れたシラー
2020年05月20日 09:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:26
露に濡れたシラー
シラー
2020年05月20日 09:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:29
シラー
2020年05月20日 09:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:27
散策の小径に行くと色とりどりのツツジが咲いています
2020年05月20日 09:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:31
散策の小径に行くと色とりどりのツツジが咲いています
霧の森が良い感じ
2020年05月20日 09:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/20 9:34
霧の森が良い感じ
白いツツジ
2020年05月20日 09:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:36
白いツツジ
赤いツツジ
2020年05月20日 09:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:37
赤いツツジ
霧が似合う
2020年05月20日 09:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:37
霧が似合う
霧の森にひっそりと咲く
2020年05月20日 09:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:40
霧の森にひっそりと咲く
アップで
2020年05月20日 09:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:41
アップで
見晴台からセゾンガーデンを見渡す
2020年05月20日 09:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:43
見晴台からセゾンガーデンを見渡す
霧で霞んでいるが幻想的だ
2020年05月20日 09:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:43
霧で霞んでいるが幻想的だ
露に濡れた花も素敵
2020年05月20日 09:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:46
露に濡れた花も素敵
白&赤
2020年05月20日 09:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:47
白&赤
湖面に映る一本の木
2020年05月20日 09:48撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:48
湖面に映る一本の木
幻想的だ
2020年05月20日 09:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:49
幻想的だ
キバナノクリンザクラ
2020年05月20日 09:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:50
キバナノクリンザクラ
ミヤコワスレ
2020年05月20日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 9:52
ミヤコワスレ
雨に濡れたシャクナゲ
2020年05月20日 09:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 9:55
雨に濡れたシャクナゲ
ハンカチノキ
2020年05月20日 09:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/20 9:58
ハンカチノキ
チャイブ
2020年05月20日 09:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 9:59
チャイブ
2020年05月20日 10:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:00
イチゴ?
2020年05月20日 10:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:01
イチゴ?
霧の中の花を楽しむ
2020年05月20日 10:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 10:02
霧の中の花を楽しむ
しばふの広場
2020年05月20日 10:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:04
しばふの広場
ツリバナ
2020年05月20日 10:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 10:06
ツリバナ
ツリバナ
2020年05月20日 10:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:06
ツリバナ
ツツジの下に花が咲いてる、何だろう
2020年05月20日 10:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:08
ツツジの下に花が咲いてる、何だろう
チャガが沢山咲いていた
2020年05月20日 10:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 10:09
チャガが沢山咲いていた
マイヅルソウ
2020年05月20日 10:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:12
マイヅルソウ
ササバギンラン
2020年05月20日 10:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:13
ササバギンラン
エビネ
2020年05月20日 10:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:16
エビネ
エビネ
2020年05月20日 10:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 10:16
エビネ
ユキモチソウ、とても珍しいそうだ
2020年05月20日 10:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 10:18
ユキモチソウ、とても珍しいそうだ
ユキモチソウ
2020年05月20日 10:19撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:19
ユキモチソウ
クリンゾウ、咲き始めていた
2020年05月20日 10:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:24
クリンゾウ、咲き始めていた
霧の中のクリンゾウ
2020年05月20日 10:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 10:28
霧の中のクリンゾウ
ユキザサ
2020年05月20日 10:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:32
ユキザサ
コンロンソウ
2020年05月20日 10:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:38
コンロンソウ
霧で霞む園内
2020年05月20日 10:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 10:43
霧で霞む園内
真っ白な木、何だろう
2020年05月20日 10:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 10:50
真っ白な木、何だろう
霧が似合っていた
2020年05月20日 10:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 10:50
霧が似合っていた
一面に咲くタツナミソウ
2020年05月20日 11:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:01
一面に咲くタツナミソウ
タツナミソウ
2020年05月20日 11:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:01
タツナミソウ
2020年05月20日 11:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 11:04
三角点へ向かうとヤマツツジが沢山有った
2020年05月20日 11:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:07
三角点へ向かうとヤマツツジが沢山有った
三角点
2020年05月20日 11:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 11:10
三角点
ヤマツツジ、もう終盤
2020年05月20日 11:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 11:10
ヤマツツジ、もう終盤
アップで
2020年05月20日 11:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 11:11
アップで
白いサクラソウ
2020年05月20日 11:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 11:18
白いサクラソウ
ちょっと休憩
2020年05月20日 11:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 11:23
ちょっと休憩
ナナカマド
2020年05月20日 11:29撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:29
ナナカマド
霧の森の中を散策
2020年05月20日 11:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 11:30
霧の森の中を散策
ルイヨウボタン
2020年05月20日 11:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:37
ルイヨウボタン
サラサドウダン
2020年05月20日 11:43撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 11:43
サラサドウダン
クサタチバナ
2020年05月20日 11:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:53
クサタチバナ
イカリソウ
2020年05月20日 11:56撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 11:56
イカリソウ
可愛いアヤメ
2020年05月20日 12:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 12:00
可愛いアヤメ
オダマキ
2020年05月20日 12:00撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 12:00
オダマキ
マムシグサ
2020年05月20日 12:04撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 12:04
マムシグサ
新緑も映える
2020年05月20日 12:05撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
5/20 12:05
新緑も映える
ジュウニヒトエ
2020年05月20日 12:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
5/20 12:08
ジュウニヒトエ
一面のシャガ
2020年05月20日 12:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 12:10
一面のシャガ
マーガレット
2020年05月20日 12:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5/20 12:15
マーガレット
幻想的な森を抜け
2020年05月20日 12:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/20 12:18
幻想的な森を抜け
ホウチャクソウ
2020年05月20日 12:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
5/20 12:22
ホウチャクソウ
霧に森の散策終了
2020年05月20日 12:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
5/20 12:25
霧に森の散策終了
撮影機器:

感想

コロナで閉園だった赤城自然園、緊急事態宣言解除で17日から営業再開になりました。今週は台風の影響で天気がパットしないので、赤城自然園の花を見に行きました。

曇り予報ですが、車で向かう時も雨が降っていました。そのうち止むかな。
到着するころは雨も止み、霧が出ていました。
最初にセゾンガーデン、西洋シャクナゲとツツジが鮮やかなこと。森の中に入ると霧が立ち込め幻想的でした。写真目的のお客さんは「霧がいい感じだね」と言って喜んでいました。
ゆっくりセゾンガーデンを見た後はシラネアオイを探しに行きます。でも一つも残っていません。その替わり珍しいユキモチソウを見ることが出来ました。
四季の森にはクリンソウが咲き始め、カメラマン達が撮影していました。
霧の森を楽しみながら自然生態園へ。セゾンガーデンのような華やかさはないですが、宝探し気分で花を見つけました。
何度も赤城自然園に行ってますが、霧の時は初めて。色鮮やかな花達と幻想的な霧の森を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント


 こんばんは、yasubeさん。
霧の自然園も良いですね。二日違いですが、おっしゃっていた通り、少し花の様子が違いますね。ユキモチソウは、月曜の見どころMAPにもなくて分かりませんでした。面白そうな花ですね。

 私も橋を渡って、もしかしたらヤマシャクヤク残っているかなと、期待して行きましたが、タツナミソウの絨毯でしたね。ハンカチノキは撮影されなかったんですね。雨だと上向きになるので撮りにくいかな?

 アカマツ広場の北側にあった白い花の木。二つ木がありましたね。私も何だろうと行きました。多分オオデマリだと思います。地面のギンランがきれいでしたね。ササバギンランとの同定がいまいち不明でしたが、クゲヌマランも似てますよね。よく勉強しないと難しいです。
2020/5/21 19:25
Re: 霧
growmonoさん、こんばんは
シラネアオイ、期待して行ったのですが、たった2日違いで終わっていたとは(ToT)
天気悪いの承知で行ったら、霧が出て幻想的で良かったです。
着いた時は雨は上がっていました。
ハンカチノキ、写ってますがgrowさん、見落としたかな。
ユキモチソウ、初めマムシグサかと思いました。スタッフに聞いたらユキモチソウだと教えてくれました。シラネアオイ探しに行かなかったら会えなかったと思います。(*^^*)
2020/5/21 20:02
エビネ
yasubeさん こんばんは、
赤城園の花見たいのだけど、チョット入園料に我が家には負担が大きいです、・・・・みなさんの写真で我慢していますよ。
この霧で幻想的で羨ましい写真ばかりでしたよ。
いまで投稿写真がなかったエビネ、九州で100坪はあろうか借家の時カボスの大木の下にエビネが塀沿いに縦列駐車のように咲いていたのを思い出しました、山に行かなくエビネとつつじ、水仙は散々見る事ができました、母屋塀の外では畑でサツマイモや、ジャガイモ、サトイモ、スイカ、ウメ、スナックエンドウ、トマト、ナス、菜の花、トウモロコシと妻が色々挑戦していましたね、前橋より自然が一杯の生活をしていました・・・口にはいらなかったのはスイカ、明日は収穫できると思うとその前にカラスが横採りしていましたね、これだけは赤字でした。
2020/5/21 22:14
Re: エビネ
yasioさん、おはようございます

入場料1000円、セゾンカードで半額。ちょっと高いですよね。でも半日近く遊べるかな割安とも感じます。私は年間パスワードですが😅
この日は霧が幻想的で時間を忘れて歩いていました。
yasioさん、九州に住んでいたときは自然いっぱいだったのですね。
2020/5/22 6:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら