ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2354927
全員に公開
ハイキング
近畿

多紀連山 小金ヶ嶽・御嶽(登山者専用無料駐車場から)

2020年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:13
距離
9.2km
登り
814m
下り
802m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:37
合計
4:10
10:21
10:22
14
10:36
10:38
9
10:47
11:11
29
11:40
11:49
37
12:26
12:26
28
12:54
12:56
11
13:07
13:08
26
13:34
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多紀連山登山者専用の無料駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
■多紀連山登山者駐車場から畑山
丹波篠山市街から多紀連山を南北に突っ切るように通る県道301号線を進むと多紀連山登山者の無料駐車場がありますので、ここに駐車させていただきました。
細い道の対面通行なので運転には十分注意しましょう。
駐車場から戻るように舗装道路を進み、10分少々のところに「「いわや←」という看板が見えますので、左折し畑川を渡ります。
そのまま5分ほど進むと「いわや」というレストランがありますが、駐車場の左脇の細い道を行くと間もなく登山口となります。
登山口には獣除けの柵がありますので鍵を上げて入山します。
入山した後は、元通りにきっちり閉めましょう。
登山道に入るなり鬱蒼とした山に入ります。
5分ほどで、谷筋の岩場の登山道となります。
この谷筋周辺はクリンソウの貴重な自生地となっており、当日も群落を見ることができました。
緩斜面の谷筋の小川を左右に渡りながら10分ほどで山の稜線を登るコースに変わります。
谷筋のコースは、危険個所は無いものの、岩の上を踏みしめて進むため、滑りに注意しながら進みましょう。
ここから少々急な斜面をつづら折れで10分ほど登ると、開けた平地に出ますが、ここが福泉寺跡となります。
泉福寺跡から5分弱緩斜面を登ると、畑山山頂へ登る「この先行き止まり(畑山まで)」と書かれた標識がありましたので寄り道しました。
畑山山頂は樹々に覆われており露出した岩があるだけで眺望なしでした。
畑山から一般コースへの戻りは、不明瞭なので迷わないように注意しましょう。
■畑山から迷い込みやすい谷
ここからは尾根を進むコースとなり、やがて急斜面を登る木段コースとなります。
木段コースは10分以上続きますので、体力勝負となります。
木段が終わると更に急な岩場を這い上るようなコースとなります。
ここが「迷いやすい谷」と呼ばれているところだと思います。
■迷い込みやすい谷から小金ヶ嶽
5分ほど岩場を登りますが、かなり急なところも有り、上を見ながらコースを確認し足場を決めて進みましょう。
名前のごとく、コースを間違えると戻りずらいかも知れません。
この岩場を過ぎると10分弱で小金ヶ嶽の山頂に到着します。
■小金ヶ嶽から大タワ駐車場
出発してから小金ヶ嶽山頂まで1時間25分でした。
山頂は開けており眺望も広範囲で見られるため休憩場所としては最適な場所です。
ここで行動食をとって30分弱の休憩を挟み下りに入ります。
かなり急な下りですので足場に要注意です。
10分弱進むと本格的アルペン感覚を味わえる岩場となりますが、急で危険な場所は鎖場となっているので助かります。
コースが限られているので、すれ違いのハイカーと譲り合いとなります。
数か所の鎖場をがある岩場を10分ほど進むと一般的な尾根コースとなります。
やがて人工林に入り「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」の敷地内を通り向けると県道301号線に出ます。
県道301号線を横断すると「大タワ駐車場」があり、休憩場所もありましたので小休憩しました。
■大タワ駐車場から三嶽
「大タワ駐車場」上の休憩場所から再び登山道となります。
やがて長い木段コースに突き当たります。
休み無しで10分ほど続く急な木段で、かなり体力を要しました。
木段を登り切ると岩場に出ますので、ここからも素晴らしい眺望が見られました。
やがて一般的な尾根のコースとなり、10分少々で大岳寺役行者を祀る石室があり、その上からも眺望が開けていました。
ここから600mほど進むと三嶽山頂に到着します。
山頂は開けており眺望も素晴らしく、休憩場所としても最適です。
■三嶽から大岳寺跡
山頂で水分補給と膝のケアを行って下りに入ります。
当初から岩が露出した急斜面なので足場に注意しながら進みましょう。
急な岩場を過ぎると岩が途切れ、稜線を横切るようなコースに入ります。
数分で大岳寺跡に到着します。
(この間のログですが、一時停止の解除を忘れてしまい、直線になってしまっております((+_+)))
■大岳寺跡から大岳寺鳥居堂跡
15分ほど緩斜面の一般的なコースを下ると大岳寺鳥居堂跡を通過します。
この間危険個所はありません。
■大岳寺鳥居跡から多紀連山登山者駐車場
ここからは、新緑の覆われた樹々のトンネルと進むような緩斜面を下るコースが続きます。
10分ほど進むと「火打岩バス停」の分岐標識がありますので、その方向に新緑の中を進みます。
分岐から5分強で人工林に入り、間もなく登山口に到着します。
この間、緩斜面の下りコースですので危険個所はありませんでした。
その他周辺情報 【周辺施設や見所】
・フォレストアドベンチャー・丹波ささやま
・福泉寺跡
・大岳寺跡
・クリンソウ自生地
・篠山城跡
・大書院
・丹波篠山市立歴史美術館
・丹波杜氏酒造記念館
・丹波古陶館
・丹波篠山市立青山歴史村
・武家屋敷安間家史料館
・玉水ゆり・あじさい園
多紀連山登山者専用の無料駐車場に車を停めて、いざ出陣!🚙
2020年05月23日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 9:22
多紀連山登山者専用の無料駐車場に車を停めて、いざ出陣!🚙
新緑に覆われた小金ヶ嶽が青空に映えます⛰
2020年05月23日 09:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 9:22
新緑に覆われた小金ヶ嶽が青空に映えます⛰
駐車場を出て車で来た方向を戻る様に北に進みます。
2020年05月23日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:27
駐車場を出て車で来た方向を戻る様に北に進みます。
やがて左側を流れる畑川を横切る橋に差し掛かりますので、ここを渡ります。
2020年05月23日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:33
やがて左側を流れる畑川を横切る橋に差し掛かりますので、ここを渡ります。
「いわや」という食事処の駐車場に差し掛かる前の左側の細い道を進むと登山口があります。
2020年05月23日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:39
「いわや」という食事処の駐車場に差し掛かる前の左側の細い道を進むと登山口があります。
いよいよ入山です⛰
2020年05月23日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 9:39
いよいよ入山です⛰
猪除けの柵を開けて入山します。
入ったら扉は必ず閉めましょう。
2020年05月23日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:40
猪除けの柵を開けて入山します。
入ったら扉は必ず閉めましょう。
登山道に入るなり鬱蒼とした様相です。
2020年05月23日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:44
登山道に入るなり鬱蒼とした様相です。
緩斜面の水が流れる谷筋を左右に横切りながら、ひたすら登りが続きます。
2020年05月23日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:50
緩斜面の水が流れる谷筋を左右に横切りながら、ひたすら登りが続きます。
谷筋を終えて、山の稜線の登りになりました。
2020年05月23日 09:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 9:52
谷筋を終えて、山の稜線の登りになりました。
県立自然公園内の谷の上部はクリンソウの自生地になっています🌸大切に守りましょう。
2020年05月23日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 10:04
県立自然公園内の谷の上部はクリンソウの自生地になっています🌸大切に守りましょう。
つづら折りのコースをひたすら登ります。
2020年05月23日 10:11撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:11
つづら折りのコースをひたすら登ります。
つづら折りを登り切ると、福泉寺跡に突き当たります。こんな山奥にお寺が有ったとは驚きです‼️
2020年05月23日 10:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:13
つづら折りを登り切ると、福泉寺跡に突き当たります。こんな山奥にお寺が有ったとは驚きです‼️
福泉寺跡を登ると、畑山山頂へ向かう標識が有りましたので、寄り道してみます⛰
2020年05月23日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:16
福泉寺跡を登ると、畑山山頂へ向かう標識が有りましたので、寄り道してみます⛰
畑山山頂ですが、岩があるだけで周辺が樹々に覆われているため眺望無しでした。
2020年05月23日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:21
畑山山頂ですが、岩があるだけで周辺が樹々に覆われているため眺望無しでした。
畑山山頂から戻って再び小金ヶ嶽へ向けて尾根を進みます。
2020年05月23日 10:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:27
畑山山頂から戻って再び小金ヶ嶽へ向けて尾根を進みます。
ここから急斜面の長丁場です。呼吸を整えていざ出発❗️
2020年05月23日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:28
ここから急斜面の長丁場です。呼吸を整えていざ出発❗️
長い木段が続きます。
2020年05月23日 10:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:32
長い木段が続きます。
木段が途切れ、急峻な岩場を這いつくばって登ります。
2020年05月23日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 10:36
木段が途切れ、急峻な岩場を這いつくばって登ります。
更に険しくなって来ました💦
2020年05月23日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 10:38
更に険しくなって来ました💦
急峻な岩場を横切る鎖場です💦スリル満点!
2020年05月23日 10:39撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 10:39
急峻な岩場を横切る鎖場です💦スリル満点!
鎖場を過ぎて眺望が開けました。
2020年05月23日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
5/23 10:41
鎖場を過ぎて眺望が開けました。
息切れしながら、小金ヶ嶽山頂に到着しました⛰
2020年05月23日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 10:47
息切れしながら、小金ヶ嶽山頂に到着しました⛰
左に見えるのが三嶽ですかね?
2020年05月23日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 10:48
左に見えるのが三嶽ですかね?
小金ヶ嶽山頂にて30分弱の休憩です。それにしても青空と新緑のコントラストが素晴らしい!
2020年05月23日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 10:48
小金ヶ嶽山頂にて30分弱の休憩です。それにしても青空と新緑のコントラストが素晴らしい!
小金ヶ嶽山頂から一旦下ります。結構な急斜面です💦
2020年05月23日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 11:11
小金ヶ嶽山頂から一旦下ります。結構な急斜面です💦
ここからしばらく急峻な岩場の連続になります。手袋装着です🧤
2020年05月23日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 11:14
ここからしばらく急峻な岩場の連続になります。手袋装着です🧤
おいおい!想像以上本格的ではないか⁉️💦
2020年05月23日 11:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 11:18
おいおい!想像以上本格的ではないか⁉️💦
数カ所の鎖場がありました💦
2020年05月23日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 11:20
数カ所の鎖場がありました💦
これぞ登山!って感じです。岩の先端で休憩しているハイカーが居りました....😅見えるかな?
2020年05月23日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 11:23
これぞ登山!って感じです。岩の先端で休憩しているハイカーが居りました....😅見えるかな?
岩場の最後の鎖場です。
2020年05月23日 11:25撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 11:25
岩場の最後の鎖場です。
岩場を過ぎて下りに入りました。
2020年05月23日 11:32撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 11:32
岩場を過ぎて下りに入りました。
小金ヶ嶽を下り切ると「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」敷地内を横切って一般道を横断します。
2020年05月23日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 11:39
小金ヶ嶽を下り切ると「フォレストアドベンチャー・丹波ささやま」敷地内を横切って一般道を横断します。
一般道を横断して再び登山道に入ります⛰
2020年05月23日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 11:57
一般道を横断して再び登山道に入ります⛰
登山道に入ってから10分少々で眺望が開けたところがありました。
2020年05月23日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 12:09
登山道に入ってから10分少々で眺望が開けたところがありました。
ひたすら尾根を進み、この後、心臓破りの木段が続きました💦
2020年05月23日 12:11撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 12:11
ひたすら尾根を進み、この後、心臓破りの木段が続きました💦
2020年05月23日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/23 12:23
丹羽修験道の中心地であった御嶽。大岳寺の役行者を祀る石室がありました。
2020年05月23日 12:23撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 12:23
丹羽修験道の中心地であった御嶽。大岳寺の役行者を祀る石室がありました。
大岳寺跡から600mほど登って御嶽山頂に到着しました⛰
2020年05月23日 12:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 12:25
大岳寺跡から600mほど登って御嶽山頂に到着しました⛰
視界範囲は狭いものの、御嶽山頂からの眺望も素晴らしいです。
2020年05月23日 12:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 12:26
視界範囲は狭いものの、御嶽山頂からの眺望も素晴らしいです。
新緑鮮やかな山並みと青空のコントラストが素晴らしい!ここで20分ほど休憩です。
2020年05月23日 12:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/23 12:43
新緑鮮やかな山並みと青空のコントラストが素晴らしい!ここで20分ほど休憩です。
下りに入ります。
2020年05月23日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 12:44
下りに入ります。
丹波篠山方面かな?素晴らしい眺望です。
2020年05月23日 12:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 12:45
丹波篠山方面かな?素晴らしい眺望です。
結構急な下りが続きます。
2020年05月23日 12:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 12:46
結構急な下りが続きます。
大岳寺跡まで下ってきました。
2020年05月23日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 12:52
大岳寺跡まで下ってきました。
大岳寺跡から15 分ほどで鳥居堂跡を通過
2020年05月23日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 13:07
大岳寺跡から15 分ほどで鳥居堂跡を通過
稜線を横切る様に下ります。
2020年05月23日 13:13撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 13:13
稜線を横切る様に下ります。
火打岩バス停方面へ進みます。
2020年05月23日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 13:18
火打岩バス停方面へ進みます。
新緑のトンネルは最高に癒される。
2020年05月23日 13:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 13:19
新緑のトンネルは最高に癒される。
登山道終盤、人工林の下りに入りました。
2020年05月23日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 13:24
登山道終盤、人工林の下りに入りました。
登山口に無事到着。猪除けの柵を通過して登山道終了です。
2020年05月23日 13:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5/23 13:25
登山口に無事到着。猪除けの柵を通過して登山道終了です。
民家の脇から出てきました。今回も怪我無く無事の登山に感謝🙏
2020年05月23日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/23 13:27
民家の脇から出てきました。今回も怪我無く無事の登山に感謝🙏

感想

想像していたよりもハードな山行だったのですが、低山ながらアルペン感覚を味わえたのには大満足でした。
そして、山頂からの素晴らしい眺望も最高でした。
天候にも恵まれ、新緑と青空とのコントラストの鮮やかさが一層映えていました。
コースの長さ、バリエーション、眺望共に満点のコース!
久々のヒットでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8599人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
三嶽
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら