ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 236038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

温見峠からの能郷白山 今日は奥ノ院の祈祷式でした

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
hiroC その他2人
GPS
05:00
距離
4.9km
登り
621m
下り
614m

コースタイム

09:15 温見峠登山口
10:55 能郷白山山頂
11:05 能郷白山神社 奥ノ院 (11:10 御祈祷 11:20) 11:35
11:40 能郷白山山頂 (昼食後、頂上から祠近辺を周遊) 13:15
14:40 温見峠登山口
天候 晴れ→ガス→小雨→ガス→晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道157号線→国道418号線→県道255号線(根尾谷汲大野線)→
越波林道→猫峠林道→国道157号線→温見峠

県道沿いのNEOキャンピングパークを過ぎ、2km程進むと越波林道との分岐点があるのでそこを左折。越波方面へ(分岐手前にトイレあり)。越波集落を通過して橋を渡りきったところが猫峠林道との分岐点(写真1の看板と写真2の石碑あり)。右折して猫峠林道に入る。しばらく走ると国道157号線にぶつかるのでそこを右折して進む。国道とは思えないほど狭いが、しばらく走るとやや広くなり温見峠に至る。
コース状況/
危険箇所等
県道から越波林道に入る手前が最後のトイレです。

登山口に立派な登山ポストがあります。

根尾川谷汲温泉
国道157号線から華厳寺方面に進み、看板に従って行けば辿り着けます。
開業時間10:00〜19:00 年中無休
大人500円 小学生300円 乳幼児200円
1
猫峠林道入り口の看板
最初、間違えて越波林道をそのまま進みそうになる
行けないことはないだろうが、かなり遠回りになるだろう
2012年10月21日 08:01撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 8:01
1
猫峠林道入り口の看板
最初、間違えて越波林道をそのまま進みそうになる
行けないことはないだろうが、かなり遠回りになるだろう
2
林道開設記念の石碑
この左手から猫峠林道に入る
2012年10月21日 08:01撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 8:01
2
林道開設記念の石碑
この左手から猫峠林道に入る
3
温見峠登山口
2012年10月21日 09:15撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 9:15
3
温見峠登山口
4
色づき始めた登山道
2012年10月21日 09:20撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/21 9:20
4
色づき始めた登山道
5
だんだん曇ってきて
2012年10月21日 09:55撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/21 9:55
5
だんだん曇ってきて
6
まさかのガスまみれ!天気予報大ハズレ!!
2012年10月21日 10:09撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:09
6
まさかのガスまみれ!天気予報大ハズレ!!
7
これが三時間後に・・・
2012年10月21日 10:35撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:35
7
これが三時間後に・・・
8
こんな感じ
2012年10月21日 13:30撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:30
8
こんな感じ
9
大蛇の如く足下を這う木々
2012年10月21日 10:39撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 10:39
9
大蛇の如く足下を這う木々
10
2012年10月21日 10:52撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/21 10:52
10
11
頂上に到着
2012年10月21日 10:56撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 10:56
11
頂上に到着
12
これも二時間後に・・・
2012年10月21日 11:00撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:00
12
これも二時間後に・・・
13
こんな感じ
2012年10月21日 13:13撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 13:13
13
こんな感じ
14
能郷白山神社の奥ノ院
御祈祷の準備がすでに始まっている
2012年10月21日 11:04撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:04
14
能郷白山神社の奥ノ院
御祈祷の準備がすでに始まっている
15
儀式が始まる
O隊員、緊張気味?
2012年10月21日 11:11撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/21 11:11
15
儀式が始まる
O隊員、緊張気味?
16
御供物の落雁
2012年10月21日 11:28撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 11:28
16
御供物の落雁
17
甘さが疲れた身体に浸透する
2012年10月21日 11:28撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 11:28
17
甘さが疲れた身体に浸透する
18
祠の扉が開かれたこの状況、この目で見られるのは恐らく最初で最後だろう
2012年10月21日 11:31撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/21 11:31
18
祠の扉が開かれたこの状況、この目で見られるのは恐らく最初で最後だろう
19
豚汁
やっぱり下ごしらえは圧力鍋ですべきだったか?
もう少し具材がやわらかい方が良い気がする
味も少し単調に感じたので、次はもっと脂の多い肉を入れることにしよう
2012年10月21日 12:08撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/21 12:08
19
豚汁
やっぱり下ごしらえは圧力鍋ですべきだったか?
もう少し具材がやわらかい方が良い気がする
味も少し単調に感じたので、次はもっと脂の多い肉を入れることにしよう
20
きのこのバター炒め
こちらは特に下ごしらえもなく、手間いらずだけど美味しかった
2012年10月21日 12:23撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/21 12:23
20
きのこのバター炒め
こちらは特に下ごしらえもなく、手間いらずだけど美味しかった
21
前山
2012年10月21日 12:54撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 12:54
21
前山
22
能郷谷からのルート
2012年10月21日 12:57撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/21 12:57
22
能郷谷からのルート
23
雲の切れ間から光が射しこむ
2012年10月21日 12:58撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 12:58
23
雲の切れ間から光が射しこむ
24
昼食前は景色を完全に諦めていたので凄く得した気分♪
2012年10月21日 13:00撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:00
24
昼食前は景色を完全に諦めていたので凄く得した気分♪
25
磯倉
2012年10月21日 13:03撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:03
25
磯倉
26
姥ヶ岳?
2012年10月21日 13:48撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:48
26
姥ヶ岳?
27
紅、黄、緑のコントラストが鮮やか
2012年10月21日 13:11撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:11
27
紅、黄、緑のコントラストが鮮やか
28
本日の儀式は無事終了し、祠は再び封印された


2012年10月21日 13:10撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 13:10
28
本日の儀式は無事終了し、祠は再び封印された


29
サルノコシカケ?素人には分からん
けっこうでかい
2012年10月21日 14:17撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/21 14:17
29
サルノコシカケ?素人には分からん
けっこうでかい
30
酷道名物『洗い越し』
天下の国道にこんな路上河川が・・・
2012年10月21日 15:18撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:18
30
酷道名物『洗い越し』
天下の国道にこんな路上河川が・・・
31
越波集落にて
軒下に伸びる何本もの柱が豪雪地帯を物語る
2012年10月21日 15:44撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 15:44
31
越波集落にて
軒下に伸びる何本もの柱が豪雪地帯を物語る
32
隊員2人を家まで送り、自分も家路につく・・・なんじゃこりゃ!?
K隊員よ、君には愛すべき妻子があるだろう?家族を悲しませてはいけないよ
君の気持ちは嬉しいが、僕にはそれを受け入れることは出来ない・・・
2012年10月21日 20:43撮影 by  EX-ZS10, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/21 20:43
32
隊員2人を家まで送り、自分も家路につく・・・なんじゃこりゃ!?
K隊員よ、君には愛すべき妻子があるだろう?家族を悲しませてはいけないよ
君の気持ちは嬉しいが、僕にはそれを受け入れることは出来ない・・・
撮影機器:

感想

数年後に自分が山登りにのめり込むなどとは思いもしなかった頃のこと、地図も持たずに本巣を北上し、偶然に迷い込んだのが能郷集落でした。突然現れた立派な能楽堂、それまでとは明らかに雰囲気の違う空間が目に飛び込んで来たのが印象的だったのを憶えています。
それ以来、何故か気になって仕様がない能郷からの山行を決行したいのは山々ですが、まずは手始めにその反対側、温見峠から頂上を目指すことにしました。
ということで、今回のターゲットは荒島岳の陰に埋もれた幻の100名山、能郷白山です。

本巣市の国道157号線は根尾黒津地区が通行止となっているため、樽見地区からの迂回路を経て目的地の温見峠へと向かうことになります。県道255号線から越波林道をしばらく進むと越波集落。『越波』と書いて『おっぱ』と読みます。
自分は先生でもないですし、思ってもあえて口にしないかよわき大人の代弁者でもありませんが、ここはあえて言わせてもらいます。
『い』をつけてはいけません!別の柔らかいものになってしまいます!
はい・・・くだらない事を書いて申し訳ありませんでした。
どの家屋も軒下から何本もの柱が伸びた特徴的な造りになっており、ここが豪雪地帯であることを教えてくれます。
林道ではニホンザルにも何度か出くわしました。東山動物園から脱走した『ムコドノ♂』ではないようです(翌日に捕獲されました)。
国道157号線に合流後、『洗い越し』と呼ばれる路上河川を何度か渡ります。もはや国道とは思えぬ凄まじさ!『酷道』と揶揄されるのもうなづけます。

温見峠に到着。車を路肩に止め、準備を済ませて登山口に移動したところで「ゴトン!ヴィ〜ン!ヴィ〜ン!」大きな音に振り返ると、一台の車の前輪が側溝にはまって出られなくなっています。こんなところで大変です。車載ジャッキだけで何とか脱出できましたが運転手の男性が腰を痛められてしまいました。お礼にと食料を沢山いただきましたが、御三方は帰られてしまった様です。

登山開始。紅葉を期待していましたが少しだけ早かったみたいです。けれど気温もちょうど良く、朝の木漏れ日が心地よい登山日和になりそうです。
・・・が、歩を進めるとともに陽光は薄れ、辺りが少しずつ霞んできました。
予報では快晴とのことでしたが、開けた場所はすでにガスまみれ、挙句には小雨まで降り出す始末。まだ雨具を装着するほどではないですが、実は隊員たちがカッパを持って来ていないことが発覚!
(K隊員はT京DズニーランドのMッキーマウスのポンチョを持って来ていたみたいだが、成人男性が着用するにはいろんな意味で多くの勇気を要する代物らしく、断じて着る気はないと豪語していた。)
山を舐めとる!!
今より少しでも雨足が強まるようならすぐに引き返すと決め、先を急ぎます。
幸い雨はすぐに止み、ガスで霞んだ山頂に到着。一等三角点を撮影後、奥ノ院方面に移動。祠のまわりに何人かの人陰がぼんやりと見えます。
実は今日は奥ノ院の祈祷式開催の日。峠に着いた時、我々の後ろに停まったトラックから降りて来られた能郷白山神社の関係者の方々が教えて下さいました。
開かれた扉から神主さんが中に入られ、ご祈祷が始まります。居合わせた我々も参拝に加わり、式後には御神酒と御供物の落雁を頂戴しました。貴重な体験でした。

昼食をつくるため、風の影響を受けにくい山頂まで戻ります。
今日は豚汁と、きのこのバター炒めを作ります。
豚汁は昆布と鰹の出汁で野菜を煮たものを持ち込み、そいつに豚肉を放り込んで味噌を溶くだけで完成。隊員たちには喜ばれましたが、個人的には思ったほど・・・でした。睡眠時間を削って(1時間半)出汁をとった割りに何か報われない気がしますが、原因に心当たりはあるので、次に作る際はもう少し改善できそうです。
バター炒めの方は手間いらず。きのことベーコン、バターをフライパンに放り込んで塩コショウと醤油で仕上げただけですが美味しかったです。

昼食を終える頃には立ち込めていたガスも次第に晴れてゆき、諦めていた展望も開けて来ました。再度奥ノ院まで移動し、景色を十分に堪能してから下山。

長い林道を引き返し、華厳寺近くの根尾川谷汲温泉で汗を流しました。

今回は偶然にも神事に立ち会うこととなり、非常に価値のある一日を過ごせました。こんな経験はたぶん二度と出来ないでしょう。
次回はハードと名高い能郷谷ルートへの挑戦をするぞと胸に誓うのでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら