ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2363577
全員に公開
ハイキング
甲信越

戸谷峰-稲倉峠:自宅から戸谷峰を繋ぐ

2020年05月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:09
距離
14.2km
登り
1,102m
下り
1,100m

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
0:02
合計
5:51
8:16
8:17
72
9:29
9:30
110
11:20
11:20
15
車道(885m)
11:35
11:35
63
稲倉停留所
<註>()内は予定、登行外、標高、写真タイム
( 6:19(6:40) 自宅 )
6:46-47(6:55-7:00) 三才山出合ドライブイン(945m)
 何度も通っており前回も止めていたが、手前で通り過ぎたと思いUターン
8:18-19(1")(8:40) 戸谷峰(1,629m)
8:48 ピーク2(1,503m) 
9:29-30(1")(9:50) 本郷山(1,322m) 北尾根に向かい戻る
前半:2'42"(2'50") 延標高差:1,213m 速度:449m/h
距離:5.1km 歩速:1.8km/h
1,285mで北尾根に下ったかと思い引き返す。GPSで間違っていないことを確認し再び下る。ロス2”
その後も度々ルートを確認する
10:55 1,065mP(稲倉峠手前)でGPS切れる。その後現在地確認できず
11:20 車道(885m)に出る
11:35(11:30) 国道(稲倉停留所)(755m)に出る
12:38-39(12:40-45) 三才山出合ドライブイン(945m)
後半:3'08"(2'50") 延標高差:1,199m 速度:383m/h
距離:9.1km 歩速:2.9km/h
山行:5'51"(5'40") 延標高差:2,412m 速度:412m/h
距離:14.2km 歩速:2.4km/h
( 12:55(13:00) 自宅 )
Door to Door:6'36"(6'20")
天候 薄曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三才山出合ドライブイン
三才山出合ドライブインの対面に標識あり
2020年05月28日 06:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 6:49
三才山出合ドライブインの対面に標識あり
予想以上に立派な山道(トラバース道)が1km続く
2020年05月28日 06:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 6:50
予想以上に立派な山道(トラバース道)が1km続く
ここでトラバースが終わる
2020年05月28日 07:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:16
ここでトラバースが終わる
ここからつづら折りの道
2020年05月28日 07:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:16
ここからつづら折りの道
尾根が見えてきた
2020年05月28日 07:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:40
尾根が見えてきた
尾根に到着
2020年05月28日 07:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:43
尾根に到着
気持ちのいい尾根道
2020年05月28日 07:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:44
気持ちのいい尾根道
厳しい急登もある
2020年05月28日 07:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 7:49
厳しい急登もある
何だろう。最近調べる気力もなくなった
2020年05月28日 08:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:01
何だろう。最近調べる気力もなくなった
これはスミレ
2020年05月28日 08:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:10
これはスミレ
稜線が見えてきた
2020年05月28日 08:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:11
稜線が見えてきた
稜線:道があるか心配したが道標と立派な道
2020年05月28日 08:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:12
稜線:道があるか心配したが道標と立派な道
戸谷峰に到着:前回(5年前)は反対側(東側)から登った
2020年05月28日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:17
戸谷峰に到着:前回(5年前)は反対側(東側)から登った
常念岳の右に槍ヶ岳が見え、左にキレットと雲に隠れながら北穂高岳が見える
2020年05月28日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:17
常念岳の右に槍ヶ岳が見え、左にキレットと雲に隠れながら北穂高岳が見える
烏帽子岩の奥に武石峰か。次回はここを制覇して美ヶ原まで繋がる
2020年05月28日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:17
烏帽子岩の奥に武石峰か。次回はここを制覇して美ヶ原まで繋がる
稜線は広く気持ちがいい
2020年05月28日 08:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:51
稜線は広く気持ちがいい
稜線はこのような標識そして赤リボンが沢山あり快適に下る
2020年05月28日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:15
稜線はこのような標識そして赤リボンが沢山あり快適に下る
本郷山の三角点:しかしここからの下りに本領発揮(ルートファインディングの下手さ)
2020年05月28日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:29
本郷山の三角点:しかしここからの下りに本領発揮(ルートファインディングの下手さ)
山頂近くではツツジを愛でる余裕はあったが・・
2020年05月28日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 10:22
山頂近くではツツジを愛でる余裕はあったが・・

装備

個人装備
長袖アンダーシャツ ズボン(夏用) トレランシューズ ストック ザック(30l) アクエリアス アミノバイタルゼリー 救急品 ツエルト ウインドヤッケ GPS カメラ 地図 携帯 財布 磁石 ヘッドランプ 予備電池

感想

今朝は10℃前後で涼しそうなのでチャンスと思い出掛ける。
出だしから躓く。何時も通る三才山出合ドライブインがない。
手前で見過ごしたと思いUターン、やはりない。空き地に車を止めGPSを作動。ようやく位置を確認する。
今回の登り口は前回と違うので心配したが、三才山出合ドライブインの対面。標識もある。
予想以上にいい道だ。ほぼ同じ斜度のトラバースが1km程続く。
その後沢をつづら折りで登り最後右に進むと尾根に出る。
尾根も広く気持ちいい。稜線の鞍部が見え、戸谷峰はすぐだ。
山頂に到着。前回は反対側から、5年ぶりの2回目の登頂。
北アルプスが見える。あっ!槍も常念の横に。
反対側はこの戸谷峰から美ヶ原に繋がる山々だ。
これから下る道は地図にはない。しかし、先程の感じでは山道はありそう。
稜線は道がはっきりしているだけでなく、赤リボンが誘導してくれる。
全く問題なし。しかし、ピークがやたら多く、アップダウンの連続。
木々が生茂っており眺望はないが暑くなく歩きやすい。
本郷山を巻くように道がありこのまま進むと四賀に下りそうになり慌てて本郷山に向かう。ここからは赤リボンはない。
山頂で早速下る道は分からなくなる。北尾根は地図で確認し下っては行けない。しかし、西の下る道が分からない。下るが北尾根?戻り始めるがGPSで確認すると間違ってはいない。また下る。
しかし、次の分岐点を間違えなく行けるか不安。何度も地図とGPSでチェック。何とか分岐点を左に行ける。
後は稜線を行くのみだ。しかしピークがあり登ると次の山が見える。
最後のピーク(1,118m)を過ぎ、急斜面を慎重に下る。
もうすぐ稲倉峠だと思った時にGPSが切れる。
しかしここまで来たら問題ないだろう。すると稜線ではなく下る道がある。これは下るしかない。車道に出るはずだ。しかし、中々道に出ない。
やはりGPSの有難さがわかる。
20分ほどしてようやく車道にここで自宅からの道が繋がった。
ここからは先日(4/30)歩いた道だ。
後は、国道254号およびその左右の道を通って駐車場まで戻るのみだ。
しかし、日が刺し始め暑い。ここまで飲食なし。最後まで頑張るぞと緩やかな登り道を進む。
ようやく駐車場に戻る。即、車の冷房を入れ岐路に。
これで自宅から烏帽子岩まで繋がった。次は美ヶ原までだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら