ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2368973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

池の平 ・・・・・ 大津山(水窪100山x8)

2020年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
16.7km
登り
1,791m
下り
1,795m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
1:39
合計
8:42
6:31
111
スタート地点
8:22
8:24
33
8:57
9:08
9
9:17
9:27
66
10:33
10:47
39
11:26
11:27
16
11:43
11:53
18
12:11
12:56
17
13:13
13:19
114
15:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪総合体育館に停めさせていただきました。
水窪総合体育館前の大きな駐車場の一番遠いところにある軽自動車専用枠に車を停めて出発します。
2020年05月30日 06:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 6:33
水窪総合体育館前の大きな駐車場の一番遠いところにある軽自動車専用枠に車を停めて出発します。
山住神社に安全祈願をします。
2020年05月30日 06:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 6:37
山住神社に安全祈願をします。
★この橋を渡りましたが間違いです。これを渡らず、この先に登山者用の橋があるはずです。
2020年05月30日 06:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 6:40
★この橋を渡りましたが間違いです。これを渡らず、この先に登山者用の橋があるはずです。
こんな急坂を登ったりして悪戦苦闘しました。
一歩間違えば大けがをするところでした。
2020年05月30日 07:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:00
こんな急坂を登ったりして悪戦苦闘しました。
一歩間違えば大けがをするところでした。
一旦は”間違いだ”と思い車道に戻ったのですが、判断力の無さか、またこの坂に舞い戻ってきてしまいました。
2020年05月30日 07:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:07
一旦は”間違いだ”と思い車道に戻ったのですが、判断力の無さか、またこの坂に舞い戻ってきてしまいました。
何とか本線と合流し事なきを得ました。
2020年05月30日 07:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:15
何とか本線と合流し事なきを得ました。
杉の植林が素晴らしい。
2020年05月30日 07:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:24
杉の植林が素晴らしい。
”山の川団地”とはなんだ?気になるが登山道を大きく外れるので行きません。
2020年05月30日 07:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:34
”山の川団地”とはなんだ?気になるが登山道を大きく外れるので行きません。
尾根歩きは気持ちがいい。蜘蛛の巣がうざいけど。
2020年05月30日 07:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 7:41
尾根歩きは気持ちがいい。蜘蛛の巣がうざいけど。
「振り返り坂」。一応振り返ってみる。
2020年05月30日 08:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:04
「振り返り坂」。一応振り返ってみる。
倒木帯に入ります。でも歩行にはほとんど問題ありませんでした。
2020年05月30日 08:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:06
倒木帯に入ります。でも歩行にはほとんど問題ありませんでした。
水窪名物「火の用心」。
2020年05月30日 08:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:09
水窪名物「火の用心」。
池の平峠(815m)に到着です。
とりあえず本日一つ目の水窪100山ゲット。
2020年05月30日 08:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:21
池の平峠(815m)に到着です。
とりあえず本日一つ目の水窪100山ゲット。
亀ノ甲山に向かいますが、ちょっと急坂です。
2020年05月30日 08:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:30
亀ノ甲山に向かいますが、ちょっと急坂です。
山頂到着です。三角点はあるけど山頂標識「亀ノ甲山」を探しますが、見つかりません。と、亀ノ甲山はこの先にあることに気づき、気を取り直して先に進みます。
2020年05月30日 08:34撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:34
山頂到着です。三角点はあるけど山頂標識「亀ノ甲山」を探しますが、見つかりません。と、亀ノ甲山はこの先にあることに気づき、気を取り直して先に進みます。
亀ノ甲山(848m)山頂到着です。
お疲れさまでした。
2020年05月30日 08:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:58
亀ノ甲山(848m)山頂到着です。
お疲れさまでした。
お目当ての山頂標識と、そのほかにいくつかありました。
2020年05月30日 08:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 8:58
お目当ての山頂標識と、そのほかにいくつかありました。
次は池の平に向かいます。どこから降りればいいか迷いましたが、ピンクテープがあったので、それを信じて直滑降しました。
2020年05月30日 09:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/30 9:04
次は池の平に向かいます。どこから降りればいいか迷いましたが、ピンクテープがあったので、それを信じて直滑降しました。
急な下り坂ですが、土が柔らかいので滑り落ちることはありません。
2020年05月30日 09:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:14
急な下り坂ですが、土が柔らかいので滑り落ちることはありません。
西の方には苔の生えたゴロゴロ石がたくさんあります。ちょっといい感じです。
2020年05月30日 09:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:14
西の方には苔の生えたゴロゴロ石がたくさんあります。ちょっといい感じです。
池の平付近に到着です。
2020年05月30日 09:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:18
池の平付近に到着です。
祠を発見しました。
2020年05月30日 09:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:22
祠を発見しました。
「まぼろしの池 池の平」の解説板。
2020年05月30日 09:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:23
「まぼろしの池 池の平」の解説板。
標識が見つかりません。
2020年05月30日 09:24撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:24
標識が見つかりません。
これで我慢します。
2020年05月30日 09:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:26
これで我慢します。
「十三曲り 白神方面」に、なんとなく行きたくなる案内板です。魔が差さないうちに次の目的地に向かいます。
2020年05月30日 09:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:36
「十三曲り 白神方面」に、なんとなく行きたくなる案内板です。魔が差さないうちに次の目的地に向かいます。
ピンクリボンを頼りにしながらも、適当に歩きます。
2020年05月30日 09:51撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 9:51
ピンクリボンを頼りにしながらも、適当に歩きます。
尾根に出ました。
2020年05月30日 10:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 10:03
尾根に出ました。
まっすぐ尾根沿いに進めばよいか、尾根の左側にある道を進めばよいか迷ったところです。
2020年05月30日 10:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 10:22
まっすぐ尾根沿いに進めばよいか、尾根の左側にある道を進めばよいか迷ったところです。
ボンガ塚(943m)山頂です。狭いです。展望ないです。
たくさんの山頂標識があります。
この後、間違って別の方向に行ってしまいました。気づいた後、この山頂に戻って再スタートしました。
2020年05月30日 10:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 10:36
ボンガ塚(943m)山頂です。狭いです。展望ないです。
たくさんの山頂標識があります。
この後、間違って別の方向に行ってしまいました。気づいた後、この山頂に戻って再スタートしました。
ボンガ塚からの下りは急です。慎重に。
2020年05月30日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 10:50
ボンガ塚からの下りは急です。慎重に。
一旦林道に出ます。久しぶりの大きな空。なんとなくこのまま登山をやめて家に帰りたい気がしました。
2020年05月30日 11:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:00
一旦林道に出ます。久しぶりの大きな空。なんとなくこのまま登山をやめて家に帰りたい気がしました。
愛知県方面の山々。
2020年05月30日 11:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:07
愛知県方面の山々。
気づきにくい覗山の登山口。ここから登ります。いつもの自分なら絶対見逃します。
2020年05月30日 11:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/30 11:15
気づきにくい覗山の登山口。ここから登ります。いつもの自分なら絶対見逃します。
覗山(974m)山頂には祠があります。
ここまでありがとうございます。そしてこれからもお願いします。
2020年05月30日 11:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:26
覗山(974m)山頂には祠があります。
ここまでありがとうございます。そしてこれからもお願いします。
山頂標識です。
2020年05月30日 11:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:27
山頂標識です。
覗山から次の目的地、クロテ山に尾根伝いに進みます。
2020年05月30日 11:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:32
覗山から次の目的地、クロテ山に尾根伝いに進みます。
愛知県側を覗き見。
2020年05月30日 11:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:33
愛知県側を覗き見。
尾根歩きの途中、大変崩れやすい地盤のところがあり、焦りました。積極的にしりもちをつきました。
2020年05月30日 11:42撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:42
尾根歩きの途中、大変崩れやすい地盤のところがあり、焦りました。積極的にしりもちをつきました。
クロテ山(983m)山頂です。
2020年05月30日 11:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:45
クロテ山(983m)山頂です。
山頂から水窪の町が見えます。この後大津峠まで行って折り返し、あそこまで戻らなければならないと思うといやになってきます。
2020年05月30日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:48
山頂から水窪の町が見えます。この後大津峠まで行って折り返し、あそこまで戻らなければならないと思うといやになってきます。
クロテ山からまた林道に出ます。
2020年05月30日 11:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 11:57
クロテ山からまた林道に出ます。
林道の工事中を通り過ぎて、向こう側に出ます。
2020年05月30日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:04
林道の工事中を通り過ぎて、向こう側に出ます。
一旦2つ目のトンネルをくぐり向こう側から取りつくんだと、予習してきましたが、登れそうになかったのでまたトンネルを戻り、左に行ったり右に行ったり。半べそをかきそうになりました。
2020年05月30日 12:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:11
一旦2つ目のトンネルをくぐり向こう側から取りつくんだと、予習してきましたが、登れそうになかったのでまたトンネルを戻り、左に行ったり右に行ったり。半べそをかきそうになりました。
結局トンネルをくぐって左側から尾根に取りつくことができ、事なきを得ました。
2020年05月30日 12:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:32
結局トンネルをくぐって左側から尾根に取りつくことができ、事なきを得ました。
尾根に出たところ。
2020年05月30日 12:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:39
尾根に出たところ。
大津峠です。複数の杉の木に囲まれ複数のお地蔵さんが鎮座しています。
2020年05月30日 12:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/30 12:56
大津峠です。複数の杉の木に囲まれ複数のお地蔵さんが鎮座しています。
大津峠アップ。
2020年05月30日 12:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:56
大津峠アップ。
階段が出てきました。しかし、階段から外れて斜面を歩きます。
2020年05月30日 12:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 12:58
階段が出てきました。しかし、階段から外れて斜面を歩きます。
登山道を挟んで、右が針葉樹の植林、左が落葉樹林。コントラストが見事です。
2020年05月30日 13:07撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:07
登山道を挟んで、右が針葉樹の植林、左が落葉樹林。コントラストが見事です。
大津山(1074.5m)山頂です。
2020年05月30日 13:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:14
大津山(1074.5m)山頂です。
お疲れさまでした。
2020年05月30日 13:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:14
お疲れさまでした。
下りは、途中で登山道が消えるところもありますが、ひたすら尾根伝いに下っていきます。
2020年05月30日 13:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:26
下りは、途中で登山道が消えるところもありますが、ひたすら尾根伝いに下っていきます。
なんやかんやで林道に出ました。
2020年05月30日 13:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:43
なんやかんやで林道に出ました。
「みさくぼ展望所」。ここも水窪100山であってほしかった。
2020年05月30日 13:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:47
「みさくぼ展望所」。ここも水窪100山であってほしかった。
常光寺山、井戸口山方面。
2020年05月30日 13:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:48
常光寺山、井戸口山方面。
真ん中のポツンが、黒法師岳。
2020年05月30日 13:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:53
真ん中のポツンが、黒法師岳。
ちょっと行ったところに、黒法師岳だけを見るための展望所があります。いかに水窪で黒法師岳の地位が高いかうかがえます。
2020年05月30日 13:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 13:58
ちょっと行ったところに、黒法師岳だけを見るための展望所があります。いかに水窪で黒法師岳の地位が高いかうかがえます。
ここからもう一度登山道歩きと林道歩きを2度ほど繰り返します。
2020年05月30日 14:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 14:00
ここからもう一度登山道歩きと林道歩きを2度ほど繰り返します。
途中にあった小学生が管理している畑の中の立て札。考えたな。
2020年05月30日 14:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/30 14:41
途中にあった小学生が管理している畑の中の立て札。考えたな。
八幡宮です。ほぼ登山終了なので、感謝の気持ちを伝えます。
2020年05月30日 14:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 14:47
八幡宮です。ほぼ登山終了なので、感謝の気持ちを伝えます。
塩の道。水窪の街歩きも風情があっていいね。
2020年05月30日 15:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 15:00
塩の道。水窪の街歩きも風情があっていいね。
江戸時代に思いを馳せます。
2020年05月30日 15:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 15:02
江戸時代に思いを馳せます。
いつもお世話になっている「山に生きる会」の集会所ですかね。熊さんがこっちにこいと手招きしています。
2020年05月30日 15:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/30 15:06
いつもお世話になっている「山に生きる会」の集会所ですかね。熊さんがこっちにこいと手招きしています。
水窪橋を渡り駐車地に着きました。なんだかんだありましたが、大変ご苦労様でした。
2020年05月30日 15:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/30 15:13
水窪橋を渡り駐車地に着きました。なんだかんだありましたが、大変ご苦労様でした。

感想

 この界隈の山を検討し始めたときは、KF4148さんの2020年4月4日のレコのように、”縦走一発完了”で行きたかったのですが、いざ検討に入ると、無理ということが分かりました。そこでbk138さんのように周回を目指すことにしました。そのほかいろいろなレコを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

 今回の登山でおおきなミスは、朝一の尾根へとりつく場所を間違えたこと。また大きなロスは、大津峠へのアプローチ個所を2回間違えたことです。それでも無事下山できてよかったです。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら