ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2373802
全員に公開
ハイキング
甲信越

【二百名山】二王子岳せかせかモードで【下越民にはおなじみ】

2020年06月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
10.6km
登り
1,205m
下り
1,203m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:15
合計
3:28
7:53
35
8:28
8:29
26
8:55
8:57
28
9:25
9:26
24
9:50
10:00
16
10:16
10:17
22
10:39
10:39
17
10:56
10:56
25
天候 曇り☁️のち晴れ☀️。まずまずの登山日和
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道7号線高浜入口交差点(パチンコ屋のある三叉路)を曲がると、要所要所に二王子岳への道しるべがあります。ナビの行き先は「二王子神社」で設定できれば問題ありませんが、もし行き先候補に上がらないようなら新発田市南俣か新発田市田貝で。

南俣集落から登山口の二王子神社までは、路面舗装されているものの狭くてすれ違いも難しいです。通行注意。

登山者用の駐車場は、くねくねの山道を走って橋を渡ったらすぐ右に折れるとあります。直進すると二王子神社ですが、こちらは参拝者用の駐車場ですので登山者は駐車しないように。
コース状況/
危険箇所等
たいへんよく整備された登山道です。危険箇所はほぼなし
おはようございます。今日は地元の二百名山、二王子岳に登ります。ちょくちょく訪れている山ですが、毎回登りのコースタイム(4時間)の半分を切る所要2時間未満での山頂到着を目標にし玉砕しています😅今回も勿論挑戦しますよ〜。では登山口の二王子神社をスタート!!
2020年06月02日 07:52撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 7:52
おはようございます。今日は地元の二百名山、二王子岳に登ります。ちょくちょく訪れている山ですが、毎回登りのコースタイム(4時間)の半分を切る所要2時間未満での山頂到着を目標にし玉砕しています😅今回も勿論挑戦しますよ〜。では登山口の二王子神社をスタート!!
登山口です。ここで登山届けを投函しましょう。なお登山者用の駐車場は二王子神社手前の橋を渡った右側にあります。二王子神社境内は参拝者用なので駐車はしないように🆖
2020年06月02日 07:52撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 7:52
登山口です。ここで登山届けを投函しましょう。なお登山者用の駐車場は二王子神社手前の橋を渡った右側にあります。二王子神社境内は参拝者用なので駐車はしないように🆖
最初は杉林の緩い登り。そして急登が始まると1合目はもうすぐ
2020年06月02日 08:04撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 8:04
最初は杉林の緩い登り。そして急登が始まると1合目はもうすぐ
よく整備された階段の登り。この山の整備状況の良さは新潟県内の山でも屈指だと思います
2020年06月02日 08:08撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 8:08
よく整備された階段の登り。この山の整備状況の良さは新潟県内の山でも屈指だと思います
2合目水場で顔を洗ってひと息。気持ちいい〜
2020年06月02日 08:19撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 8:19
2合目水場で顔を洗ってひと息。気持ちいい〜
3合目手前、ブナ林の急登。体が登山に慣れるまでこの登りはきつい。このあたりまでは足に乳酸を溜めて疲れてしまわないようにマイペースで登りました
2020年06月02日 08:26撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 8:26
3合目手前、ブナ林の急登。体が登山に慣れるまでこの登りはきつい。このあたりまでは足に乳酸を溜めて疲れてしまわないようにマイペースで登りました
3合目避難小屋&水場。本当に登りがきついのはここまで。これ以降は傾斜が緩みますし、急登があっても長続きしません
2020年06月02日 08:29撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 8:29
3合目避難小屋&水場。本当に登りがきついのはここまで。これ以降は傾斜が緩みますし、急登があっても長続きしません
土嚢が積み上げられ、迂回路になっています。整備してくれた皆さんに感謝。ありがたや〜ありがたや〜
2020年06月02日 08:46撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 8:46
土嚢が積み上げられ、迂回路になっています。整備してくれた皆さんに感謝。ありがたや〜ありがたや〜
5合目の定高山。いつもだとここで1時間20分くらい経ったうえにバテバテになっているのですが、今回は余力残しで1時間。うむ、順調😊
2020年06月02日 08:54撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 8:54
5合目の定高山。いつもだとここで1時間20分くらい経ったうえにバテバテになっているのですが、今回は余力残しで1時間。うむ、順調😊
6合目を過ぎると雪を踏む箇所が出てきます。トレースはバッチリで、アイゼンピッケルなどは不要。まあ近々消えるでしょう。
2020年06月02日 09:11撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 9:11
6合目を過ぎると雪を踏む箇所が出てきます。トレースはバッチリで、アイゼンピッケルなどは不要。まあ近々消えるでしょう。
うん、晴れてきた☀️やったー😃
2020年06月02日 09:12撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 9:12
うん、晴れてきた☀️やったー😃
かなり高いところでも登山道の整備がスゴいです。最近鷲ヶ巣山や蒜場山といった荒れている山に登ってたので、まあ歩きやすいこと😊
2020年06月02日 09:13撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 9:13
かなり高いところでも登山道の整備がスゴいです。最近鷲ヶ巣山や蒜場山といった荒れている山に登ってたので、まあ歩きやすいこと😊
おっ、たおやかな山頂が見えてきましたよ〜😍
2020年06月02日 09:18撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 9:18
おっ、たおやかな山頂が見えてきましたよ〜😍
7合目、「油こぼし」と呼ばれるザレた急登です。登りは灌木の根っこが掴みやすい場所にあるので、これを使った方が登りやすいです。下りは速い人はトラロープ、ゆっくりな人は木の根っこで
2020年06月02日 09:25撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 9:25
7合目、「油こぼし」と呼ばれるザレた急登です。登りは灌木の根っこが掴みやすい場所にあるので、これを使った方が登りやすいです。下りは速い人はトラロープ、ゆっくりな人は木の根っこで
8合目付近お花畑の水場はまだ露出していませんでした。ここの雪面トラバースはもう少し早い時期だと若干の危険を感じるところですが、6月ともなるとしっかり雪面に登山道が切られているので楽勝で通過
2020年06月02日 09:36撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 9:36
8合目付近お花畑の水場はまだ露出していませんでした。ここの雪面トラバースはもう少し早い時期だと若干の危険を感じるところですが、6月ともなるとしっかり雪面に登山道が切られているので楽勝で通過
山頂が近づきました。目標にしていた2時間は切れそう。気持ちいいさわやかな風が吹いております。まさに薫風
2020年06月02日 09:42撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 9:42
山頂が近づきました。目標にしていた2時間は切れそう。気持ちいいさわやかな風が吹いております。まさに薫風
二王子神社奥の院の祠を通過し
2020年06月02日 09:46撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 9:46
二王子神社奥の院の祠を通過し
すぐにおなじみカマボコ型の避難小屋。その向こうに山頂の「青春の鐘」が見えました
2020年06月02日 09:48撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/2 9:48
すぐにおなじみカマボコ型の避難小屋。その向こうに山頂の「青春の鐘」が見えました
登山口の二王子神社から1時間57分、二王子岳(1420m)山頂到着です。2時間切りは地味に悲願だったので嬉しいな😊😊😊まだまだ余力充分だぜ!!
2020年06月02日 09:50撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/2 9:50
登山口の二王子神社から1時間57分、二王子岳(1420m)山頂到着です。2時間切りは地味に悲願だったので嬉しいな😊😊😊まだまだ余力充分だぜ!!
このタイムで登れたので、しがないハイカーの自分もトレイルランナーを名乗っていいかな?ガチ勢からしてみたら全然でしょうけど、「なんちゃってトレイルランナー」レベルはあるかも!?
2020年06月02日 09:50撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/2 9:50
このタイムで登れたので、しがないハイカーの自分もトレイルランナーを名乗っていいかな?ガチ勢からしてみたら全然でしょうけど、「なんちゃってトレイルランナー」レベルはあるかも!?
黒御影石の立派な山頂標識。こないだ蒜場山で見たのと同じですが、フォントが違う気がする
2020年06月02日 09:51撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 9:51
黒御影石の立派な山頂標識。こないだ蒜場山で見たのと同じですが、フォントが違う気がする
飯豊連峰がキレイに見えてますね〜。ど真ん中の最奥に見えるポコポコと2つ並んだピーク、その左側が飯豊本山。新潟側からだと地味すぎる…。
2020年06月02日 09:51撮影 by  SO-02L, Sony
24
6/2 9:51
飯豊連峰がキレイに見えてますね〜。ど真ん中の最奥に見えるポコポコと2つ並んだピーク、その左側が飯豊本山。新潟側からだと地味すぎる…。
これは朳差岳と鉾立峰(ピンボケ)。奥胎内ヒュッテまでの道が開通しましたし、そろそろ行こうか!!今年は東俣コースからも登ってみたい気もしますが
2020年06月02日 09:51撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 9:51
これは朳差岳と鉾立峰(ピンボケ)。奥胎内ヒュッテまでの道が開通しましたし、そろそろ行こうか!!今年は東俣コースからも登ってみたい気もしますが
これは二本木山。今回も億劫になったのでパス😓
2020年06月02日 09:52撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 9:52
これは二本木山。今回も億劫になったのでパス😓
さあ、ぼちぼち下山しましょー!!いつでも来れる山だからねえ。新潟市北区民の私、二王子岳は角田山弥彦山より近いです。五頭山よりも近いかも
2020年06月02日 09:52撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 9:52
さあ、ぼちぼち下山しましょー!!いつでも来れる山だからねえ。新潟市北区民の私、二王子岳は角田山弥彦山より近いです。五頭山よりも近いかも
「雪を見られるのも今春(今夏?)最後かな?」と思い、風景を目に焼きつけようとしましたが、よく考えたら飯豊登ればいくらでも残雪があったわ。草履塚の雪解け水はマジで美味いです。切合小屋の水場より、草履塚で汲む方がオススメ(残雪が多すぎると取れない場合ありますが)
2020年06月02日 10:08撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 10:08
「雪を見られるのも今春(今夏?)最後かな?」と思い、風景を目に焼きつけようとしましたが、よく考えたら飯豊登ればいくらでも残雪があったわ。草履塚の雪解け水はマジで美味いです。切合小屋の水場より、草履塚で汲む方がオススメ(残雪が多すぎると取れない場合ありますが)
シラネアオイさんこんにちは😍
2020年06月02日 10:10撮影 by  SO-02L, Sony
25
6/2 10:10
シラネアオイさんこんにちは😍
今度はカタクリ。よく見るとそこそこ花がありますね〜😊
2020年06月02日 10:21撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 10:21
今度はカタクリ。よく見るとそこそこ花がありますね〜😊
一気に駆け降りてきました。
これは二王子神社手前の小沢を渡るところ。あの流れの中に時々イワナがいるのですが、最近はあまり姿を見せてくれません😢
2020年06月02日 11:18撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 11:18
一気に駆け降りてきました。
これは二王子神社手前の小沢を渡るところ。あの流れの中に時々イワナがいるのですが、最近はあまり姿を見せてくれません😢
おお、登山口キター!!
1時間20分で下山できればまずまずかな。もう夏だ。気温上がってすっかり汗だく💦
2020年06月02日 11:20撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 11:20
おお、登山口キター!!
1時間20分で下山できればまずまずかな。もう夏だ。気温上がってすっかり汗だく💦
二王子神社にはキャンプ場もあります。水場釜場完備
2020年06月02日 11:21撮影 by  SO-02L, Sony
22
6/2 11:21
二王子神社にはキャンプ場もあります。水場釜場完備
グレートトラバース2で陽希がお風呂を兼ねて滝に打たれてた行場。彼は奥胎内ヒュッテから急遽37kmのロードをこなして二王子岳に登ったんだよね。それで1時間40分で登頂してましたから、そのバケモノぶりが窺えます
2020年06月02日 11:22撮影 by  SO-02L, Sony
21
6/2 11:22
グレートトラバース2で陽希がお風呂を兼ねて滝に打たれてた行場。彼は奥胎内ヒュッテから急遽37kmのロードをこなして二王子岳に登ったんだよね。それで1時間40分で登頂してましたから、そのバケモノぶりが窺えます
麓からの二王子岳。まあ毎日眺めてる山だからなあ。またヒマができたらフラッと登りに行こう。今回スピードハイクの目標達成したので、次はもうちょっとゆっくりで
2020年06月02日 11:43撮影 by  SO-02L, Sony
23
6/2 11:43
麓からの二王子岳。まあ毎日眺めてる山だからなあ。またヒマができたらフラッと登りに行こう。今回スピードハイクの目標達成したので、次はもうちょっとゆっくりで

感想

新潟市の自宅から五頭山と並んでドーンと大きく見える二王子岳。日本二百名山の一員であり、新潟県下越民にはおなじみの山となっています。私も年に何回も登ります。

今日は別な予定を入れていたのですが急遽キャンセルになってしまい、天気もそこそこ良さげなので登ることにしました。今年初の二王子岳です。

この二王子岳、登るたびに「コースタイム半分切り」2時間未満での山頂到着を目標にしているのですが(コースタイムは4時間)、これまでに達成したことがありません。今回ももちろんそれをめざして登ります。

登山口の二王子神社をスタートすると、まずは杉林の中緩い登り。1合目手前で急登が始まり、3合目までつづきます。今回の作戦はこの3合目までの急登で無理せず、疲れを残さないこと。だいたいこれまではここでペースを上げすぎてバテバテになっちゃうので、それを踏まえて対策し、うまくいきました。余力十分で3合目までの急登を乗りきり、中間点の5合目定高山に1時間で到着。ほぼイメージ通り。

5合目を過ぎると傾斜は緩み、時折急登はあるものの長くはつづきません。かなり歩きやすくなります。あっ、歩きやすいといえば、この二王子岳は新潟県内でも指折りの整備が行き届いた登山道が特徴。私はここ最近鷲ヶ巣山や蒜場山のように入る人が少ない荒れた登山道の山に登ってたので、余計に歩きやすく感じました。整備してくださった皆様ありがとうございます。

6合目付近からは残雪の上を歩く場面が出てきます。ですがアイゼンピッケルが必要になるレベルではありません。普通の靴で問題なしです。まあ近いうちに雪は全部溶けるでしょう。8合目お花畑の水場も今日は雪に埋まってましたが、そのうち出てきます。

前半力を溜めていたため後半も余力十分。休まず登り1時間57分。初めてコースタイム半分切りの2時間未満で二王子岳1420mの山頂に到着しました。何気に悲願だったんで、嬉しくて思わず小さくガッツポーズしちゃった(笑)このタイムで登れたら「トレイルランナー」を名乗ってもOKかな?ガチ勢からしたら全然でしょうけど。ヤマレコの「歩く速さ 0.4〜0.5(とても速い)」なんてのを叩き出したのは2019年9月4日、上高地から槍ヶ岳日帰りピストンして以来です。けっこう久々〜。

快晴とはいかないまでも好天の二王子岳山頂からは「飯豊連峰の展望台」の名にふさわしく、大日岳から朳差岳まで飯豊連峰の大半が見わたせました。もちろん飯豊本山も。飯豊本山は新潟側から見ると地味すぎて判りづらいですが(笑)この絶景をを6月に見ちゃうと「よっしゃ、次は飯豊へ」という気になっちゃうんですよねえ。

山頂10分滞在し、下山へ。整備してくださってるので、一気に駆け下りてくることができました。とりあえず目標がひとつ達成できてよかったです。印象に残る山行となりました。次回二王子登るときはもうちょいゆっくり歩くようにします。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1064人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら