また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2383319
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

山歩き再開と原点回帰(奥久慈男体山〜鷹取岩)

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
7.8km
登り
871m
下り
869m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:08
合計
6:37
9:23
8
10:43
10:46
29
11:15
11:24
80
12:44
12:44
16
13:00
13:50
9
13:59
14:00
68
15:08
15:11
37
15:48
15:50
10
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大円地の駐車場ですが、この日はまだ新型コロナの影響で利用できなくなっていた。ここにトイレと登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で土の地面はやや滑り易かった。
⚠登山口からすぐ(一般コースと健脚コースの分岐手前)に崩落箇所あり通行禁止となっている(場所を示す地図写真あり)。距離が短いため注意しながら今回ここを通りましたが、足元は狭く滑りやすいため油断してはいけない。
その他周辺情報 近くにいくつか温泉施設あり。下山後「金砂の湯」に行ってみたら新型コロナの影響で営業してなかった。調べてから行けば良かった😓
三太の湯はオススメ。
駐車場に着いてみたらロープが張られていて。緊急事態宣言は解除になったが、このロープはいつ外れるのか?
2020年06月07日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 9:22
駐車場に着いてみたらロープが張られていて。緊急事態宣言は解除になったが、このロープはいつ外れるのか?
正面がこれから向かう奥久慈男体山。正面右は蕎麦屋さん。
2020年06月07日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 9:25
正面がこれから向かう奥久慈男体山。正面右は蕎麦屋さん。
すぐにこんな表示があり、この先に崩落場所があり通れないと。迂回路に行く前に、崩落場所はすぐ近くなので見に行ってみる。
2020年06月07日 09:26撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 9:26
すぐにこんな表示があり、この先に崩落場所があり通れないと。迂回路に行く前に、崩落場所はすぐ近くなので見に行ってみる。
崩落現場。木の板で作った足場が落ちている。崩落個所に踏み跡があり、どうやら皆さん注意しながらここを渡っている様。
距離は数メートルだったので、自分も行くことにしました。
2020年06月07日 09:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 9:28
崩落現場。木の板で作った足場が落ちている。崩落個所に踏み跡があり、どうやら皆さん注意しながらここを渡っている様。
距離は数メートルだったので、自分も行くことにしました。
ホタルブクロ(蛍袋)
2020年06月07日 09:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 9:29
ホタルブクロ(蛍袋)
健脚コースを進みます
久しぶりの山、実に2か月ぶり
2020年06月07日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 9:37
健脚コースを進みます
久しぶりの山、実に2か月ぶり
土は湿っていて滑りそう
晴れているのはありがたいが暑い💦
2020年06月07日 09:40撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 9:40
土は湿っていて滑りそう
晴れているのはありがたいが暑い💦
鎖が出てきた
登った後に上から撮影
2020年06月07日 09:45撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 9:45
鎖が出てきた
登った後に上から撮影
デカい岩と緑
秋に来たことがないが紅葉が綺麗そうだ
2020年06月07日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/7 9:57
デカい岩と緑
秋に来たことがないが紅葉が綺麗そうだ
鎖が連続して出てきます
2020年06月07日 10:02撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 10:02
鎖が連続して出てきます
シモツケ(下野)ですか?
花には詳しくないので下山後に調べました
2020年06月07日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 10:05
シモツケ(下野)ですか?
花には詳しくないので下山後に調べました
途中の見晴らし。低山でも気持ちが良い。
そして4年前の気持ちが蘇ってきます。
2020年06月07日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:05
途中の見晴らし。低山でも気持ちが良い。
そして4年前の気持ちが蘇ってきます。
飛行機雲
2020年06月07日 10:07撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/7 10:07
飛行機雲
初めて来たときにスリリングなトラバースがあった気がするのだが、ここだったのかな?
昔ほどスリルは感じないや
2020年06月07日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 10:16
初めて来たときにスリリングなトラバースがあった気がするのだが、ここだったのかな?
昔ほどスリルは感じないや
ウツギ(空木)かな?
2020年06月07日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:19
ウツギ(空木)かな?
やっぱり鎖が多いわ💦
2020年06月07日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:23
やっぱり鎖が多いわ💦
東屋があるが休憩せず先に進む
ここは袋田の滝、月居山方面への分岐にもなっている
2020年06月07日 10:34撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 10:34
東屋があるが休憩せず先に進む
ここは袋田の滝、月居山方面への分岐にもなっている
山頂見えてきた〜
夏の男体山山頂はいつも蝶が飛んでいるが、写真に収めるのはなかなか難しい
2020年06月07日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:38
山頂見えてきた〜
夏の男体山山頂はいつも蝶が飛んでいるが、写真に収めるのはなかなか難しい
山頂からは一般コースを使って大円地へ下りていく
2020年06月07日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:44
山頂からは一般コースを使って大円地へ下りていく
ニッコウキスゲ(日光黄萓)ですね
別名をゼンテイカ(禅庭花)と言うらしい
2020年06月07日 10:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 10:47
ニッコウキスゲ(日光黄萓)ですね
別名をゼンテイカ(禅庭花)と言うらしい
スカイツリーと同じ高さらしいです
どんどん下っていきます
2020年06月07日 10:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 10:48
スカイツリーと同じ高さらしいです
どんどん下っていきます
コアジサイ(小紫陽花)
2020年06月07日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/7 10:52
コアジサイ(小紫陽花)
赤い花とこれから向かう鷹取岩方面
程よい風が心地よい
2020年06月07日 11:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 11:00
赤い花とこれから向かう鷹取岩方面
程よい風が心地よい
右折する感じにロープ場を下りる
2020年06月07日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 11:13
右折する感じにロープ場を下りる
大円地に到着
2020年06月07日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 11:17
大円地に到着
ここから本日の目的地である鷹取岩へ向かいます
2020年06月07日 11:20撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 11:20
ここから本日の目的地である鷹取岩へ向かいます
途中の見晴らしの良いポイントから
2020年06月07日 11:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
6/7 11:31
途中の見晴らしの良いポイントから
こちらもコアジサイ
2020年06月07日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/7 11:36
こちらもコアジサイ
笹が茂っていて通りにくい
2020年06月07日 11:38撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 11:38
笹が茂っていて通りにくい
デカい木が倒れてる
2020年06月07日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 12:01
デカい木が倒れてる
道標の字が見えませんが現在、小草越という場所のはず
2020年06月07日 12:07撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:07
道標の字が見えませんが現在、小草越という場所のはず
4年前ここを間違って左に少し進んでしまった。右が正解。
2020年06月07日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:09
4年前ここを間違って左に少し進んでしまった。右が正解。
だんだん道がワイルドに
2020年06月07日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:15
だんだん道がワイルドに
男体山が見えるポイント
パノラマで撮ってみた
2020年06月07日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/7 12:19
男体山が見えるポイント
パノラマで撮ってみた
下りる鎖がありました(下りてから撮影)
2020年06月07日 12:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:28
下りる鎖がありました(下りてから撮影)
横たわっている木がベンチとして使えそう
木はやがて朽ちてしまうのだろうけど
2020年06月07日 12:44撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:44
横たわっている木がベンチとして使えそう
木はやがて朽ちてしまうのだろうけど
おそらくここがフジイ越というポイント
登山口駐車場へはここから行くことも出来るが通行注意とか危険と書かれている(今回ここは通らず)
2020年06月07日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:47
おそらくここがフジイ越というポイント
登山口駐車場へはここから行くことも出来るが通行注意とか危険と書かれている(今回ここは通らず)
ここに鎖あります
2020年06月07日 12:57撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 12:57
ここに鎖あります
今日の目的地、鷹取岩に到着しました
男体山からここまでアップダウンが多く、意外と時間がかかった
2020年06月07日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 13:00
今日の目的地、鷹取岩に到着しました
男体山からここまでアップダウンが多く、意外と時間がかかった
4年前と同じく誰もいない
広くないけどお気に入りの場所
2020年06月07日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 13:00
4年前と同じく誰もいない
広くないけどお気に入りの場所
入道岩も見えます
45分くらいランチ休憩した後、来た道を戻る
2020年06月07日 13:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
6/7 13:00
入道岩も見えます
45分くらいランチ休憩した後、来た道を戻る
大円地越まで戻ってきた
2020年06月07日 15:08撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:08
大円地越まで戻ってきた
大円地越からは別ルート
一般コースで登山口へ向かう
2020年06月07日 15:11撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:11
大円地越からは別ルート
一般コースで登山口へ向かう
ここだけ染み出した湧水が地面を覆っていた
2020年06月07日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 15:13
ここだけ染み出した湧水が地面を覆っていた
4年前にここを通ったのかどうか記憶があいまい(当時、GPSログは取っていない)
2020年06月07日 15:14撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:14
4年前にここを通ったのかどうか記憶があいまい(当時、GPSログは取っていない)
左にでっかい岩
2020年06月07日 15:17撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:17
左にでっかい岩
ボコボコした木
2020年06月07日 15:19撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:19
ボコボコした木
風通しが悪く、だんだん暑くなってきた
2020年06月07日 15:23撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:23
風通しが悪く、だんだん暑くなってきた
木で岩を支えるのはどこでも見かけるが、木の本数が多いよ
皆さん好きですね〜
2020年06月07日 15:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
6/7 15:40
木で岩を支えるのはどこでも見かけるが、木の本数が多いよ
皆さん好きですね〜
これを渡ると健脚コースと合流し登山口に戻る
2020年06月07日 15:48撮影 by  iPhone XR, Apple
6/7 15:48
これを渡ると健脚コースと合流し登山口に戻る
白い花と黒い蝶
2020年06月07日 15:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
6/7 15:56
白い花と黒い蝶
無事、登山口まで戻ってきた
小川の石垣に咲いているユキノシタをズームで撮影して今日の山歩きは終了
2020年06月07日 15:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
6/7 15:57
無事、登山口まで戻ってきた
小川の石垣に咲いているユキノシタをズームで撮影して今日の山歩きは終了
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら