ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2383800
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

御池岳(コグルミ谷でリスに遭う)

2020年06月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
ミシェル その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
11.3km
登り
872m
下り
874m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
2:29
合計
7:29
7:08
7:09
14
7:38
7:45
32
8:17
8:18
36
8:54
8:56
23
9:19
9:23
21
9:44
9:56
12
10:08
11:22
2
11:24
11:27
10
11:37
11:40
19
11:59
11:59
6
12:05
12:07
5
12:12
12:12
5
12:17
12:18
4
12:22
12:27
8
12:35
12:51
60
13:51
13:57
15
14:17
ゴール地点
2020-06-07 06:48:48
合計時間: 7時間28分
平面距離: 11.29km
沿面距離: 11.74km
最高点の標高: 1248m
最低点の標高: 518m
累積標高 (上り): 1049m
累積標高 (下り): 1060m
標高データの種類: GPS標高

天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネル東2ヶ所で計20台くらい。0620到着で上の十数台は半分くらい。0640でほぼ満車。下の数台はゼロ。
コース状況/
危険箇所等
ポストは鞍掛トンネル東の駐車場から北に鞍掛峠方向に1分歩いた所にあり(写真参照)
その他周辺情報 温泉はまだやめておこうということになりました
昼下りの情事?
57年米。監督 ビリー・ワイルダー 、出演 オードリー・ヘプバーン、ゲイリー・クーパー
2020年06月07日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 6:43
昼下りの情事?
57年米。監督 ビリー・ワイルダー 、出演 オードリー・ヘプバーン、ゲイリー・クーパー
鞍掛トンネル東から出発。4時起きです。空気はひんやりしてる
2020年06月07日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 6:46
鞍掛トンネル東から出発。4時起きです。空気はひんやりしてる
ヒメウツギ
2020年06月07日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 6:56
ヒメウツギ
コグルミ谷から取り付く。小型車2台、路駐1台
2020年06月07日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:10
コグルミ谷から取り付く。小型車2台、路駐1台
道はよく歩かれている
2020年06月07日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:12
道はよく歩かれている
新緑が綺麗!
2020年06月07日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:17
新緑が綺麗!
久しぶりなので、息が上がる。リスに遭うのを楽しみにしつつ…
2020年06月07日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 7:23
久しぶりなので、息が上がる。リスに遭うのを楽しみにしつつ…
ハルジオン
2020年06月07日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 7:24
ハルジオン
リス!🐿️
先行者が小さなバズーカのようなカメラで狙っていた先に、チョコマカと走り回ってました
2020年06月07日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
6/7 7:33
リス!🐿️
先行者が小さなバズーカのようなカメラで狙っていた先に、チョコマカと走り回ってました
2020年06月07日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:35
ヒル。道で、あの鋭い動きを繰り返してました
2020年06月07日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:37
ヒル。道で、あの鋭い動きを繰り返してました
日の光が木々に降り注いでいる
2020年06月07日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:39
日の光が木々に降り注いでいる
リス。ちょっと小首を傾げるポーズがキュート❤️
2020年06月07日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
6/7 7:44
リス。ちょっと小首を傾げるポーズがキュート❤️
2020年06月07日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:50
強い風が森を吹き抜ける。登りで出た汗を乾かしてくれる
2020年06月07日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 7:57
強い風が森を吹き抜ける。登りで出た汗を乾かしてくれる
長命水かな?
説明板がないのでよく分からないまま進む
2020年06月07日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 7:57
長命水かな?
説明板がないのでよく分からないまま進む
朝日が葉の間から。まだ8時です
2020年06月07日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 7:59
朝日が葉の間から。まだ8時です
ヤマボウシ
2020年06月07日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:02
ヤマボウシ
新緑の今の時期ならではですね
2020年06月07日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:07
新緑の今の時期ならではですね
スズカカンアオイ。これもギフチョウの幼虫が食べるのでしょうか?
2020年06月07日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:12
スズカカンアオイ。これもギフチョウの幼虫が食べるのでしょうか?
イワカガミ。花は流石にありません
2020年06月07日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:12
イワカガミ。花は流石にありません
カタクリ峠を西へ。なだらかになりました。上は木々のトンネルのよう。谷が終わり、植生も変わった
2020年06月07日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 8:24
カタクリ峠を西へ。なだらかになりました。上は木々のトンネルのよう。谷が終わり、植生も変わった
北側が少し見えた。伊吹山がどっしりと
2020年06月07日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 8:30
北側が少し見えた。伊吹山がどっしりと
リフレッシュできてるな〜
2020年06月07日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:33
リフレッシュできてるな〜
フタリシズカ
2020年06月07日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 8:35
フタリシズカ
鈴北岳へ向かう道でしょうか?
2020年06月07日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:39
鈴北岳へ向かう道でしょうか?
白骨化した木が青と緑に映える
2020年06月07日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 8:49
白骨化した木が青と緑に映える
初めてなのでよく分からないけど、案内板に従って御池岳方向へ
2020年06月07日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 8:53
初めてなのでよく分からないけど、案内板に従って御池岳方向へ
また植生が変わった。バイケイソウの群落を抜けていく
2020年06月07日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:54
また植生が変わった。バイケイソウの群落を抜けていく
苔。小宇宙がここに🌐
2020年06月07日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 8:55
苔。小宇宙がここに🌐
シダの種類?
2020年06月07日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 8:58
シダの種類?
ヒメレンゲ(コマンネングサ)。水の近くにいるイメージでしたが、今日は必ずしもそうではなかった
2020年06月07日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 9:02
ヒメレンゲ(コマンネングサ)。水の近くにいるイメージでしたが、今日は必ずしもそうではなかった
さっきのシダ(?)が群生している
2020年06月07日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 9:04
さっきのシダ(?)が群生している
2020年06月07日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 9:07
チドリノキ。新葉が日に透けて
2020年06月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:09
チドリノキ。新葉が日に透けて
立ち枯れて、表皮のはがれた大木
2020年06月07日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:17
立ち枯れて、表皮のはがれた大木
一気に視界が開けた!ボタンブチ方面
2020年06月07日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 9:28
一気に視界が開けた!ボタンブチ方面
南側。左手前から、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳
2020年06月07日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:29
南側。左手前から、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳
手前に鈴養湖(中里ダム)、奥右は多度山、奥左側は養老山地
2020年06月07日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 9:33
手前に鈴養湖(中里ダム)、奥右は多度山、奥左側は養老山地
乗鞍岳かな?
まだ雪が残っていて、綺麗です!
2020年06月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/7 9:34
乗鞍岳かな?
まだ雪が残っていて、綺麗です!
東には、藤原岳
2020年06月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:45
東には、藤原岳
右奥が藤原岳山頂、左が天狗岩👺
3月にけん玉YouTuberと会った所です😄
2020年06月07日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:48
右奥が藤原岳山頂、左が天狗岩👺
3月にけん玉YouTuberと会った所です😄
左から、鈴北岳(後から分かった)、霊仙山、伊吹山
2020年06月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 9:53
左から、鈴北岳(後から分かった)、霊仙山、伊吹山
霊仙には福寿草の時季にまた行きたい。伊吹山の北尾根は、ドライブウェイ開通直前かな
2020年06月07日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 9:49
霊仙には福寿草の時季にまた行きたい。伊吹山の北尾根は、ドライブウェイ開通直前かな
馬酔木ロード。気持ち良い〜
2020年06月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:03
馬酔木ロード。気持ち良い〜
赤い新芽が彩りを添えています
2020年06月07日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 10:04
赤い新芽が彩りを添えています
ボタンブチが見えてきた
2020年06月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 10:06
ボタンブチが見えてきた
ボタンブチ突端から見下ろしてみる(怖)
2020年06月07日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:07
ボタンブチ突端から見下ろしてみる(怖)
天狗鼻👺
岩々してます
2020年06月07日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 10:08
天狗鼻👺
岩々してます
竜ヶ岳。山頂付近の笹原が、離れていてもよく分かる
2020年06月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 10:19
竜ヶ岳。山頂付近の笹原が、離れていてもよく分かる
四日市ドームが金色に輝く
2020年06月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:19
四日市ドームが金色に輝く
左のピークが釈迦ヶ岳。その右は猫岳🐱
2020年06月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:20
左のピークが釈迦ヶ岳。その右は猫岳🐱
御在所岳。思えば、ここがスタートだった
2020年06月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:21
御在所岳。思えば、ここがスタートだった
雨乞岳。手前に、イブネ
2020年06月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:21
雨乞岳。手前に、イブネ
綿向山。名前はよく聞くが、未だ行ったことがない
2020年06月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 10:21
綿向山。名前はよく聞くが、未だ行ったことがない
豆から挽いたコーヒーをご馳走してもらいました!
ソーセージもぷりぷりで美味しかったです!
2020年06月07日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 11:03
豆から挽いたコーヒーをご馳走してもらいました!
ソーセージもぷりぷりで美味しかったです!
ジシバリ。元気!
2020年06月07日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:04
ジシバリ。元気!
琵琶湖方面。昨年の今頃、堂満岳のシャクナゲを堪能したなぁ
2020年06月07日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:10
琵琶湖方面。昨年の今頃、堂満岳のシャクナゲを堪能したなぁ
今度狙っている天狗堂。綺麗なピラミッド型です。
奥は昨年9月に同じパーティーで登った日本コバ。確かに山頂付近はなだらかだった
2020年06月07日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 11:13
今度狙っている天狗堂。綺麗なピラミッド型です。
奥は昨年9月に同じパーティーで登った日本コバ。確かに山頂付近はなだらかだった
天狗の鼻
2020年06月07日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 11:25
天狗の鼻
カタバミ
2020年06月07日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:34
カタバミ
わざわざ山頂を回避するような歩き方をして、御池岳にようやく登頂。鈴鹿最高峰1247m
2020年06月07日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 11:37
わざわざ山頂を回避するような歩き方をして、御池岳にようやく登頂。鈴鹿最高峰1247m
カマツカかな?
2020年06月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:55
カマツカかな?
ミツバチが今正に飛び立とうとするところ
2020年06月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:57
ミツバチが今正に飛び立とうとするところ
鈴北岳へのT字路。
気温19℃。気持ち良い
2020年06月07日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 11:58
鈴北岳へのT字路。
気温19℃。気持ち良い
あちこちに窪みがあります。カルストの雨による浸食によるもの
2020年06月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 12:02
あちこちに窪みがあります。カルストの雨による浸食によるもの
真の池。梅雨前だからか、水があったのはここだけでした
2020年06月07日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 12:05
真の池。梅雨前だからか、水があったのはここだけでした
鈴鹿ブルーと新緑。空気が澄んでいて、青と緑の際までくっきり見えます!
2020年06月07日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:08
鈴鹿ブルーと新緑。空気が澄んでいて、青と緑の際までくっきり見えます!
ケンとメリーの木?w
2020年06月07日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 12:09
ケンとメリーの木?w
元池に向かいます
2020年06月07日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:13
元池に向かいます
っと…
元池は地図ではこっちなのだが…
道がありません。
この後しばらく元池を探してさまよう(さまよっている間に鹿が飛び跳ねていきました)
2020年06月07日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 12:14
っと…
元池は地図ではこっちなのだが…
道がありません。
この後しばらく元池を探してさまよう(さまよっている間に鹿が飛び跳ねていきました)
コグルミ谷から抜きつ抜かれつしていた若者も巻き込んで色んな方向に行ってみたが、見つからず。諦めて、鈴北岳に向かいます
2020年06月07日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 12:26
コグルミ谷から抜きつ抜かれつしていた若者も巻き込んで色んな方向に行ってみたが、見つからず。諦めて、鈴北岳に向かいます
カレンフェルト
2020年06月07日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:31
カレンフェルト
ジシバリ
2020年06月07日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 12:32
ジシバリ
また藤原岳が見えた
2020年06月07日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 12:35
また藤原岳が見えた
カマツカ
2020年06月07日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:38
カマツカ
鈴北岳に登頂。1182m
2020年06月07日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 12:48
鈴北岳に登頂。1182m
鈴ヶ岳。今回は周回で長くなるので、予定していません
2020年06月07日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:50
鈴ヶ岳。今回は周回で長くなるので、予定していません
トンビが舞う
2020年06月07日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 12:52
トンビが舞う
霊仙
2020年06月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 12:53
霊仙
伊吹
2020年06月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 12:53
伊吹
下ります
2020年06月07日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 12:58
下ります
タニウツギ。
この花を見ると、大日ヶ岳の素晴らしい群舞を思い出す
2020年06月07日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:10
タニウツギ。
この花を見ると、大日ヶ岳の素晴らしい群舞を思い出す
タニウツギと霊仙
2020年06月07日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/7 13:10
タニウツギと霊仙
カタクリ
2020年06月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 13:13
カタクリ
ザレの下りが続いたので、ちょっと休憩。鈴北岳からの道を振り返る。スキーで下れそう
2020年06月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:13
ザレの下りが続いたので、ちょっと休憩。鈴北岳からの道を振り返る。スキーで下れそう
鈴ヶ岳
2020年06月07日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 13:13
鈴ヶ岳
ヤマツツジ
2020年06月07日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:28
ヤマツツジ
進撃の猫耳鉄塔がここにも!w
2020年06月07日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:39
進撃の猫耳鉄塔がここにも!w
お約束
2020年06月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:45
お約束
山旅ロガー→GoogleEarthで、今日のルートを振り返る
1
山旅ロガー→GoogleEarthで、今日のルートを振り返る
コグルミ谷から上がってきたんだなぁ
2020年06月07日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:52
コグルミ谷から上がってきたんだなぁ
鞍掛地蔵。鹿の角が特徴的
2020年06月07日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/7 13:55
鞍掛地蔵。鹿の角が特徴的
鞍掛峠。右(東)へ。見えていた三国岳は登らないんだ
2020年06月07日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:55
鞍掛峠。右(東)へ。見えていた三国岳は登らないんだ
また植生が変わった。スギ林。細い道なのに、ザレていて滑る。トレッキングシューズじゃなくて良かった
2020年06月07日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/7 13:57
また植生が変わった。スギ林。細い道なのに、ザレていて滑る。トレッキングシューズじゃなくて良かった
コナスビ
2020年06月07日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 13:58
コナスビ
ヒメウツギ
2020年06月07日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 14:15
ヒメウツギ
鞍掛トンネル東駐車場の裏のポスト。
峠からの下りは、緊張を強いられた。お疲れ様でした!
2020年06月07日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/7 14:16
鞍掛トンネル東駐車場の裏のポスト。
峠からの下りは、緊張を強いられた。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

御池岳にようやく登頂できた🏞️毎年福寿草の時季に藤原岳から眺めていたのに、来たのは初めて。
登るのが遅くなったのは、鈴鹿セブンマウンテンに入ってないから。しかし、鈴鹿最高峰だなんて!鈴鹿10座挑戦中なので満を持してトライ🎒
一度は雨で延期となったが、霧の御池岳のイメージを覆す快晴!☀️前夜の小雨も効いたのか、東西南北の眺望が良く、今までに登った山の思い出や、これから登る山へのワクワク感で、興奮が止まらなかった😆
初でリス🐿️にも逢えて、かろうじて写真にも収めることができて、大満足の御池岳でした!😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人

コメント

おつかれさまでした!
快晴の御池岳、お写真を見ているだけで爽快な気分になりました✨
眺望といい、独特の地形といい、高原の様な開放感といい、本当にいい山ですよね😉
大好物です 笑

リスにもお会いになられたのですね〜! 
2020/6/11 14:24
Re: おつかれさまでした!
ありがとうございます😊

ホントなんで今まで登ってなかったんだというくらい、好きな所ばかりの山でした😍

花の時季は過ぎたかと思ってましたが、流石は花の百名山、たくさんの花に会えて、嬉しくなりました🌼🌺

自然が豊かということなんですね。虫もいっぱいいたけど、リスにも🐿️鹿にも🦌遭えたので😆

この日は、兵庫県も良いお天気だったようて、何よりです☀️🏞️
2020/6/12 18:47
すっきりすですね!
お疲れ様でした(´∀`)
コグルミは高確率でリスに会えるみたいですね!私も初御池岳で会えました。

ヒルの写真、ただのミミズじゃないのー?って思ったり思わなかったり…笑
2020/6/16 22:13
Re: すっきりすですね!
Haruosanさん、おはようございます。
コメントありがとうございます😊

そうなんですか😲
天気とかも関係あるんですかね?
見たのは金華山以来でした😁🐿️

ヒルは、飛びつこうと狙う、あの鋭い動きをしていたので、ヒルだと思いますよ👍️
3人でヒルを警戒しながら歩いてました(特にコグルミ谷)が、結局この1匹だけでした。
2020/6/17 6:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら