記録ID: 2386139
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
北泉ヶ岳・泉ヶ岳
2020年06月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 890m
- 下り
- 813m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
5月までは忙しくて、サンカヨウやシロヤシオが見られなかったのは残念ですが、6月には6月の花が咲いていて、楽しい山行でした。
出足が遅くて北泉が岳の山頂には12:30ころに着きましたが虫が多く、昼食のカップ麺と一緒に何匹か食べてしまいました。
食後に、女房からお手製の防虫ネットをもらったことを思い出して取り出しましたが、使い方が分かりません。デストロイヤーのマスクのように被ってから帽子を被りましたが、風は通るし虫は来ないし快適でした。
自宅に帰ってお礼を言ったのですが、この防虫ネットは帽子のうえから被るのが正解だったようです。
デストロイヤーのマスク姿を鏡で見るのはやめておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する