ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2386173
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三ツドッケ(天目山)-蕎麦粒山-川苔山-古里駅

2020年06月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
1,598m
下り
1,905m

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:39
合計
7:56
7:28
102
9:10
9:18
20
9:38
9:55
29
10:24
10:31
18
10:49
10:49
9
10:58
11:13
28
11:41
11:58
10
12:08
12:08
15
12:23
12:23
12
12:35
12:35
8
12:43
13:09
6
13:15
13:15
26
13:41
13:45
37
14:22
14:22
22
14:44
14:49
26
15:15
15:15
9
15:24
ゴール地点
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅 東日原行き 7:04発
コース状況/
危険箇所等
安全
行きのバスから。川乗橋は警察の指導で停車しない
2020年06月08日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 7:15
行きのバスから。川乗橋は警察の指導で停車しない
ミニバス。川乗橋の手前の橋の崩落で大型バスが通れないらしい
2020年06月08日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 7:28
ミニバス。川乗橋の手前の橋の崩落で大型バスが通れないらしい
久々の日原。青空がうれしい
2020年06月08日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 7:29
久々の日原。青空がうれしい
覚えている登山口
2020年06月08日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 7:31
覚えている登山口
鹿の仕業か
2020年06月08日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 7:45
鹿の仕業か
土曜日のレコで滝入ノ峰付近でツキノワグマがでたそうで緊張。先頭切りたくなかった。
2020年06月08日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 8:23
土曜日のレコで滝入ノ峰付近でツキノワグマがでたそうで緊張。先頭切りたくなかった。
さっさと立ち去りたいがギョリンソウちゃんがいるではないか。
撮影タイム
2020年06月08日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
7
6/8 8:36
さっさと立ち去りたいがギョリンソウちゃんがいるではないか。
撮影タイム
滝入ノ峰の巻き道を過ぎると尾根となり、明るく風が通るようになる。この先は熊はでないと勝手に思い込む。
2020年06月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/8 8:39
滝入ノ峰の巻き道を過ぎると尾根となり、明るく風が通るようになる。この先は熊はでないと勝手に思い込む。
こんな大きな木もやられたのか
2020年06月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 9:09
こんな大きな木もやられたのか
一杯水避難小屋。コロナの影響で緊急時以外使用するなの注意書き
2020年06月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 9:12
一杯水避難小屋。コロナの影響で緊急時以外使用するなの注意書き
天目山着きました。3回目
2020年06月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/8 9:42
天目山着きました。3回目
今日向かう左から蕎麦粒山・川乗山。右は本仁田かな?山の遠景が見られたのは3か月ぶり。やっぱり山はいい
2020年06月08日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/8 9:53
今日向かう左から蕎麦粒山・川乗山。右は本仁田かな?山の遠景が見られたのは3か月ぶり。やっぱり山はいい
芋の木ドッケは見えるが雲取と手前の天祖山はガスの中
2020年06月08日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 9:51
芋の木ドッケは見えるが雲取と手前の天祖山はガスの中
石尾根もガスの中。後から来られた単独の方が残念がっていた。
2020年06月08日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 9:52
石尾根もガスの中。後から来られた単独の方が残念がっていた。
天目山周辺で良く咲いているツツジ
2020年06月08日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 9:55
天目山周辺で良く咲いているツツジ
三ツドッケの一番南のピークまで戻りそこから尾根筋に縦走路にショートカット。
2020年06月08日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 10:02
三ツドッケの一番南のピークまで戻りそこから尾根筋に縦走路にショートカット。
ここの縦走路はフラットで快適。
2020年06月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 10:16
ここの縦走路はフラットで快適。
破線ルートの棒杭尾根降り口。確かこの尾根で遭難があった
2020年06月08日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 10:22
破線ルートの棒杭尾根降り口。確かこの尾根で遭難があった
大量ギョリンソウ発見で撮影タイム。
2020年06月08日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
6/8 10:28
大量ギョリンソウ発見で撮影タイム。
魚じゃなく完全に馬に見える。10分位観察
2020年06月08日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/8 10:27
魚じゃなく完全に馬に見える。10分位観察
なんの花だろう
2020年06月08日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 10:35
なんの花だろう
蕎麦粒山。
2020年06月08日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 11:11
蕎麦粒山。
本当はこの鳥屋戸尾根から上がってきたはず。やはり、下りでは使いたくない雰囲気
2020年06月08日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 11:00
本当はこの鳥屋戸尾根から上がってきたはず。やはり、下りでは使いたくない雰囲気
川乗山が近くなった。手前の方は今日、川乗山までほぼ同じペースで移動した方
2020年06月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/8 11:10
川乗山が近くなった。手前の方は今日、川乗山までほぼ同じペースで移動した方
本仁田の向こうには大岳山も見える。
2020年06月08日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 11:12
本仁田の向こうには大岳山も見える。
桂谷の峰への登りから蕎麦粒山の絶望的な標高差と傾斜を振り返る。
2020年06月08日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 11:22
桂谷の峰への登りから蕎麦粒山の絶望的な標高差と傾斜を振り返る。
マムシグサ
2020年06月08日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 11:34
マムシグサ
木が倒れて防火帯の意味が無いが撤去が追い付かないだろう
2020年06月08日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 11:36
木が倒れて防火帯の意味が無いが撤去が追い付かないだろう
この辺り間違えると有馬や棒の折にいってしまうので要注意
2020年06月08日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 11:37
この辺り間違えると有馬や棒の折にいってしまうので要注意
日向沢の峰。1年ぶり。
2020年06月08日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 11:41
日向沢の峰。1年ぶり。
雲の中だが、鷹ノ巣、日陰名栗、高丸、雲取、天祖、芋の木、三ツドッケと同定。
2020年06月08日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 11:54
雲の中だが、鷹ノ巣、日陰名栗、高丸、雲取、天祖、芋の木、三ツドッケと同定。
川乗が近づく
2020年06月08日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 12:00
川乗が近づく
激下りの下から。木が無ければちょっとアルプスっぽい
2020年06月08日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 12:04
激下りの下から。木が無ければちょっとアルプスっぽい
踊平。勿論降りられない。
2020年06月08日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 12:08
踊平。勿論降りられない。
三ツドッケが綺麗に見えた
2020年06月08日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 12:14
三ツドッケが綺麗に見えた
え紅葉?
2020年06月08日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 12:20
え紅葉?
大丹波川には降りられない。花たちは無事であろうか?
2020年06月08日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 12:23
大丹波川には降りられない。花たちは無事であろうか?
曲ヶ谷北峰到着。冬なら谷川岳が良く見えるが夏は葉が茂り違う所みたい
2020年06月08日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 12:35
曲ヶ谷北峰到着。冬なら谷川岳が良く見えるが夏は葉が茂り違う所みたい
川乗橋方面は勿論通行止め。アクセスルートが本当限定される。
2020年06月08日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 12:39
川乗橋方面は勿論通行止め。アクセスルートが本当限定される。
川乗山4回目位。後から来た単独の方に撮って頂く。
2020年06月08日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4
6/8 13:06
川乗山4回目位。後から来た単独の方に撮って頂く。
流石に雲取方面は見えなくなったが雨が降らなきゃ御の字
2020年06月08日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 12:44
流石に雲取方面は見えなくなったが雨が降らなきゃ御の字
今日歩いてきた左 三ッドッケから右蕎麦粒山まで見えた
2020年06月08日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 13:14
今日歩いてきた左 三ッドッケから右蕎麦粒山まで見えた
曲ヶ谷沢への降り口を分けるとこの先の赤杭尾根は初めて。
2020年06月08日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6/8 13:21
曲ヶ谷沢への降り口を分けるとこの先の赤杭尾根は初めて。
エビ小屋山。この先も踏み跡があるが大事を取り戻って縦走路に復帰
2020年06月08日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 13:45
エビ小屋山。この先も踏み跡があるが大事を取り戻って縦走路に復帰
この木が一杯あった
2020年06月08日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
6/8 14:00
この木が一杯あった
可憐です
2020年06月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:02
可憐です
結構花があり楽しめた
2020年06月08日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 14:03
結構花があり楽しめた
青色系のコアジサイ
2020年06月08日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:03
青色系のコアジサイ
次の大雨でまずいんじゃないか?
2020年06月08日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:04
次の大雨でまずいんじゃないか?
白いコアジサイ可憐です。
2020年06月08日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:06
白いコアジサイ可憐です。
なんじゃこれ。
2020年06月08日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:10
なんじゃこれ。
多摩百山85座目。赤杭山
2020年06月08日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
6/8 14:22
多摩百山85座目。赤杭山
存じません。
2020年06月08日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
6/8 14:54
存じません。
古里駅到着。汗だくだく。
2020年06月08日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
6/8 15:24
古里駅到着。汗だくだく。

感想

 コロナが無ければ迷わず谷川岳主脈に行くが、都内制限で未踏の鳥屋戸尾根に行くと決めていた。ビジターセンターに聞くと川乗橋にバスが止まらないと。前のバス停で降りますと言うと行ってほしくない雰囲気。そこまで言われてはと、行き先変更で3度目のヨコスズ尾根から登ろうと思ったが土曜日のレコで熊が出たようでビビる。行きのバスでは奥多摩の主のような方がいて、鳥屋戸尾根問題ないよと言われ心が動いたが家に伝えているのでヨコスズにする。
 雲が多かったが、雲取や石尾根もなんとか見えコロナ以来久しぶりの登山気分となった。体力も先週の鷹巣はよりだいぶ戻った気がする。やはり涼しい山に行きたい。
434座エビ小屋山 435座赤杭山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら