記録ID: 239432
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
黒山三滝(高麗川〜鎌北湖〜黒山鉱泉)
2012年10月28日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,017m
コースタイム
08:12 高麗川駅スタート(ヤマザキで食事・水補給後)
08:36 高麗神社
09:08 日和田山山頂
10:09 鎌北湖
11:22 諏訪神社
11:31 顔振峠・茶屋
12:24 黒山三滝
12:37 東上閣
08:36 高麗神社
09:08 日和田山山頂
10:09 鎌北湖
11:22 諏訪神社
11:31 顔振峠・茶屋
12:24 黒山三滝
12:37 東上閣
天候 | 小雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
□帰り 13:45越生→14:22川越/15:10→15:45大宮→15:51大和田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
□日和田山 ・雨でしたので岩、根太、粘土質地は滑りやすかった。 □鎌北湖まで ・奥武蔵自然歩道が大変整備されていて走り(歩き)やすい。 □諏訪神社まで ・登りがピークですが、道は整備されています。 □顔振峠まで ・林道に出るまでのトレイルがとても快適に走れました。 □黒山三滝入口まで ・顔振峠から下りが続き、荒れている個所もありました。 □黒山鉱泉 ・東上閣 入浴のみ\1,050-、タオル付き\1,300- 温度42度程度、水風呂、露天風呂あり。満足度高い。バス停の目の前。 |
写真
感想
今回は初めて部活が休みの息子(高1)と一緒に行きました。最初は、富士山にしようか・・いやいやチョットハードすぎるので、赤城山の紅葉の中を行くと言う計画を建てましたが、天気予報が生憎の雨でしたので、何とか午前中は持つ所・・・と言うことで、前回9/30に台風で行けなかった黒山三滝、鉱泉に行くことにしました。
息子がサッカーをやっていた中学時代に10キロ程度は連続で走った経験有とのことなので20キロ設定とし、途中でキブアップしたらエスケープできるようにしてみました。
結果は、雨の中でしたが泣きごとも言わずに完走。大きなダメージも無いようなので、次回は日光へ連れて行こうと思います。
さて、今回の行程はハイカーの方々も多く、全般的に道が整備されているので、天気の良い日にはお勧めのルートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2450人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する