ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239488
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳〜晩秋の紅葉と初冬の景色に大満足!〜

2012年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
bbrod その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
12.1km
登り
1,180m
下り
1,182m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:30 駐車場
10:15 山頂まで3.7km地点(〜10:25)
11:51 駒ノ小屋(〜12:45)
13:00 会津駒ヶ岳(〜13:23)
13:36 駒ノ小屋(〜13:42)
14:47 山頂から3.7km地点(〜14:57)
15:39 駐車場
天候 ・曇り時々晴れ。
・麓の気温は8℃、山頂は2、3℃でした。
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・東北道西那須野塩原ICから約90km。
・R352号の駒ヶ岳登山口から入った林道路肩に数箇所に分かれて駐車スペースあり。
・取付点に近い広い駐車スペースは既に空なしの状態(20台程度駐車)でしたが、一番上のスペースに空きが3台分ほどあったので駐車。
コース状況/
危険箇所等
・トイレは登山口にあるトイレのみ。後は駒ノ小屋までなし。
・登山ポストは取付点にあり。
・登山道は特に危険箇所はありませんが、雪等で濡れた木道は滑り易くなっているので下りでは要注意です。しっかりと滑りましたので。
トイレから見た国道の駒ヶ岳登山口。うっかりと見落とし、Uターンして入ってきましたが、バス停もあったことに後で気付きました。
2012年10月27日 09:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:10
トイレから見た国道の駒ヶ岳登山口。うっかりと見落とし、Uターンして入ってきましたが、バス停もあったことに後で気付きました。
国道から入って直ぐ、橋の手前にあるトイレ。掃除が丁寧にされているようでとても綺麗で感動ものでした。
2012年10月27日 09:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:09
国道から入って直ぐ、橋の手前にあるトイレ。掃除が丁寧にされているようでとても綺麗で感動ものでした。
取付点手前の一番広い駐車スペース。既に20台くらい停まっていて空きなしの状態でした。
2012年10月27日 09:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:30
取付点手前の一番広い駐車スペース。既に20台くらい停まっていて空きなしの状態でした。
さらにその上にある駐車スペース。こちらが空いていると先着の方に教えていたたき進入禁止の立看板の横を通って駐車。
2012年10月27日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:32
さらにその上にある駐車スペース。こちらが空いていると先着の方に教えていたたき進入禁止の立看板の横を通って駐車。
駐車場付近の紅葉。素晴らしい〜!
2012年10月27日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:32
駐車場付近の紅葉。素晴らしい〜!
駐車場からちょっとだけ林道を。
2012年10月27日 09:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 9:32
駐車場からちょっとだけ林道を。
登山口の上にある標識。
2012年10月27日 09:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 9:33
登山口の上にある標識。
登山口。ポストもあり。階段を上ってスタートです。
2012年10月27日 09:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 9:34
登山口。ポストもあり。階段を上ってスタートです。
いきなり急坂の始まり。
2012年10月27日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 9:36
いきなり急坂の始まり。
しかし、素晴らしい紅葉の中を一歩一歩、一定のペースで上に。
2012年10月27日 09:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
10/27 9:40
しかし、素晴らしい紅葉の中を一歩一歩、一定のペースで上に。
感動、感激!間に合って良かった〜という感じ。
2012年10月27日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
23
10/27 9:50
感動、感激!間に合って良かった〜という感じ。
真上を見上げてパシャリ!
2012年10月27日 09:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/27 9:50
真上を見上げてパシャリ!
真っ赤に燃えてます!
2012年10月27日 10:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
13
10/27 10:04
真っ赤に燃えてます!
山頂まで3.7km地点。ここで最初の休憩。睡眠不足気味ですが、とても順調に。
2012年10月27日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 10:22
山頂まで3.7km地点。ここで最初の休憩。睡眠不足気味ですが、とても順調に。
この辺りになると傾斜も緩やかになり気分的にも楽に。落葉が多くなり標高が高くなっていることを実感。この道も最高です。
2012年10月27日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 10:42
この辺りになると傾斜も緩やかになり気分的にも楽に。落葉が多くなり標高が高くなっていることを実感。この道も最高です。
順調に登って山頂まであと2.9km。
2012年10月27日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 10:48
順調に登って山頂まであと2.9km。
水場入口に到着。水場までは往復5、6分とのこと。この辺りから樹相も変わって針葉樹のオオシラビソに。
2012年10月27日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 10:48
水場入口に到着。水場までは往復5、6分とのこと。この辺りから樹相も変わって針葉樹のオオシラビソに。
水場入口の休憩スペース。ですが、通過。
2012年10月27日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 10:48
水場入口の休憩スペース。ですが、通過。
こんなぬかるみも何箇所か出現。
2012年10月27日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 10:59
こんなぬかるみも何箇所か出現。
樹林帯を抜けて笹の中を。
2012年10月27日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 11:08
樹林帯を抜けて笹の中を。
木道が出現。そして、雪も!そろそろ駒ノ小屋も近いのかな。
2012年10月27日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 11:36
木道が出現。そして、雪も!そろそろ駒ノ小屋も近いのかな。
視界が開け、稜線がしっかりと見えてきました。
2012年10月27日 11:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 11:36
視界が開け、稜線がしっかりと見えてきました。
休憩スペース。山頂まで1.2km。休まずに小屋を目指します。
2012年10月27日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 11:40
休憩スペース。山頂まで1.2km。休まずに小屋を目指します。
ややぼけ気味ですが(汗)
2012年10月27日 11:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/27 11:41
ややぼけ気味ですが(汗)
麦草色の中の小さな池塘。
2012年10月27日 11:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
10/27 11:43
麦草色の中の小さな池塘。
傾斜湿原の中を木道を歩いて駒ノ小屋に向かいます。
2012年10月27日 11:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/27 11:45
傾斜湿原の中を木道を歩いて駒ノ小屋に向かいます。
奥の小高くなったところに見えるのが駒ノ小屋。湿原の色も晩秋の色です。
2012年10月27日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
10/27 11:47
奥の小高くなったところに見えるのが駒ノ小屋。湿原の色も晩秋の色です。
駒ノ小屋。風もあって寒かったので小屋の中は大盛況。本日が営業最終日?小屋前のベンチでカップ麺&おにぎりで昼食休憩。トイレは裏側の離れ(100円)。
2012年10月27日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 11:54
駒ノ小屋。風もあって寒かったので小屋の中は大盛況。本日が営業最終日?小屋前のベンチでカップ麺&おにぎりで昼食休憩。トイレは裏側の離れ(100円)。
お腹を見たし、いざ会津駒へ。休んでばかりだと冷たい風で体がヒエヒエになるので。
2012年10月27日 12:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 12:45
お腹を見たし、いざ会津駒へ。休んでばかりだと冷たい風で体がヒエヒエになるので。
木道沿いに雪が。
2012年10月27日 12:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 12:52
木道沿いに雪が。
山頂直下の階段。滑り易いので要注意。
2012年10月27日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 12:57
山頂直下の階段。滑り易いので要注意。
山頂へ到着!久しぶりの百名山で今年9座目、やっと区切りの60座目となりました。
2012年10月27日 13:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/27 13:05
山頂へ到着!久しぶりの百名山で今年9座目、やっと区切りの60座目となりました。
そして一等三角点にタッチ!
2012年10月27日 13:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/27 13:04
そして一等三角点にタッチ!
中門岳に向かう稜線。
2012年10月27日 13:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 13:12
中門岳に向かう稜線。
アップでもう1枚。本日は時間の関係で「山上の庭園」歩きはパスすることに。
2012年10月27日 13:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
11
10/27 13:12
アップでもう1枚。本日は時間の関係で「山上の庭園」歩きはパスすることに。
素晴らしい眺めです!!
2012年10月27日 13:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/27 13:12
素晴らしい眺めです!!
小屋で買ったオリジナルの山バッジ(600円也)を山頂で記念撮影
2012年10月27日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 13:19
小屋で買ったオリジナルの山バッジ(600円也)を山頂で記念撮影
雲がもくもく出ていますが、何とか燧ケ岳を。
2012年10月27日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:26
雲がもくもく出ていますが、何とか燧ケ岳を。
山頂から下りで。
2012年10月27日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/27 13:37
山頂から下りで。
駒大池。午後になっても薄く氷が張っていました。
2012年10月27日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:38
駒大池。午後になっても薄く氷が張っていました。
相方が山バッジを買うために再び小屋に。
2012年10月27日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:38
相方が山バッジを買うために再び小屋に。
これにて会津駒ともお別れです。
2012年10月27日 13:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:40
これにて会津駒ともお別れです。
山々の紅葉が素晴らしいです。
2012年10月27日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:45
山々の紅葉が素晴らしいです。
帰りは気持ちの良い下り。
2012年10月27日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:45
帰りは気持ちの良い下り。
雪で濡れた木道の下りはとても滑り易く、ここも要注意。しっかりと一回滑りましたので。
2012年10月27日 13:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 13:53
雪で濡れた木道の下りはとても滑り易く、ここも要注意。しっかりと一回滑りましたので。
気のせいかもしれませんが、朝より少し葉が落ちた感じに。
2012年10月27日 15:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 15:01
気のせいかもしれませんが、朝より少し葉が落ちた感じに。
逆光で暗く写ってしまいました。
2012年10月27日 15:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/27 15:03
逆光で暗く写ってしまいました。
この鮮やかな色付き具合、見飽きないですね〜♪
2012年10月27日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
10/27 15:06
この鮮やかな色付き具合、見飽きないですね〜♪
向かいのお山の紅葉。何とか紅葉の時期に間に合って良かった。
2012年10月27日 15:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/27 15:10
向かいのお山の紅葉。何とか紅葉の時期に間に合って良かった。
最後の斜面を慎重に下ってます。
2012年10月27日 15:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 15:23
最後の斜面を慎重に下ってます。
ラストショット!
2012年10月27日 15:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/27 15:37
ラストショット!
本日も無事に下山。この後、車に乗って「竜ノ門の滝」でも見ようと寄ってみましたが、片道30分とのことでしたのでこちらもパスして帰路に着きました。
2012年10月27日 15:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/27 15:40
本日も無事に下山。この後、車に乗って「竜ノ門の滝」でも見ようと寄ってみましたが、片道30分とのことでしたのでこちらもパスして帰路に着きました。

感想

今回は9月の早池峰以来の百名山ということで南会津の名峰「会津駒ヶ岳」に。

この時季は、素晴らしい紅葉や山頂付近の草紅葉がヤマレコでも多く紹介されているお山。
駒ノ小屋の営業終了前にと思い、仕事帰りの金曜日夜の出発で行って参りました。
さすがに金曜日夜の出発では一週間の疲れもあり、当日は朝の出だしから遅れることに。
おまけにインターを出て一般道90kmの道のりは空いているとはいえ長いですよね〜
で、何とか頑張って(スピード出し過ぎ??)9時過ぎに到着。

昨夜から心配していた空模様も時折日も射すようになりひとまず安心。
駐車場を出発すると、いきなり素晴らしい紅葉&黄葉がお出迎え!

登り始めはいきなりの急坂で、この先どうなるのか相方の歩きが心配になりましたが、
地元丹沢詣でを二週続けていたお陰か、登りも下りも問題なし。
しっかりと足が鍛えられているようでした。

紅葉は秋も深まり終盤となっていましたが、十分堪能することができました。
そして、山頂に近づくと、週始めに降ったのか初雪さんも出現!
麦草色に染まった湿原に雪にもお目にかかれ、晩秋と初冬をダブルでお楽しみ。

時間の関係で中門岳への山上の庭園歩きや竜ノ門の滝へは足を伸ばせませんでしたが、
希望が叶った大満足の山行となりました。

これで今年の目標である百名山も60座目に到達することができ、
後は気楽に楽しんでいきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人

コメント

あまりいいイメージはありませんでしたが!!
 去年の10月に百名山目指してツアーで行きました。
 雨の中、ガスばかりで何にも見えなくてタッチしただけの会津駒ヶ岳で、もう2度と来ないだろうといいイメージが全くありませんでした。
 bbrodさんの写真を見てその素晴らしい紅葉と山頂の景色に感激し、見方も全然変わり是非とも行きたくなりました。
 私も百名山57座です。半分をやっと超えました。
 あと半分弱、がんばりましょう!!!
2012/11/6 7:46
コメントありがとございます。
osktele2さん、こんばんは。
本当はもう少し早い方が紅葉も良かったのですが、 にもならず楽しめました。
もう少し早出できたら、さらに良かったのですが
是非ベストな時にまた行かれるとよいですね。

ヤマレコも拝見させていただきましたが、
娘さんとの山行、いいですね

こちらはすっかりペースが落ちましたが、
お互い半分弱となった百名山、頑張りましょう
2012/11/6 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら