ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2396000
全員に公開
ハイキング
北陸

三童子山から尾根ルートで滝ケ原へ

2020年06月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
13.8km
登り
1,007m
下り
1,005m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:35
合計
7:20
7:09
0
スタート地点・滝ケ原カフェー
7:09
7:09
106
三童子山登山口
8:55
9:17
168
12:05
12:08
21
12:29
12:33
0
12:33
12:33
81
鉄塔尾根ルート分岐
13:54
14:00
29
14:29
ゴール地点・滝ケ原カフェー
三童子山登山口からの登り・後山山頂からの下りは急傾斜だが、よく整備されている。地元・近隣の方が利用し維持・管理されているのであろう。展望岩からさらに進んだところで単独のトレールランナーに出会った。滝ケ原から三童子山のルートだそうだ。鞍掛山近傍で登山者の話し声が聞こえたが出会うことはなかった。第一駐車場には10台程度の車両が停車していた。久しぶりに雨がなかったので訪問者が多いのかもしれない。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
出発地点の古民家;友人がホステルを開設しようと準備中、昨日の宿泊場所
2020年06月15日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:09
出発地点の古民家;友人がホステルを開設しようと準備中、昨日の宿泊場所
石の里・水と緑のふれあい公園
2020年06月15日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:20
石の里・水と緑のふれあい公園
本山石切場付近には切り出した岩が数多く積まれていた
2020年06月15日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:22
本山石切場付近には切り出した岩が数多く積まれていた
東口橋:この地区では年代的に最も古い石組みの橋だそうだ
2020年06月15日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:26
東口橋:この地区では年代的に最も古い石組みの橋だそうだ
東口大滝の「元気にカエル岩」
2020年06月15日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:27
東口大滝の「元気にカエル岩」
ちょっと進んで振り返ると、きれいなゴルジュ
2020年06月15日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/15 7:27
ちょっと進んで振り返ると、きれいなゴルジュ
田んぼの堀切には、イモリがしばしば確認できる
2020年06月15日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:30
田んぼの堀切には、イモリがしばしば確認できる
ヤマボウシの花はこの時期周辺でよく見かける
2020年06月15日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:37
ヤマボウシの花はこの時期周辺でよく見かける
道標はしっかり
2020年06月15日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:41
道標はしっかり
主谷登山道を分ける
2020年06月15日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:45
主谷登山道を分ける
露頭がよく見える
2020年06月15日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 7:58
露頭がよく見える
ここから登山口
2020年06月15日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 8:03
ここから登山口
横には水場?赤いテープがあった
2020年06月15日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 8:04
横には水場?赤いテープがあった
いきなりの急登
2020年06月15日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 8:16
いきなりの急登
黒岩だろうか
2020年06月15日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 8:40
黒岩だろうか
傾斜も緩くなり周辺にはシャクナゲか
2020年06月15日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 8:50
傾斜も緩くなり周辺にはシャクナゲか
三童子山頂上、山城跡のようだ
2020年06月15日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:00
三童子山頂上、山城跡のようだ
黒岩洞窟とあるが、時期的にも草深いので確認中止
2020年06月15日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:01
黒岩洞窟とあるが、時期的にも草深いので確認中止
奥の稜線上に大きな建物、那谷寺の宿泊施設?
https://www.ikumo-hakusan.jp/
2020年06月15日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 9:37
奥の稜線上に大きな建物、那谷寺の宿泊施設?
https://www.ikumo-hakusan.jp/
若干の蜘蛛の巣があるが径は快適、残念なのは天候のため展望は期待できない
2020年06月15日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 10:17
若干の蜘蛛の巣があるが径は快適、残念なのは天候のため展望は期待できない
草刈りの地元分担表示:これで登山道がしっかり維持されていることを納得
2020年06月15日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 10:40
草刈りの地元分担表示:これで登山道がしっかり維持されていることを納得
主谷登山道の分岐
2020年06月15日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 10:57
主谷登山道の分岐
水谷登山道の分岐
2020年06月15日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 11:40
水谷登山道の分岐
巻道もあったが稜線を行くと岩の上に、展望岩?でも遠方はガス、鞍掛山・後山はよく見える
2020年06月15日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:05
巻道もあったが稜線を行くと岩の上に、展望岩?でも遠方はガス、鞍掛山・後山はよく見える
ロープもかかっているが、足元もしっかりしているので降りていく
2020年06月15日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:06
ロープもかかっているが、足元もしっかりしているので降りていく
左側から巻道に復帰
2020年06月15日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:07
左側から巻道に復帰
鶴ヶ滝登山口分岐をさらに鞍掛山方面に
2020年06月15日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:19
鶴ヶ滝登山口分岐をさらに鞍掛山方面に
この分岐で避難小屋にはいかず後山方面へ
2020年06月15日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:31
この分岐で避難小屋にはいかず後山方面へ
すぐに後山頂上
2020年06月15日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:33
すぐに後山頂上
獅子岩方面を示す道標:今回は中止
2020年06月15日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:34
獅子岩方面を示す道標:今回は中止
加賀とのお新道を降りていくとすぐに石仏、前後は急傾斜の径
2020年06月15日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:38
加賀とのお新道を降りていくとすぐに石仏、前後は急傾斜の径
ながらかな径を
2020年06月15日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:52
ながらかな径を
滝ケ原に向けて右の尾根道を
2020年06月15日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 12:56
滝ケ原に向けて右の尾根道を
ロープも設置されよく整備されている
2020年06月15日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:05
ロープも設置されよく整備されている
滝ケ原と加賀方面を結ぶ山路に合流
2020年06月15日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:07
滝ケ原と加賀方面を結ぶ山路に合流
さらに径は広くなって
2020年06月15日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:09
さらに径は広くなって
鉄塔を通過
2020年06月15日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:15
鉄塔を通過
谷に降りる径、これが正規だろう。今回はさらに尾根を辿ることに
2020年06月15日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:34
谷に降りる径、これが正規だろう。今回はさらに尾根を辿ることに
大きなサルノコシカケを確認
2020年06月15日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:37
大きなサルノコシカケを確認
まだ尾根径は続くも通せんぼ、右方向に向けて移動
2020年06月15日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:42
まだ尾根径は続くも通せんぼ、右方向に向けて移動
先ほどより径は狭まるがしっかりしていた
2020年06月15日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:45
先ほどより径は狭まるがしっかりしていた
最後の鉄塔
2020年06月15日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:48
最後の鉄塔
降りてきたとこは進入禁止表示。
2020年06月15日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 13:54
降りてきたとこは進入禁止表示。
昨日の淵も太陽に輝き濁りもだいぶ無くなった
2020年06月15日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/15 13:57
昨日の淵も太陽に輝き濁りもだいぶ無くなった
道路に甌穴の表示があったので沢に降りると、確かに小規模だが
2020年06月15日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/15 14:08
道路に甌穴の表示があったので沢に降りると、確かに小規模だが
木に下がっているモリアオガエルの卵:昨日は白い何かの実?かもと考えていたが、行きがけにイモリを見て連想できた
2020年06月15日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/15 14:10
木に下がっているモリアオガエルの卵:昨日は白い何かの実?かもと考えていたが、行きがけにイモリを見て連想できた

感想

友人から滝ケ原に来ないかと突然誘われた。彼が古民家再生事業を行っていると聞いていたので、一度訪れたいとの希望を伝えていた。今年の夏にホステルを開設するということでその準備中だとのこと。せっかく行くのだから周辺を見てみたいと考えた。最初は自転車持ち込みを考えたが現在手持ちの自転車は、電動折り畳み自転車しかなかった。数年前までは駅内では折りたたんだ後、専用の袋に入れ露出させた荷台のキャスター部分を利用して移動させることが可能だった。車内にはそのまま持ち込んだが現在は専用袋に入れ露出部がないことが条件になっておりしたがって持ち運ぶ場合には肩で担ぐ必要がある。重量は21kgになってしまったのでかなりの負担であり中止、行動の自由は若干制限されることになった。
宿泊地点から歩いていける距離ということで、近くの山を確認したら鞍掛山を見つけた。すでに梅雨入りの状況だが行くことにした。最初は若干の晴れ間をぬって鞍掛山に、翌日は雨が降らないということで周辺域を辿った。どちらもよく整備され楽しかった。地元の方々が山を大切に維持している姿勢がよく理解できた。また沢がきれいだったのが印象的だった。
前日の記録は以下
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2395987.html
モリアオガエルの写真などは以下がよくわかる
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB&client=safari&hl=ja-jp&sxsrf=ALeKk00QNvXrH-0FZ1CqBLluT7Y_gGcSkg:1592223455768&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=dh0hhtVI9Z52TM%253A%252C32H2BQHPQg9rpM%252C%252Fm%252F02w47px&vet=1&usg=AI4_-kSt8KUe9Og8_-u7hmYfZvYx7z65hA&sa=X&ved=2ahUKEwiLpe_L5oPqAhUUFogKHaxMD44Q_B0wCnoECBMQAw&biw=1269&bih=1522#imgrc=Z1QJdHkSnt-I7M

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら