ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2397270
全員に公開
ハイキング
甲信越

あららぎスキー場から大川入山

2020年06月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
12.0km
登り
1,112m
下り
1,104m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:48
合計
5:50
7:43
7
スタート地点
9:57
9:58
40
10:38
11:23
33
11:56
11:56
76
13:33
ゴール地点
天候 晴れ、朝のうち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場への入り口(閉鎖中)近くの道路端に駐車。
コース状況/
危険箇所等
恩田大川入山分岐から大川入山までが山道っぽいが、その他はハイキングコース、トレランコースのように歩きやすい。
道の駅信州平谷で前車中泊したので、朝早く車で行ける長者峰(1573.6m)で雲の様子見。
2020年06月15日 06:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 6:39
道の駅信州平谷で前車中泊したので、朝早く車で行ける長者峰(1573.6m)で雲の様子見。
集落レベルは雲が取れているが、まわりの山頂は昨夜までの雨による湿気が残っており、ゆっくり登るべきだなと実感。
2020年06月15日 06:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 6:39
集落レベルは雲が取れているが、まわりの山頂は昨夜までの雨による湿気が残っており、ゆっくり登るべきだなと実感。
駐車場所。7時43分。
2020年06月15日 07:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 7:43
駐車場所。7時43分。
道路を歩いて、休業中のスキー場へ。
2020年06月15日 07:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 7:49
道路を歩いて、休業中のスキー場へ。
ゲレンデ。
2020年06月15日 07:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 7:50
ゲレンデ。
リフトに沿って。
2020年06月15日 07:52撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 7:52
リフトに沿って。
左のリフトに寄っていく。
2020年06月15日 07:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 7:57
左のリフトに寄っていく。
振り返ると三階峰。
2020年06月15日 08:03撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:03
振り返ると三階峰。
途中も花はほとんど咲いていない。
2020年06月15日 08:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:04
途中も花はほとんど咲いていない。
登山口への分岐。中央を目印に、右の赤いプラスチックの方向に入っていく。
2020年06月15日 08:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:06
登山口への分岐。中央を目印に、右の赤いプラスチックの方向に入っていく。
登山口標識が林の中に。
2020年06月15日 08:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:07
登山口標識が林の中に。
登山口。8時9分。
2020年06月15日 08:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:09
登山口。8時9分。
2020年06月15日 08:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/15 8:11
草が伸びているが気になるほどではない。
2020年06月15日 08:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:13
草が伸びているが気になるほどではない。
歩きやすい道です。
2020年06月15日 08:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:17
歩きやすい道です。
この標識から方向を変え、尾根をジグザグ登り。8時18分。
2020年06月15日 08:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:18
この標識から方向を変え、尾根をジグザグ登り。8時18分。
2020年06月15日 08:32撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:32
2020年06月15日 08:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:43
尾根の合流点に取り付き、左に曲がる。8時47分。
2020年06月15日 08:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 8:47
尾根の合流点に取り付き、左に曲がる。8時47分。
緩い勾配の道。
2020年06月15日 09:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:05
緩い勾配の道。
マイヅルソウのアップ。
2020年06月15日 09:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:19
マイヅルソウのアップ。
GPSでは、位置は1724mポイント辺り。9時29分。
2020年06月15日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:29
GPSでは、位置は1724mポイント辺り。9時29分。
サラサドウダンももう終わり。
2020年06月15日 09:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:30
サラサドウダンももう終わり。
双耳峰が左に見えた。
2020年06月15日 09:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:31
双耳峰が左に見えた。
GPSでは、標高1724mの場所。9時34分。
2020年06月15日 09:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:34
GPSでは、標高1724mの場所。9時34分。
あと2km。
2020年06月15日 09:42撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:42
あと2km。
2020年06月15日 09:49撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 9:49
さらにはっきり。
2020年06月15日 10:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:00
さらにはっきり。
いつの間に左に曲がり下り道になり、恩田大川入山分岐を過ぎていた。10時0分。
2020年06月15日 10:00撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:00
いつの間に左に曲がり下り道になり、恩田大川入山分岐を過ぎていた。10時0分。
真っすぐ行くと横岳で、左に気になる草原状の山。
2020年06月15日 10:09撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:09
真っすぐ行くと横岳で、左に気になる草原状の山。
鞍部に向かって降りていく。一番山道っぽい。10時10分。
2020年06月15日 10:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:10
鞍部に向かって降りていく。一番山道っぽい。10時10分。
2020年06月15日 10:13撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:13
2020年06月15日 10:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:17
ここで後1km標識。もっと短いと思う。
2020年06月15日 10:18撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:18
ここで後1km標識。もっと短いと思う。
2020年06月15日 10:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:25
最後の登り。
2020年06月15日 10:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:28
最後の登り。
大川入山頂上到着。10時34分。
2020年06月15日 10:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/15 10:34
大川入山頂上到着。10時34分。
これまた名山50に入っている蛇峠山。
2020年06月15日 10:36撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 10:36
これまた名山50に入っている蛇峠山。
樹間から南アルプス方面。薄くてわからず。
2020年06月15日 11:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 11:19
樹間から南アルプス方面。薄くてわからず。
2020年06月15日 11:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 11:21
誰もいなくなった頂上広場。
2020年06月15日 11:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/15 11:24
誰もいなくなった頂上広場。
飯田盆地。その向こうの中央アルプスはうっすら。
2020年06月15日 11:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 11:28
飯田盆地。その向こうの中央アルプスはうっすら。
中央アルプス。
2020年06月15日 11:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 11:19
中央アルプス。
南方面。
2020年06月15日 11:27撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 11:27
南方面。
2020年06月15日 12:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/15 12:21
撮影機器:

感想

10日に鳳来寺山に花を見に行く予定だったが、予報が変わり雨模様ととなったので、上の方の有料駐車場は8時から、下の方の無料駐車場から早朝出発は長い階段登り等、躊躇しているうちに時期を逃してしまった。来年残し。
体が空いてしまうので、12日は少しの雨は問題ない岡崎中央公園で、1時間半ほどウオーキング。

3日間の梅雨の晴れ間。
4月中旬以降の県外遠征再開は、
当初1日目は予報が長野県が晴れで、愛知・静岡は雨だったので、長野方面に決定。静岡方面は次週予定。
1日目は愛知・静岡から離れて長野中部まで行く予定だったが、
直前には、予報が愛知・静岡も晴れに変わったので、1日目長野南部の山を選定。
大川入山は、深田久弥の「百名山以外の名山50」に選ばれていたので、比較的早く(H22)登っていて、その時天気も良かった。
別ルートの登山道があり、紅葉用に残してあったが、コロナで事情が変わり、標高もそれなりに高く涼しいだろうから、6月に登ることとした。
途中からの眺望は殆どないが、双耳峰の姿が眺められるのは、このルートのみ。
少し単調で飽きるが、途中のアップダウンも少なく標高差の割に疲労度が少ない。
頂上から来たルートを振り返って見ても、姿は見えない恩田大川入山へ向かう途中の横岳や草原状の山に目がいき、いまひとつルートがはっきりしない。
頂上からの眺望は、樹が伸びて南アルプス方面が見えづらくなっている。
今日は、期待していた程度といっていい。途中から見る頂上は一時ガスもかかっていたが、到着時には雲も上がってきており、遅めのスタートで正解でした。
頂上では、5名と出会う。皆さん治部坂峠から。
豊橋から来た男性2名と話す。
八ヶ岳が好きでよく行くそうだ。今年は、コロナの影響で山小屋泊が難しいので、力量により工程を考えれば、日帰りが可能なので、夏に向かて何度もコースを分けて、多くの人に登られるのではないでしょうか。

翌日は、佐久市なので、明るいうちに白樺湖、大門街道を通れるように、高遠温泉さくらの湯に寄りながら、先を急ぐ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら