ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2397541
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

上州武尊(川場野営場から不動岳経由)

2020年06月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
1,213m
下り
1,197m

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:53
合計
8:24
6:32
99
8:11
8:18
80
9:38
9:45
57
10:42
10:42
22
11:04
11:04
4
11:08
11:12
18
菩薩界の水
11:30
11:53
21
12:14
12:14
21
12:35
12:35
40
13:15
13:27
89
天候 晴れ(にわか雨あり)
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川場野営場は避難小屋(水無し)、トイレあり。駐車場かと思ったら、そこが野営場でした。
コース状況/
危険箇所等
不動岳周辺と川場剣が峰付近は鎖場多く、鈍った身体には結構しんどかった。主稜の泥濘はさほどはでなかったです。
その他周辺情報 地元の方に聞いたら、野営場は無料、焚火OK、水持参で週末は結構利用が多いそうです。
前夜沼田のコンビニで車中泊したら例によって寝坊し、陽が高くなってからの出発となる。
2020年06月16日 06:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 6:32
前夜沼田のコンビニで車中泊したら例によって寝坊し、陽が高くなってからの出発となる。
この山は道標が詳しい。
2020年06月16日 06:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 6:34
この山は道標が詳しい。
沢沿いの緩い登りを歩き、ここで左に降りる。
2020年06月16日 07:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:00
沢沿いの緩い登りを歩き、ここで左に降りる。
沢を渡って急登しばし。
2020年06月16日 07:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:03
沢を渡って急登しばし。
前武尊が高い。
2020年06月16日 07:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:18
前武尊が高い。
雪の多い地域だ。
2020年06月16日 07:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:20
雪の多い地域だ。
尾根に出て、旭小屋からの道と合流
2020年06月16日 07:28撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:28
尾根に出て、旭小屋からの道と合流
マイズルソウとか
2020年06月16日 07:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 7:31
マイズルソウとか
ゴゼンタチバナとか日陰にも咲いてた。
2020年06月16日 07:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 7:32
ゴゼンタチバナとか日陰にも咲いてた。
修験の場
2020年06月16日 07:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:51
修験の場
段々ゴツゴツしてくる。
2020年06月16日 07:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:53
段々ゴツゴツしてくる。
皇海山が見える。
2020年06月16日 07:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:59
皇海山が見える。
日光白根と錫ヶ岳
2020年06月16日 07:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 7:59
日光白根と錫ヶ岳
稜線は見晴らしがいい。沖武尊、剣が峰方面
2020年06月16日 08:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:11
稜線は見晴らしがいい。沖武尊、剣が峰方面
不動岳から前武尊と川場剣が峰。割とカッコイイ山だ。
2020年06月16日 08:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:18
不動岳から前武尊と川場剣が峰。割とカッコイイ山だ。
ここを下って…
2020年06月16日 08:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:21
ここを下って…
これを登る。傾斜は有るけど足場さえ確認すればそんなに疲れない。
2020年06月16日 08:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 8:22
これを登る。傾斜は有るけど足場さえ確認すればそんなに疲れない。
岩に地蔵様が彫ってある。
2020年06月16日 08:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
6/16 8:24
岩に地蔵様が彫ってある。
爽快な空間だ。ただこの先は行き止まり。さっきの鎖を降りる。
2020年06月16日 08:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:24
爽快な空間だ。ただこの先は行き止まり。さっきの鎖を降りる。
沢山いた。
2020年06月16日 08:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 8:30
沢山いた。
短いトラバースの後、向こうを攀じ登るクサリ場
2020年06月16日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:34
短いトラバースの後、向こうを攀じ登るクサリ場
これと
2020年06月16日 08:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:36
これと
左側にこれ。こっちの方が楽だけど、右手の奴を登る。
2020年06月16日 08:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:38
左側にこれ。こっちの方が楽だけど、右手の奴を登る。
そしてここを降りた。見た目ほど大変じゃないが、1か所背中を押し付けると楽な場所がある。
2020年06月16日 08:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:47
そしてここを降りた。見た目ほど大変じゃないが、1か所背中を押し付けると楽な場所がある。
可愛らしい祠
2020年06月16日 08:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 8:50
可愛らしい祠
次のピークも展望よし。
2020年06月16日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:00
次のピークも展望よし。
不動岳越しに赤城山
2020年06月16日 09:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 9:00
不動岳越しに赤城山
子持山(手前)と榛名山
2020年06月16日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:01
子持山(手前)と榛名山
浅間山
2020年06月16日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:01
浅間山
剣が峰
2020年06月16日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:01
剣が峰
川場剣が峰と沖武尊
2020年06月16日 09:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:01
川場剣が峰と沖武尊
これも羽があって可愛らしい。
2020年06月16日 09:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 9:02
これも羽があって可愛らしい。
名残りの石楠花が少し見られた。
2020年06月16日 09:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:32
名残りの石楠花が少し見られた。
暑くてキツイ登りを経て前武尊に着く。早くも内転筋が攣り始め、結構苦しい。
2020年06月16日 09:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:39
暑くてキツイ登りを経て前武尊に着く。早くも内転筋が攣り始め、結構苦しい。
遠くを睨んでいた。
2020年06月16日 09:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:40
遠くを睨んでいた。
前武尊下りからの川場剣が峰。等脚台形のユニークな山容
2020年06月16日 09:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:47
前武尊下りからの川場剣が峰。等脚台形のユニークな山容
2020年06月16日 09:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 9:49
燧岳。尾瀬が近い。
2020年06月16日 09:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 9:52
燧岳。尾瀬が近い。
剣が峰は東側から巻くが、巻き終わりに振り返ると鎖場が見える。ただロープが渡してあり通行止めらしい。
2020年06月16日 10:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:05
剣が峰は東側から巻くが、巻き終わりに振り返ると鎖場が見える。ただロープが渡してあり通行止めらしい。
進行方向にはこの標識。ここは直進し岩峰群の尾根上を進む。
2020年06月16日 10:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:05
進行方向にはこの標識。ここは直進し岩峰群の尾根上を進む。
溝の中に鎖があるけど、支点は豊富で補助程度で登れる。
2020年06月16日 10:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:06
溝の中に鎖があるけど、支点は豊富で補助程度で登れる。
ここを登ると…。
2020年06月16日 10:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:08
ここを登ると…。
こんな感じ。家の串から沖武尊への稜線
2020年06月16日 10:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 10:09
こんな感じ。家の串から沖武尊への稜線
振り返ると川場剣が峰が鋭く聳える。
2020年06月16日 10:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 10:09
振り返ると川場剣が峰が鋭く聳える。
武州二子山の西峰稜線のようなルートを少し歩くと、この梯子から下り始める。
2020年06月16日 10:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:13
武州二子山の西峰稜線のようなルートを少し歩くと、この梯子から下り始める。
白毛門と朝日岳
2020年06月16日 10:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 10:13
白毛門と朝日岳
剣が峰の向こうに谷川、平標と苗場
2020年06月16日 10:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 10:14
剣が峰の向こうに谷川、平標と苗場
最後にここを下る。
2020年06月16日 10:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:18
最後にここを下る。
一転して草原の道
2020年06月16日 10:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:27
一転して草原の道
ひとしきり登ると家の串
2020年06月16日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:42
ひとしきり登ると家の串
イワイチョウか
2020年06月16日 10:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:43
イワイチョウか
脚は攣って痛いし、あと少しが厳しい。
2020年06月16日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
6/16 10:46
脚は攣って痛いし、あと少しが厳しい。
至仏、笠、平が岳
2020年06月16日 10:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 10:47
至仏、笠、平が岳
中の岳が近くて遠い…。
2020年06月16日 10:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 10:49
中の岳が近くて遠い…。
やっとこさジャンクションに着いた。
2020年06月16日 11:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:04
やっとこさジャンクションに着いた。
少し下るとこの湧き水。量は少ないけど冷たくて美味しかった。
2020年06月16日 11:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:08
少し下るとこの湧き水。量は少ないけど冷たくて美味しかった。
雪田を歩く。雪のない時期は池だ。
2020年06月16日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:18
雪田を歩く。雪のない時期は池だ。
振り返って
2020年06月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:21
振り返って
頂上近くの神様に無事下れるよう祈った。
2020年06月16日 11:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:25
頂上近くの神様に無事下れるよう祈った。
やっと沖武尊に着いた。長かった…。
2020年06月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 11:31
やっと沖武尊に着いた。長かった…。
谷川
2020年06月16日 11:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 11:32
谷川
朝日岳
2020年06月16日 11:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 11:32
朝日岳
越後三山中の岳
2020年06月16日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 11:33
越後三山中の岳
上越国境の山々
2020年06月16日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:33
上越国境の山々
巻機山
2020年06月16日 11:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:33
巻機山
朝日岳から巻機への尾根。昔辿った道で懐かしい。
2020年06月16日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:34
朝日岳から巻機への尾根。昔辿った道で懐かしい。
平が岳と至仏、笠ヶ岳から湯の小屋への尾根。これも思い出の道だ。
2020年06月16日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:34
平が岳と至仏、笠ヶ岳から湯の小屋への尾根。これも思い出の道だ。
至仏と燧、会津駒。独立峰の山頂は本当にいい景色だ。
2020年06月16日 11:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:35
至仏と燧、会津駒。独立峰の山頂は本当にいい景色だ。
辿ってきた道
2020年06月16日 11:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:35
辿ってきた道
山頂には誰もおらず、風だけが吹き渡っていた。平日のせいかコロナのせいか…。
2020年06月16日 11:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
6/16 11:41
山頂には誰もおらず、風だけが吹き渡っていた。平日のせいかコロナのせいか…。
赤城山
2020年06月16日 11:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:46
赤城山
剣が峰への道に人影を発見(ウォーリーを探すみたいな)
2020年06月16日 11:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:47
剣が峰への道に人影を発見(ウォーリーを探すみたいな)
昨秋、大学時代の友人達と歩いた。
2020年06月16日 11:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:47
昨秋、大学時代の友人達と歩いた。
玉原湖の向こうは草津白根あたりか…。昼飯を食みつつ目を凝らして同定にいそしむ、贅沢なひと時だ。
2020年06月16日 11:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 11:47
玉原湖の向こうは草津白根あたりか…。昼飯を食みつつ目を凝らして同定にいそしむ、贅沢なひと時だ。
家の串の下りから川場剣が峰と前武尊
2020年06月16日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 12:37
家の串の下りから川場剣が峰と前武尊
皇海山と袈裟丸連峰
2020年06月16日 12:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 12:37
皇海山と袈裟丸連峰
2020年06月16日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 12:46
時折攣りながら、騙し騙し前武尊まで戻ってきた。下りは楽な天狗尾根に決定。
2020年06月16日 13:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 13:16
時折攣りながら、騙し騙し前武尊まで戻ってきた。下りは楽な天狗尾根に決定。
日光白根を眺めているお地蔵様
2020年06月16日 13:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 13:46
日光白根を眺めているお地蔵様
スキー場分岐を過ぎた下りから不動岳
2020年06月16日 14:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 14:11
スキー場分岐を過ぎた下りから不動岳
まだ新緑はきれいだ。
2020年06月16日 14:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 14:21
まだ新緑はきれいだ。
痛みを堪えつつ、どうにかフィニッシュできた。
2020年06月16日 14:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6/16 14:56
痛みを堪えつつ、どうにかフィニッシュできた。

感想

昨秋の同窓会ハイクでは♨メインで山頂の展望も今一つだったため、再挑戦のつもりで今度は南側から登ってみた次第です。ようやく非常事態も解除され、久し振りのハイキングで浮き浮きしてましたが、数ヶ月に及ぶ怠惰な生活ですっかり鈍った身体が悲鳴をあげ、登り途中から両足の内転筋が攣りまくり涙ながらの行程となってしまいました。登りは点線ルートですが道は明瞭、ただ鎖場が面倒で、スタンスが決まらないと腕力が要るのでよく見極めて取付くのが良いと思います。
夏にはテント縦走ができるよう、これから鍛えなおします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら