記録ID: 2399726
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
西吾妻山〜2日目もダメかい・・・
2020年06月20日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:22
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 385m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | ロープウェイの湯元駅は曇り。 リフトから先はガスガス+小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
通常なら往復3800円のところ、感謝デーで何と往復1190円でした!割引し過ぎでしょ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いは大丈夫でしょう。6〜7割は木道です。 木道と岩場は濡れているとかなり滑るので注意してください。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 6月中は日が出ていないなら、フリースは持って行った方がいいです。寒いですよ。 |
感想
東北遠征2日目。
全国的に晴れていた様ですが、山頂はダメでした。
まぁ、県境越え解除されたので良しとしましょ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する