記録ID: 2402748
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2020年06月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 午前中曇り、お昼前から晴れる |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 湯の里温泉共同浴場 大人200円 http://www.unzen.org/daytrip/detail4.html |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by vvaren3
今年も九千部岳へヤマボウシを見に。
天気予報は晴れだったのに、朝は濃いガスが取れず。
去年に引き続き、ヤマボウシの山肌は綺麗に見えなかった。
まだ花(正しくには白い葉)残ってそうなら、来週行こうかな?
九千部岳下山後はオオヤマレンゲを見に雲仙岳方面へ。
こちらの方はバッチリでした。
天気予報は晴れだったのに、朝は濃いガスが取れず。
去年に引き続き、ヤマボウシの山肌は綺麗に見えなかった。
まだ花(正しくには白い葉)残ってそうなら、来週行こうかな?
九千部岳下山後はオオヤマレンゲを見に雲仙岳方面へ。
こちらの方はバッチリでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:354人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する