記録ID: 240416
全員に公開
ハイキング
丹沢
大倉から蛭ケ岳
2012年10月30日(火) [日帰り]


- GPS
- 10:00
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 1,704m
コースタイム
7:05大倉ー9:50塔ノ岳ー10:48丹沢山ー12:20蛭ケ岳ー13:50丹沢山昼飯
14:05丹沢山ー15:00塔ノ岳ー16:58大倉
14:05丹沢山ー15:00塔ノ岳ー16:58大倉
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
大倉17:22 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根は新しく木道が、新設されていたり階段補修工事中でした。 冬の泥だらけは少し解消されそうで嬉しい。 |
写真
感想
何度か塔ノ岳山頂から蛭ケ岳見て、行きたいなーと思っていました
始発のバスは座ることができず30人ぐらい、大倉に着くと山頂は霧
山頂付近はだいぶ紅葉してる様です、霧でなーんも見えず先に進みます
丹沢山の先にはじめて行きますが、景色なーんも見えず風も強く楽しくない
何とか蛭ケ岳小屋前に着くが、山頂どこ?疲れてボケてきた
写真を撮り寒いので、すぐに退散して丹沢山まで戻ると風も弱くなり
余裕が出たので急いで昼飯を食べ、日没前に大倉に、疲れたーー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する