記録ID: 2406450
全員に公開
沢登り
六甲・摩耶・有馬
夏は日陰の沢遡行 六甲西山谷へ
2020年06月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 639m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:27
距離 7.5km
登り 657m
下り 705m
9:32
9:33
11分
F5(幽玄の滝)ふるさとの滝
11:09
11:11
3分
千丈谷第七赤レンガ堰堤
11:46
11:47
8分
F17(乙女の滝)愛情の滝
11:55
11:56
22分
F18チョックストーン
13:10
13:45
35分
油コブシ展望台(昼食)
14:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ハプニングあり、バスに忘れ物。次のバス停から旋回して下りてきたため、回収できましたが10分延。お騒がせしました。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は木金曜辺りに降った影響か、増水しておりいつもより大変でした。 全員靴下までずぶ濡れでした。堰堤内の水たまりで、ヘツリの危ない所があります。 |
その他周辺情報 | JR六甲道付近で反省会でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
(ヘルメット推奨)
|
---|---|
共同装備 |
カラビナ
スリング
発煙筒
|
感想
先週の予定が雨でこの日になりました。前々日の雨で水量多め。今まで普通に歩いてた沢ですが、今回は意外に苦戦しました。私は沢ポチャしてないはずがズクズクに靴の中まで濡れてました。まあ楽しかったので良しですが。。(^^
参加の皆さん お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1443人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する