記録ID: 2409109
全員に公開
アルパインクライミング
九州・沖縄
日程 | 2020年06月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
, ![]() ![]() |
天候 | 晴れ☀ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
過去天気図(気象庁) |
2020年06月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 日よけ帽子 靴 ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード キャメロット カム アッセンダー タイブロック ハンマーバイル アングルハーケン |
---|---|
共同装備 | ダブルロープ50m×2本 |
写真
感想/記録
by itousagi
ひっさびさの野北ラウンドでアルパインクライミングをしました〜✨
懸垂下降の手順を間違えれば致命的!
YouTubeを繰り返して見ながら、事前に予習はしていたので、大丈夫😊
しかしながら、登攀力は、以前より、低下していました・・・💦最初の岩場で1、2mのまさかの滑り落ち💦変な汗が出ながら、時間とともに、慣れました〜😊
残置ロープや残置支点の強度を確認し、バックアップもセットしながら、確実なものをつくる。物理学を理解する・・・経験者のアドバイスをもらいながら、今後もまだまだ反復練習が必要です。。。
懸垂下降の手順を間違えれば致命的!
YouTubeを繰り返して見ながら、事前に予習はしていたので、大丈夫😊
しかしながら、登攀力は、以前より、低下していました・・・💦最初の岩場で1、2mのまさかの滑り落ち💦変な汗が出ながら、時間とともに、慣れました〜😊
残置ロープや残置支点の強度を確認し、バックアップもセットしながら、確実なものをつくる。物理学を理解する・・・経験者のアドバイスをもらいながら、今後もまだまだ反復練習が必要です。。。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:960人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する