記録ID: 2409890
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山から高尾山
2020年06月24日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:02
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:59
距離 19.1km
登り 1,246m
下り 1,242m
15:31
ゴール地点
天候 | 霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好。所々泥濘あり |
写真
感想
今日は、陣馬山から高尾山に行くことになりました。
初挑戦です。
家出るときは、薄曇りで晴れ間も見えたので今日は霧は出ないだろうと思ったのですが、だんだん霧が出てきて陣馬山山頂は真っ白。
やっぱりこうなるかぁ…
思えば、初めての場所で霧に巻かれないほうが珍しい私。しかもここ直近の山歩きでは、5回中4回霧に巻かれるという、驚異の霧発生率。霧女なのかな。すごく微妙な立ち位置だけど(笑)
陣馬山で休憩後景信山へ。
とても歩きやすい道でしたが、濡れてて滑りやすかったです。
景信山の山頂も真っ白。
晴れてれば丹沢や奥秩父まで見えたらしいのですが…。残念!
城山についた時には少しは景色が見えるようになってきました。
でも、さすがに疲れてきた(笑)
高尾山へは、良く整備された道を歩きます。
最後の石段でヘロヘロになって高尾山着。
やったー!着いた!
相変わらず景色は見えないけど達成感がすごい(笑)!
下山は稲荷山コースで。
楽しい道でしたが、泥濘がすごくてズボンも靴もドロドロになってしまいました。
今日は、久々に同行者もいて、とても楽しい山歩きでしたが、景色が全く見えなかったのが残念です。
次は絶対晴れた日に来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する