記録ID: 2410478
全員に公開
ハイキング
白山
三ノ峰花レコ(上小池からピストン)
2020年06月24日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,399m
- 下り
- 1,414m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 7:35
11:45
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ノ峰登山口までの林道で崩落箇所あり、橋が倒木で通りにくくなってます。 崩落箇所もまだ崩落の可能性あり。 |
写真
感想
去年膝を痛めて途中でリタイアした三ノ峰〜別山ヘお花探し登山。上小池に行く途中、道の真ん中でうりぼう達が道路封鎖してました。車が来ても全く逃げません。
先に進めないのでゆっくり前進すると、ようやく車の横をブヒブヒ言いながら去っていきました。
六本檜の手前で去年は見られなかったショウキランを見ることができました。
三ノ峰まではいろいろな花を楽しみ、撮影しながらゆっくり登山。朝一は快晴だったけど稜線に出ると風が強く雲が湧いてきました。三ノ峰は雲に隠れたまま、避難小屋に着く頃にはガスって霧雨状態に。小屋で休憩しながら天候の回復を待つが回復しそうにないので、30分だけ進んで退却することに。
見たい花はだいたい見ることができたので無理はしません。別山はまた来年チャレンジしよう。来年は避難小屋泊で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同じ日に登っていました。5時少し前に出発して、越前三ノ峰の肩に9時20分でしたから、かなり下の方ですれ違ったようですね。平日でもあんなに多くの人が来るとはちょっと驚きでした。
ショウキランを往復で気にしていましたが、見付けられませんでした。この花は何時も同じ場所に出るとは限りませんのなかなかの難物です。それとノビネチドリも気付きませんでした。以前は下の方の樹林帯にコケイランもサイハイランも有りましたが無くなってしまったようです。
ここも来る度に花が少なくなるような気がしますし、盗掘者が登るようになってしまいましたので、花が目的ならば、ここはもう終わりかも知れません。
初めまして、避難小屋から下山始めたのが9時すぎですからすれ違ったのはそんなに下のほうではないと思います。ショウキランは六本檜の少し手前に咲いてました。去年同じような場所で枯れたショウキランを見ていたので見落とさないようにゆっくり登りました。以外と目につく場所に咲いてました。ラン科の花がいろいろな山で盗掘されていて残念で仕方ありません。今年はテガタチドリがまだ咲いていませんでした。
来年もまた見られることを祈ってます。
気付きませんでした。二年前には立派な株を見ていましたから、注意していましたが、目に入りませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する