記録ID: 2414063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山 黒井沢ルート
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,235m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:07
距離 14.6km
登り 1,235m
下り 1,236m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登はなく、途中まで野熊の池まで沢沿いを歩くかんじです。水が豊富なので現地で汲めます。 |
写真
感想
黒井沢ルートはほとんどすれ違う人がなく静かな山歩きができます。野熊ノ池避難小屋あたりからかなり蒸し暑く参りました。往復15キロは10歳にはきつかったかも知れませんね(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1623人
こんにちは。
一緒に登れる子供さんがいて良いですね。うらやましいです。
全然、人見知りしない息子さんですね。
いくつか質問されたときは、ちょっと驚きました。
ちょっと距離が長いルートですが、何事もなく下山できたようで良かったです。
また、どこかでお会いできたら嬉しいです。
まさかとは思いますが、5月2日に大峰山脈の八経ヶ岳に登っておられますよね??私も息子と同時刻に山頂にいました。その時に会った方が天川村に下山すると会話した覚えがあります。間違いでしたらごめんなさい😣
そうですね。5月2日に八経ヶ岳に登っています。確かにお会いしてますね。あのときは、もう一人誰かいませんでしたか?親子連れが多かったので勘違いしてるかも。
登山をしていると一瞬の邂逅がよくありますね。
私のことを思い出していただき、ありがとうございます。
またどこかで会いましたら声をかけてください。
そうです。私と友人と息子三人で山頂にいましたよ。山行記録を拝見し、ぴんときました。またどこかでお会いできたら良いですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する