ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 241573
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

氷ノ山(兵庫50山)【紅葉と初冠雪を見に行く】

2012年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
hojin その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
17.6km
登り
1,443m
下り
1,437m

コースタイム

08:35東尾根登山口駐車場
09:05福定親水公園
09:12登山口
09:30布滝
09:39のぞき滝
09:41不動滝
09:58地蔵堂
10:08木地屋跡
10:27弘法の水
10:45氷ノ山越
11:20仙谷分岐
11:24こしき岩
11:45氷ノ山山頂
12:54出発
13:00古生沼
13:20千本杉
13:27神大ヒュッテ
13:40人面岩
13:50一の谷休憩所
14:23東尾根避難小屋
14:42東尾根登山口
14:58駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福定親水公園、氷ノ山国際スキー場、東尾根登山口に駐車可能。親水公園は早く行かないと満車に。各駐車場横にトイレ有り。親水公園はキャンプ場になっているので給水可能。
コース状況/
危険箇所等
・よく整備されていて、特に危険なこともない。ただし、今回は雪解け水でぬかるんでいて、たいへん滑りやすかった。
・親水公園に登山ポスト有り
東尾根登山口からの紅葉。
2012年11月04日 08:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 8:29
東尾根登山口からの紅葉。
親水公園にある案内地図。
2012年11月04日 09:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:03
親水公園にある案内地図。
親水公園の紅葉。
2012年11月04日 09:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
11/4 9:07
親水公園の紅葉。
親水公園の紅葉2。
2012年11月04日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 9:09
親水公園の紅葉2。
まだ紫陽花の花が名残惜しそうに残っていました。
2012年11月04日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:11
まだ紫陽花の花が名残惜しそうに残っていました。
親水公園からの登山口。
2012年11月04日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:12
親水公園からの登山口。
紅葉がきれい。
2012年11月04日 09:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:20
紅葉がきれい。
滝です。最上部は堰堤でちょっとがっかり。
2012年11月04日 09:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:22
滝です。最上部は堰堤でちょっとがっかり。
しっかりした橋がかけられていて安心。
2012年11月04日 09:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:23
しっかりした橋がかけられていて安心。
布滝。写真では今一な感じ。
2012年11月04日 09:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 9:27
布滝。写真では今一な感じ。
きれいな紅葉。
2012年11月04日 09:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:42
きれいな紅葉。
連樹っていうそうです。
2012年11月04日 09:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:51
連樹っていうそうです。
色とりどりの紅葉。
2012年11月04日 09:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:56
色とりどりの紅葉。
地蔵堂。
2012年11月04日 09:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 9:58
地蔵堂。
こんなはしごを使うところも。
2012年11月04日 10:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:07
こんなはしごを使うところも。
紅葉の中を歩くハイカーのみなさん。
2012年11月04日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 10:13
紅葉の中を歩くハイカーのみなさん。
天をつく紅葉の木々。
2012年11月04日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:13
天をつく紅葉の木々。
初冠雪の雪。
2012年11月04日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:42
初冠雪の雪。
氷ノ山山頂が見えてきた。
2012年11月04日 10:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:43
氷ノ山山頂が見えてきた。
氷ノ山越避難小屋。
2012年11月04日 10:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 10:44
氷ノ山越避難小屋。
ブナの紅葉を期待していたのに、落ちてしまっていました。がっかり。
2012年11月04日 10:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:48
ブナの紅葉を期待していたのに、落ちてしまっていました。がっかり。
青空はきれいなのに。雪が降ると紅葉の葉は落ちてしまうか。
2012年11月04日 10:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:55
青空はきれいなのに。雪が降ると紅葉の葉は落ちてしまうか。
鉢伏山がきれいに見えてきた。
2012年11月04日 11:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 11:09
鉢伏山がきれいに見えてきた。
山頂が間近になってきた。
2012年11月04日 11:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:13
山頂が間近になってきた。
こしき岩がもっこり。
2012年11月04日 11:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 11:17
こしき岩がもっこり。
こしき岩は下を巻く。
2012年11月04日 11:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 11:23
こしき岩は下を巻く。
空に浮かぶ大山。神々しい雰囲気。
2012年11月04日 11:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/4 11:32
空に浮かぶ大山。神々しい雰囲気。
山頂直下の登山道。まだ雪がたくさん残っている。
2012年11月04日 11:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 11:39
山頂直下の登山道。まだ雪がたくさん残っている。
登山道の脇には雪がたくさん。ちょっと雪山の雰囲気。
2012年11月04日 11:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 11:43
登山道の脇には雪がたくさん。ちょっと雪山の雰囲気。
今日の昼食は、「キャベツチャンプルーライス」
2012年11月04日 12:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 12:00
今日の昼食は、「キャベツチャンプルーライス」
今日はバーナーも持参!しかもカップ麺ではない。「日清のラーメン屋さん」
2012年11月04日 12:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 12:13
今日はバーナーも持参!しかもカップ麺ではない。「日清のラーメン屋さん」
三の丸展望。この尾根道はいつか歩いてみたい。
2012年11月04日 12:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 12:45
三の丸展望。この尾根道はいつか歩いてみたい。
東尾根道を下る。雪どけの水でぬかるみ状態。最悪でした。
2012年11月04日 13:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 13:11
東尾根道を下る。雪どけの水でぬかるみ状態。最悪でした。
標高が下がってくると、紅葉が見られる。
2012年11月04日 13:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 13:54
標高が下がってくると、紅葉が見られる。
ドウダンツツジの赤い紅葉。
2012年11月04日 13:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 13:57
ドウダンツツジの赤い紅葉。
黄色の紅葉。
2012年11月04日 14:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 14:06
黄色の紅葉。
こんな紅葉も
2012年11月04日 14:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 14:15
こんな紅葉も
一部をアップで撮るとまるで紅葉一色。
2012年11月04日 14:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 14:15
一部をアップで撮るとまるで紅葉一色。
登山口に降りてくると、マムシグサの赤い実がありました。
2012年11月04日 14:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 14:40
登山口に降りてくると、マムシグサの赤い実がありました。
東尾根登山口からの鉢伏山はきれいです。
2012年11月04日 14:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 14:41
東尾根登山口からの鉢伏山はきれいです。
登山口の碑。
2012年11月04日 14:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:42
登山口の碑。
キク科はわかるんですが。
2012年11月04日 14:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:46
キク科はわかるんですが。
オタカラコウ。
2012年11月04日 14:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:47
オタカラコウ。
これはヨメナでしょうか。
2012年11月04日 14:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/4 14:47
これはヨメナでしょうか。

感想

11月3日付神戸新聞に、氷ノ山が初冠雪したとの記事があった。紅葉と雪のコントラストがすばらしいと。3日は生憎所要のため、行けなかったので、4日に登ることにした。

氷ノ山はこれまでに何度も登っている。しかし、紅葉の盛りに出会ったことがない。だいたい紅葉を過ぎている時だ。今回は、期待して行った。

親水公園に着くと、すでに駐車場は満車。林道にもずらりと車が並んでいた。関西では人気の山なのだ。特に紅葉の時期は登山者が多いようだ。氷ノ山国際スキー場から東尾根登山口の駐車場に車を置く。どっちにしても、東尾根に降りてくる予定なので、同じことだ。

林道を下り、親水公園に向かう。親水公園では、登山届けを出す。公園内の紅葉がきれいで、写真に撮る。登山口からしばらくは沢沿いの道を歩く。大雨で道が荒れていて、新しく直されていた。岩にかかれた案内表示のペンキも新しい。布滝を見る。落差はあるが、幅が細く、まさに布を垂らしたようだ。紅葉の中の滝は見ごたえがある。

ここから、尾根に登っていく。急登のはじまり。がんばって登る。広葉樹の紅葉が美しい。やっぱり最高の氷ノ山だ、と思いながら登っていく。前にも後ろにも大勢が登っている。氷ノ山越に着いた。ここからは、主稜線歩きとなる。

間もなく、ブナ原生林。ところが、ここでがっかりする。ブナの紅葉はすべて落ちてしまっていた。ブナの紅葉の盛りを見たかった。だから本当にがっかりだった。おまけに雪解け水で登山道がぬかるんでいて、歩きにくい。靴もズボンの裾も泥々。急激に期待がしぼんでしまった。ただ、道の横の雪は結構残っていて、雪山の雰囲気を醸し出してた。

氷ノ山頂上下の木道の階段。ここで後ろを振り返ると天にすっと突き出た白い頂。大山だ。振り返り、振り返り、氷ノ山山頂に登りつく。

山頂は、人人人の山だ。大勢の人がちょうど昼食を取っている。座る場所もないくらい。避難小屋の中ももちろんいっぱいだ。我らも昼食場所を確保しなくてはならない。ちょうど立たれた方があり、そこを使わせてもらう。

これまでの山行では、途中コンビニで食料を買い出しすることが多かったが、今回はすべて家から持ってきた。簡単山弁当、バーナーも持ってきていて、ラーメンをつくる。それも、カップ麺ではない袋麺。後は、デザートのチョコパイとコーヒー、グレープフルーツゼリー。豪華昼食となりました。

人が多いので、ゆっくり展望を楽しむことができず、昼食の後はささっと展望を写真に撮り、下山開始。それにしても、東尾根は氷ノ山越からの登り以上にぬかるんでいた。最悪だ。もともと、東尾根はあまりおもしろくないコースだが、もうここは降りるのみの道である。登山口に降りついてほっとする。

ここから駐車場まで少し戻り、親水公園で下山届けを出して帰路に向かう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1599人

コメント

一緒に行けたのに〜
hojinさん、お疲れ様でした〜

今、関西ですよ!
言ってくれたら良かったのに〜

ブナの紅葉が終わっててがっかり。。とか言ってるけど、なかなか綺麗な写真が多いですやん

hojinさんのレコで写真にこんなに拍手したん初めてですよ〜
2012/11/4 22:02
惜しかった!
FRESさん、どうも。

惜しいことしました。言っといたら自家用ヘリで飛んできてくれた?

また、関西来るとき教えてください。

次は、18日六甲山紅葉谷を考えています。もし、出張入れられたら是非!

紅葉の写真はやっぱり絵になるんやね
2012/11/5 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら